第2期マチカネ消防隊が始動 未来の地域防災を子どもたちが担う

豊中市

 豊中市消防局は、第2期豊中市少年消防クラブ(通称「マチカネ消防隊」)を発隊し、5月31日(土)に発隊式を行います。昨年、南海トラフ地震臨時情報が出されるなど、大規模な地震発生が危惧されています。このような中、マチカネ消防隊は、子どもたちが防火・防災について学ぶ機会を目的に発隊し、今年で2期目となります。

 前回は、募集人数25人に対し5倍以上の応募があったことから、隊員数を100人に増員しました。子どもたちの学びや経験をきっかけに、保護者や地域への啓発も行い、地域全体の防災意識の向上を図ります。

豊中市少年消防クラブ(マチカネ消防隊)とは

将来、南海トラフを震源とする大規模な地震発生が危惧されていることから、消防局が主体となって、市内在住の小学生4年生から6年生を対象に防火防災についての教育・指導を推進するものです。任期は令和7年4月から令和8年3月の1年間で、消火訓練・救命訓練・救助訓練・火災予防運動における広報などを行います。

 日 時 :5月31日(土)10時00分から

 場 所 :消防局・北消防署合同庁舎(豊中市岡上の町1丁目8番24号)

 内 容 :発隊式、消火訓練、消防隊員の基本動作を実施

 取 材 :取材を希望される場合は、5月30日(金)12時までに、問い合わせ先に

      ご連絡ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊中市

27フォロワー

RSS
URL
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号
電話番号
06-6858-5050
代表者名
長内繁樹
上場
-
資本金
-
設立
1936年10月