ニッポン放送の人気番組が7年目を迎え、J:COMでテレビ番組化!『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』2月3日より放送開始
歌あり、笑いありのライブショー&トークで、スターの魅力や素顔に迫る
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村 公彦)は、ニッポン放送で放送中の人気番組『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』を、同名のテレビ番組として「J:COMテレビ」(J:テレ)でも、2月3日(日)17時より放送開始いたします。
■新企画
番組をよりいっそうお楽しみいただける新企画として、通常の30分番組に加えて、ゲストごとの新曲やトークなどをたっぷりとお楽しみいただける番組『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪プラス』を2月4日(月)より平日毎日放送します。さらに、各収録において、有楽町にあるスタジオの収録現場に直接ご参加いただける観覧者をJ:COMのご加入者限定で1月30日(水)より、番組ホームページにて応募受付を開始します。
https://c.myjcom.jp/jtele/p/yurakucho/index.html
▼テレビ (30分番組)
『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』
「J:COMテレビ」毎週日曜日 17時00分~17時30分 ほか
★初回放送は2月3日(日)
パーソナリティ・MC:中山秀征
アシスタント:石川みゆきアナウンサー
※番組・放送内容は予告なく変更となる可能性があります
▼テレビ (15分番組)
『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪プラス』
「J:COMテレビ」毎週月曜日~金曜日 6時15分~6時30分 ほか
★初回放送は2月4日(月)
※番組・放送内容は予告なく変更となる可能性があります
J:テレは、J:COM対応済みの建物にお住いの方は、どなたでも無料でお楽しみいただけますので、有楽町から発信する“大人も盛り上がれる音楽番組”『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』を、ぜひご覧ください。
■中山秀征さんコメント
――番組の見どころは?
なんといっても、ステージとお客さんの席が近いんですよね。なかなか、ここまで近い席で聞ける機会がないと思うんですよ。歌手のみなさんが、普段は聞けないようなお話しもたくさんしてくださるので、歌だけでなく笑いもあります。歌あり、笑いありで、大人が盛り上がれるっていいですよね。
――中山さんにとっての、「演歌・歌謡曲」とはどういうものでしょうか?
昭和歌謡や演歌は自分の血として流れていると思いますね。家が工場をやっていたので、小さい頃から8トラから流れてくる曲をよく耳にしていました。1日中流れていたので子守唄の代わりとしてきいていたくらいです(笑)。従業員の方の前で歌うのが好きで、殿さまキングスの「なみだの操」はよく歌っていたのを覚えています。演歌などは、日本人が親しんできた音楽ですし、聴き心地もやっぱりいいですよね。
■ご参考
※「J:COMテレビ」(J:テレ)について
「J:COMテレビ」はJ:COMのネットワークを生かして、“地域発”のコンテンツを“全エリア”へお届けするオリジナルチャンネルです。全国各地のご当地情報や、音楽ライブ、スポーツなどの大型コンテンツはもちろん、ラジオとのコラボレーションなど、さまざまな取り組みを通じて、ケーブルテレビならではの魅力を発信します。
J:COM対応済みの建物にお住いの方は、どなたでも無料で視聴可能
札幌・仙台・関東エリア 10ch、関西・福岡・北九州エリア 12ch、下関エリア 111ch、熊本エリア 11ch
※ラジオ(30分番組)は、「ニッポン放送」(AMラジオ)毎週日曜日 5時30分~6時00分 放送中
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像