ヒュンメルが冬の定番アイテム「あったかインナー」から、「あったかタンクトップインナー」を新発売!

冬場の汗、冷える前に抜き取る。スタートの寒さも、ピークの暑さもこれ1枚で

株式会社エスエスケイ

デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、冬の定番アイテム「あったかインナー」から、「あったかタンクトップインナー」を新発売。長時間運動をする際に汗をかいても、アウターウェアを着たままインナーを簡単に脱げるので、汗冷えすることなくプレーに集中できます。


動き出すと暑い…。その悩み、上着を脱がずに即解決

2014年から展開し、進化を続けているヒュンメルの冬の定番「あったかインナー」は、光吸収発熱性をもつ特殊な糸で紫外線や赤外線を吸収すると温度が上昇するインナーウェア。ただ、人体から体温によって放射される赤外線も吸収するので、激しい運動を続けると、必要以上にあたたかく感じることもあり、「運動中に脱ぎたくなる」という声がありました。

そこで、奈良県の小学生が冬に着る「マラソンタオル」に着想を得て、あったかタンクトップインナーを開発。アウターウェアを着たまま、タンクトップインナーの両脇と左肩のボタンを外し、首元からインナーを抜き取るだけなので、アウターウェアを脱がなくても、インナーを脱ぐことができます。「あったかインナー」のあたたかくなる機能はそのままに、暑くなったら簡単に脱ぐことができる新たな形のあったかインナーになりました。

ランニング・マラソン時に、汗により体温が低下する前に抜き取り、ベストな状態を最後までキープ。アウトドア・登山時には、外でもアウターウェアを脱がずにインナーを脱いで汗冷えを予防できるなど、運動でかいた汗をインナーシャツに吸い取らせ、脱ぐことで汗冷えを防ぎ、温度調節が簡単に行えます。また汗による服の汚れやにおい対策にも。

カラーはホワイトとブラックの2色。サイズは130、150、S、L、XOの展開で、子どもから大人まで着用できます。

商品情報

あったかタンクトップインナー

Price:4,730円(税込)

Size:130・150・S・L・XO


ショップ情報

ヒュンメル公式オンラインストア

https://www.hummel.co.jp/item/detail/4494
 


ヒュンメルについて

デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きのフットボールブーツを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年の歴史を経て、現在は、「CHANGE THE WORLD THROUGH SPORT(スポーツを通して世界を変える)」をビジョンに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。

【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エスエスケイ

18フォロワー

RSS
URL
https://www.ssksports.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区上本町西1丁目2番19号 自社ビル
電話番号
06-6768-1111
代表者名
佐々木恭一
上場
未上場
資本金
9828万円
設立
1946年11月