沿線施設の情報を掲出し、お客さまの利便性の向上を図ります 4月1日、経堂駅に当社初の副駅名看板を掲出します
~ 今後も地域・企業と連携し、他駅での副駅名看板の設置を検討してまいります ~
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2021年4月1日(木)から、小田急小田原線 経堂駅に当社初となる副駅名看板を掲出します。
経堂駅に設置される「東京農業大学 最寄駅」副駅名看板
プラットホームの上家から吊り下げる大型の駅名標の下に設置することで、その駅に到着されたお客さまの視認性を確保します。
第1弾として、経堂駅に「東京農業大学 最寄駅」の内容で掲出します。これは、東京農業大学が開学130周年を迎え、オープンキャンパスなどの開かれた取り組みの実施とともに、学園祭など地域の賑わい創出に貢献していることなどから実施に至りました。
引き続き、お客さまのご案内に役立つ副駅名看板の掲出について、検討・実施してまいります。
「経堂駅に当社線初の副駅名看板を掲出」の概要は下記の通りです。
記
1 掲出開始日
2021年4月1日(木)
2 設置駅
小田急小田原線 経堂駅 (東京都世田谷区経堂2-1-3)
3 広告主
学校法人 東京農業大学
4 案内表記
東京農業大学 最寄駅
5 設置場所
第2種駅名標下部(上下ホーム各3カ所)
6 サイズ
H150mm×W2,000mm
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像