博多のまちは歩けば歩くほど楽しくなる! わくわく博多はじまります

九州旅客鉄道株式会社

博多まちづくり推進協議会では、昨年に続き「わくわく博多(WALK WALK HAKATA)」を開催します。「わくわく博多」は、数ある博多の歴史・文化・食の魅力を発掘し、博多に訪れる方々だけでなく、周辺地域で暮らし、働く方々にも、改めて博多の魅力を感じられる機会を創出するためのイベントです。10月4日(土)から11月3日(月・祝)まで多彩なプログラムをご用意。 週末のお出かけや平日の仕事終わりに、ぜひお楽しみください。
※掲載内容は、都合により変更・中止となる場合がございます。

わくわく博多ホームページ

オープニングイベント わくわくフェス in 東長寺

【日時】10月4日(土)11:00~16:00  【場所】東長寺

【内容】福岡のこどもたちが、博多の歴史や伝統を学ぶ・食べる・体験する特別な1日。博多にまつわ 

    るワークショップや昔あそびゾーン等、東長寺内に多数の遊び場・学び場が出現します。

    さらに、書道パフォーマンスなども開催!大人もこどもも1日楽しめるイベントです。

               

※写真はイメージです

■書道パフォーマンス

 書道家 中村ふくによる書道パフォーマンスを実施!

【時間】13:00~ 【場所】本堂

■おはぎ販売

 有名店やSNSでも話題のお店のおはぎを販売!

(おこめのおめかし(ダイキョープラザ弥永   店)、兎月、米花)

※写真はイメージです

■飲食ブース、キッチンカー出店者

・MUEN COFFEE(博多区博多駅前)/水出しコーヒー、パウンドケーキ等

・博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン(キッチンカー)/ラーメン

■古本屋ブース出店者

 ふるほん住吉(博多区住吉)

※写真はイメージです

■昔あそびブース

 竹馬、メンコ、けん玉など昔懐かしの遊びを体験

※写真はイメージです

■ワークショップ

・博多人形絵付け体験 協力:マスターロード(制作・監修:中村人形)

【時間】11:00~常時受付 ※最終受付は15:00まで

【定員】20名(当日先着順) 【参加費】1,000円(税込)

・博多曲物づくり体験 協力:博多曲物玉樹

【時間】11:00~常時受付  ※最終受付は15:00まで

【定員】20名(当日先着順) 【参加費】3,500円(税込)

※スペースに限りがございますため、お待ちいただく場合がございます。

オリジナル缶バッジ

■地獄極楽めぐりクイズ

 地獄めぐりをしながらクイズに答えよう!

 正解者にはオリジナル缶バッジをプレゼント

【参加費】100円(税込)

■博多の魅力発信会議主催 HAKATA推し活 出発式

【時間】14:00~ 開催

博多ひもときラリー

過去の様子

【期間】10月4日(土)~11月3日(月・祝)

【場所】「博多町家」ふるさと館、東長寺、承天寺、筑前國一之宮住吉神社、櫛田神社

【参加費】無料

【内容】歩いて、学んで、クセになる。

 博多にまつわるクイズに答えながら街を巡り、

 まだまだ知られていない博多の伝統や文化など    の魅力をひもとく人気のクイズラリーです。

 クイズは全5ヵ所に設置。5問正解すると、オリ ジナルの手ぬぐいをプレゼント!(限定900枚)

\ オリジナル手ぬぐい /プレゼント

【参加方法】

①クイズを設置している5ヵ所にある回答用紙をゲット。

②各スポットを巡り、クイズの回答を記入。

③ 「博多町家」ふるさと館 展示棟で答え合わせ。景品ゲット。

はしごはかた

【期間】10月9日(木)~10月18日(土)

    ※12日(日)13日(月・祝)は除く 

    ※各店舗の営業時間に準じる

【場所】櫛田神社表参道周辺や冷泉公園周辺の対象店舗

【内容】博多のまちには、まだまだ知らないおいしいお店がたくさん。そんな博多のまちの飲食店で利用できる限定800セットの「はしごチケット」(1枚800円×4枚セット)をご用意。

はしごチケットではしごはかた用メニューを楽し

めます。お仕事終わりに、休日に、同僚やご家族、ご友人と博多の美食をはしごしてお楽しみください。

期間中は、「博多町家」ふるさと館前でもチケットを販売しています。事前にオンラインで購入した方も「博多町家」ふるさと館前の受付にてチケットをお受け取りいただき、各店舗でご利用ください。

 【チケット引換・販売時間】期間中 平日17:00~21:00 土曜12:00~21:00(10月12日(日)13日(月・祝)は除く

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

九州旅客鉄道株式会社

98フォロワー

RSS
URL
http://www.jrkyushu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅3-25-21
電話番号
-
代表者名
古宮 洋二
上場
東証1部
資本金
160億円
設立
1987年04月