猫がクルマに入り込んでしまったトラブル1カ月で24件! 1年通して発生するトラブル、暖かくなっても引き続きご注意を!
“エンジンルームに猫”1カ月で24件!雨の日は音が聞こえづらいので要注意
12月1日(金)~12月31日(日)の1カ月間でドライバーから「エンジンルームに猫が入り込んでしまった」と救援要請いただいた件数は全国で24件ありました。現地の天気が晴れであった場合は半数以上がエンジン始動前に気づいて救援要請をされていたのに対し、天気が降雨もしくは降雨後であった場合は約2/3はエンジン始動後。雨の日は猫が動く音や気配に気づきにくいため、晴れの日よりも注意が必要です。
猫に気づかずエンジンを始動してしまうと…
エンジン始動後に気づき救援要請されたと明確にわかるものは13件ありました。
猫が入り込んでいることに気づかずエンジンをかけてしまうとベルト類に巻き込まれる場合があります。ベルトに巻き込まれてしまうとそのベルトが千切れてしまったり、千切れなくとも洗浄が必要になる可能性があります。猫の命を守るためにも、乗車の前はボンネットなどエンジンルーム付近をやさしく叩くことを実践しましょう。
なお、ボンネットを叩くいわゆる“猫ばんばん”は有効ですが、万能ではありません。叩いて出てくるかは個猫差があります。叩いたあと猫の声や気配を感じたらボンネットを開け、中まで確認してください。
・クルマ何でも質問箱「猫がエンジンルームに入ることを知っていますか?」
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-prevention/faq256
入り込む理由は“暖かいから”だけじゃない!子猫が生まれる季節はさらに要注意!!
寒い冬に暖かい場所を求めてエンジンルームに入り込むと思われがちですが、JAFには1年を通して猫がクルマに入り込むトラブルの救援要請があります。昨年6月に実施した同調査では、本調査の約14倍の要請がありました。6月はちょうど春生まれの子猫が活発に動き始める時期であり小さな体ですきまに入り込みやすいので、暖かくなっても注意が必要です。
・JAFに要請のあったトラブル件数は6月に343件!(2023年09月11日配信)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像