博報堂、社会課題に官民共創で向き合い、より大きな成長を目指す推進組織「PROJECT_Vega」始動

―第1弾として3月26日より文化庁と「文化財サポーターズ」を開始―

株式会社博報堂

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)は、生活者、国、民間企業、アカデミアなどが一体となり、社会課題解決を推進してより大きな成長を目指す官民共創クリエイティブスタジオ「PROJECT_Vega」の活動を開始したことをお知らせいたします。

博報堂はこれまで様々な企業課題に加え、社会課題解決の取り組みを推進してきました。特に近年、両者を隔てる壁はなくなりつつあり、企業の経済活動は社会課題解決の目的を持つものが増えています。だからこそ、それぞれの思惑で互いに競い合う「競争」ではなく、お互いの課題と想いを擦り合わせて手を取り合う「共創」の発想が、社会の大きな成長へつながると私たちは考えます。

Vegaは、喫緊の取り組みが求められるにもかかわらず解決が難しいと思われていた社会課題に対し、国/ ⾏政と⺠間企業の双⽅向から⼿を取り合って取り組む価値のある「共創機会」を見出し、双方に対するマッチング、ソリューション、オペレーション提案に取り組むための推進組織です。

提供するサービスは、ヒアリングやワークショップを通じ、官公庁や民間企業のリーダー・アカデミア・生活者などそれぞれの課題意識と想いを引き出しながら、スケールの大きな解決に至る戦略とアイデアを提案します。また、単発の社会貢献やソーシャルグッドで終わるのではなく、その先にある「経済活動」のデザインを目指します。Vegaには専門性の高いスタッフが多数所属しているため、立案から実装までワンストップで行うことが出来ます。

また3月26日より官民共創による文化財への継続的寄付促進への取り組み「文化財サポーターズ」を文化庁とともに推進しております。今後も生活者発想で官民双方に価値ある共創機会を見出しながら社会課題解決に取り組んでまいります。

<参考資料>

■「PROJECT_Vega」

https://www.hakuhodo.co.jp/vega/

■文化財サポーターズ (文化庁ウェブサイト)

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94030501.html

■PROJECT_Vega エグゼクティブクリエイティブディレクター

 近山 知史(ちかやま さとし)

2003年博報堂入社。2007年よりTBWA\HAKUHODOへ出向。2010年TBWA\CHIAT\DAYで海外勤務を経て2022年より博報堂へ帰任し「官民共創クリエイティブスタジオPROJECT_Vega」を立ち上げ。CMプラナー出身で映像コンテンツを得意としているがマーケットデザインからエンターテインメントまで活躍領域は多岐に渡る。カンヌライオンズゴールド、アドフェストグランプリ、「注文をまちがえる料理店」「あきらめない人の車いすCOGY」でACCグランプリなど国内外で受賞多数。明治大学、一橋大学などで講師を務めるなど後進の育成にも情熱を注いでいる。

■PROJECT_Vega チーフビジネスプロデューサー

 横田 恭祐(よこた きょうすけ)

1999年、博報堂入社。Public Relationsの専門部門に配属後、民間企業を得意先として、企業広報、商品広報、企業合併広報等を経験。企業不祥事対応を契機に、クライシスコミュニケーション及びリスクマネジメントの知見も培う。その後、官公庁、独立行政法人等を得意先とする営業部門にて、民営化事業、国民運動事業をはじめ、数多くの政策領域でパブリック事業に従事している。民間企業とパブリックセクターの共創を創出するため、近山エグゼクティブクリエイティブディレクターとともに専門組織「官民共創クリエイティブスタジオPROJECT_Vega」を設立。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社博報堂

117フォロワー

RSS
URL
http://www.hakuhodo.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-8111
代表者名
水島 正幸
上場
東証1部
資本金
358億4800万円
設立
-