【藤田観光 夏のお出かけ ニュースレター】夏休み!親子でテーブルマナー教室や女将体験 ~自由研究にも役立つホテルや旅館ならではのイベントを開催~
藤田観光株式会社は、「健全な憩いの場と温かいサービスの提供により、潤いのある豊かな社会の実現に貢献する」という社是のもと、宿泊、リゾート、婚礼、レジャーなどの事業を積極的に展開してまいりました。本資料では、当社が運営するホテル・施設でならではの夏休みイベントをご紹介いたします。ご取材や担当者へのインタビューなども調整可能ですので、ぜひ企画参考資料としてご覧いただき、取材のご検討をよろしくお願い申し上げます。
TOPICS
①箱根小涌園エリア 【女将体験、ウクレレ&歌教室、英会話セッション など】
②ホテル椿山荘東京 【テーブルマナー教室、風鈴絵付け体験教室 など】
③下田海中水族館 【ドルフィンダイビング、「しゃーく熱のシャーク展」など】
④ HOTEL TAVINOS(ホテルタビノス) 【3館対抗輪投げ大会 など】
⑤ワシントンホテル/ホテルグレイスリー 【ガンダムR(リサイクル)作戦 など】
ピックアップ(詳細は2P以降をご覧ください)

< 取材に関するお問い合わせ先 >
〒112-8664 東京都文京区関口2-10-8 藤田観光株式会社 企画本部 経営企画部 塩澤・上田
TEL:03-5981-7722 / FAX:03-5981-7735
<1>【箱根小涌園エリア】『天悠キッズプログラム』『箱根ホテル小涌園 自然観察会』
■<箱根小涌園 天悠> 天悠のおもてなしを学ぼう!天悠女将体験
天悠の「自然と和のおもてなし」を象徴する女将のお仕事を楽しく体験していただけます。プログラムを終了した方には女将認定証をお渡しします。
期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
時間:14:00~15:30
参加費:2,000円(消費税込)
対象年齢:12歳以下
予約サイト:https://x.gd/a6VSB
※天悠ご宿泊者様専用のアクティビティです。宿泊をご予約の上、ご予約ください。

■<箱根小涌園 天悠> 親子で楽しむ!天悠ウクレレ&歌教室
天悠の音楽コンサートに出演するアーティストによる音楽教室を開催。ウクレレレッスンでは、30分間のレッスンで1曲を弾けるようになるプログラムをご用意。歌のレッスンでは、体を動かしながら声を出す楽しさを体験。最後には全員で歌を合わせ、音の一体感を楽しみます。参加者皆さまで奏でる音のセッションをお楽しみください。
期間:2025年7月、8月の特定日
時間:18:30~ ※約30分
参加費:無料
※ご参加ご希望の方はフロントへお問合せください。
※天悠ご宿泊者様専用のアクティビティです。


■<箱根小涌園 天悠> 外国人スタッフと英語で話してみよう!おもてなし英会話セッション

天悠で働く外国人スタッフと英語で会話ができるプログラムです 。 英語が好きなお子さまも 、
得意ではないお子さまもお気軽にご参加ください 。
期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
参加費:無料
対象年齢:12 歳以下
参加の流れ:
① フロントにてご参加希望の旨をお伝えください。ご参加の目印となるブレスレットをお渡しいたします 。
② ブレスレットをしているお子さまにはスタッフから英語でお話させていただきます。
※ 天悠ご宿泊者様専用のアクティビティです 。宿泊をご予約の上、ご予約ください 。
■<箱根ホテル小涌園> 親子フィールド草花ビンゴ体験
ホテル庭園で自然と触れ合いながら、親子で楽しく学べるワークショップです。
自然いっぱいの庭園で、カードに書かれた草花を探してシールを貼る、わくわくのゲーム 。箱根DMO公認ガイドが草花の特徴や庭園の自然について楽しく解説してくれます 。
期間:2025年8月23日(土)
時間:午前の部:11:00~12:00 午後の部:13:00~14:00
参加費:1グループ(1~4名)1,500円(消費税込)
※4歳以上のお子様から参加可能。保護者同伴でお願いします。
予約サイト:https://www.hakone-hotelkowakien.jp/activity/741/

<2>【ホテル椿山荘東京】『家族で楽しむテーブルマナー』『竹あかり作り』『風鈴絵付け』
■夏休み 家族で楽しむテーブルマナー教室 2025
国家検定資格である『日本ホテル・レストランサービス技能協会認定 レストランサービス技能士』の資格を持つホテルスタッフたちが、お食事を美味しく楽しむためのマナーを丁寧にレクチャーいたします。
お子さまも大人と同じカトラリーやグラスを用い、フランス料理フルコースをお召し上がりいただきます。
開催日:2025年7月、8月の特定日
時間:12:00~14:00
料金:WEB予約限定
大人(20歳以上)<一般>12,000円 <会員>11,400円
小学生~19歳 <一般>9,600円 <会員>9,120円
※18歳未満の方のみのご参加はご遠慮ください。
詳細サイト:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/manners-2025summer/

■家族でSDGs 竹あかり作り体験教室
日本発・世界初の“竹あかり”総合プロデュース集団「CHIKAKEN〈ちかけん〉」とコラボレーション!「CHIKAKEN」の竹あかり演出家・三城賢士氏を講師としてお招きする、オリジナルの竹あかり作りのワークショップです。
“竹”の魅力や活用を知り、SDGsについて考える、楽しく実りある一日をご家族揃って過ごしてみませんか?
開催日:2025年8月3日(日)
時間:4部制各回、最大90分のプログラム
①9:00~ ②12:00~ ③14:00~ ④16:00~
料金:WEB予約限定
お一人様(小学生以上)<一般>5,000円 <会員>4,500円
※小学生以上のお子様と大人の方にお楽しみいただけるイベントです。(安全面を考慮し、未就学のお子様のご同伴ならびにご入場はご遠慮いただいております。)
※18歳未満の方のみのご参加はご遠慮ください。
詳細サイト:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/bamboo-light-making-experience-class-for-families2025/


■夏休み 家族で楽しむ風鈴絵付け体験教室&ランチビュッフェ2025
夏ならではのワークショップで、ご家族で日本の伝統文化に触れるひとときを。江戸時代の伝統技法を今に受け継ぐ「江戸風鈴」の職人さんの指導のもと、風鈴の絵付けにチャレンジ。世界に一つだけのオリジナル風鈴づくりをお楽しみいただけます。体験後には、ホテルメイドの美味が揃うランチビュッフェや庭園での東京雲海をご堪能ください。

開催日:2025年8月8日(金)、9日(土)10日(日)
時間:
受付・集合 / 10:30
体験教室 / 11:00~12:30
食 事 / 12:30~14:00
料金:WEB予約限定
大人 <一般>11,000円 <会員>10,560円
小学生<一般>7,250円 <会員>6,960円
幼児(3歳~) <一般>6,250円 <会員>6,000円
※お子様のみでのご参加はご遠慮ください。
詳細サイト:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/ws-windchime-2025s/
<3>【下田海中水族館】『ドルフィンダイビング』『しゃーく熱のシャーク展』『餌やり体験』
■イルカFANにおすすめ! ドルフィンダイビング
カマイルカが泳ぐマリンスタジアムで体験ダイビング!
水中マスクと空気タンクとフィンをつけてイルカたちが泳ぐマリンスタジアムプールでダイビングを体験することができます。好奇心旺盛なイルカたちは周りをグルグル回ったり正面からのぞきこんだり!
イルカたちとの楽しい時間をお過ごしください。

定員:1回につき3名まで
対象年齢:10歳〜64歳
※60歳以上の方、病歴に当てはまる方は医師の診断書が必要です。
集合時間:9:30 〜、13:15 〜、15:30 〜
※所要時間は約1時間30分です
料金:お一人様13,000円(機材一式、ボンベ含む)
※水族館入場料別
詳細サイト:https://shimoda-aquarium.com/dolphin-experience/dolphin-dive/
■2025年夏の特別企画「しゃーく熱のシャーク展」
館内では10種類のサメを飼育展示しています。
今年の夏はサメについて楽しく学べる企画をご用意!アオザメの冷凍標本に触ってみたり、子どものシュモクザメを間近で観察したり…
飼育員による「サメ フカ掘りバックヤードツアー」ではオリジナルのテキストを片手に、通常見ることができないサメの標本や卵を見たり触ったりすることもできます。
<サメ フカ掘りバックヤードツアー>
定員:1回につき15名まで
時間:
1回目12:00受付、12:10開始
2回目14:00受付、14:10開始
料金:1回1,000円 ※水族館入場料別
詳細サイト:https://x.gd/AqblY
■餌やり体験
コツメカワウソやウミガメなどを間近に見ながら 餌をあげることができます。


<コツメカワウソ>
時間:10:00~、14:00~
料金:1回500円
数量:1日20食 限定(先着順)
<ウミガメ>
時間:開館時間内
料金:1回100円
数量:餌がなくなり次第終了
詳細サイト:https://shimoda-aquarium.com/featured-experience-event/
<4>【HOTEL TAVINOS(ホテルタビノス)】『浜松町・浅草・京都3館対抗輪投げ大会』
■3館ライブバトル!輪投げグランプリ2025 - Ring Toss Showdown 2025 Live Broadcast in 3 hotels! –
世界中からお越しになるお客さまに日本の夏を楽しんでいただくため、夏祭りイベント「TAVINOS Summer Festival」を開催します。
メインイベントは浜松町・浅草・京都の3館を中継でつなぎ、オンラインで対戦する3館対抗輪投げ大会!各館にご滞在中のお客さま同士が、離れていても楽しく競い合い、国を超えた交流をお楽しみいただくことができます。


開催日:2025年8月9日(土)、16日(土)、23日(土)
時間:各日20:00より30分間
ホテル公式サイト:https://hoteltavinos.com/

世界をアクティブに旅するお客さまに日本の旅〈TAVI〉を楽しんでいただくための巣〈SPACE〉でありたいという願いを込めたホテル。
“MANGA(マンガ)”をモチーフにした、思わず笑みがこぼれるような非日常空間をお楽しみください。
<5>【ワシントンホテル/ホテルグレイスリー】『ガンダムR(リサイクル)作戦』
■ガンダムR(リサイクル)作戦with WHG HOTELS

「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」の総称であるWHGホテルズ32施設では、株式会社BANDAI SPIRITS(東京都港区)の人気商品で今年発売45周年を迎えるプラモデル「ガンプラ」とのコラボレーション企画『ガンダムR(リサイクル)作戦 with WHG HOTELS』を開催しています。
また、「ガンプラ」作りに没入できる世界初のコラボルーム3室を期間限定でオープン!
詳細サイト: https://whg-hotels.jp/page/gunpla/
PROJECT-1.
小学生&対象3ホテル宿泊者全員に「エコプラ」のガンプラ体験キットを合計10万個プレゼント!
回収した「ガンプラ」のランナー(プラスチック枠)をリサイクルして新しいガンプラ「エコプラ」をつくるという、循環型社会の形成をめざした「ガンプラリサイクルプロジェクト」の一環として、2021年4月より行われている体験型の企画「ガンダムR作戦」。
この「エコプラ」を全国32施設のWHGホテルズにご宿泊いただいた小学生および対象3ホテル(東京ベイ有明ワシントンホテル、ホテルグレイスリー田町、キャナルシティ・福岡ワシントンホテル)宿泊者全員にプレゼント。ホテル内には使用後のランナーを回収するボックスを設置し、新たな夢中とサステナの輪が広がる機会を創出します。
期間:2025年7月15日(火)〜8月31日(日)チェックアウトまで
対象者:対象施設にご宿泊いただいた小学生 ※上限数に達し次第終了
提供商品:エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会ver.(高さ12.5cm) ※1滞在につき1体
対象施設:全国のWHGホテルズ32施設
<ワシントンホテル21施設>
新宿、秋葉原、東京ベイ有明、立川、横浜桜木町、浦和、木更津、仙台、山形七日町、山形駅西口、会津若松、郡山、いわき、燕三条、ホテルフジタ福井、関西エアポート、関空泉大津、宝塚、広島、キャナルシティ・福岡、佐世保
<ホテルグレイスリー8施設>
新宿、札幌、銀座、田町、浅草、京都三条、大阪なんば、那覇
<ホテルタビノス3施設>
浜松町、浅草、京都

PROJECT-2.ガンプラコラボルーム「“MG RX-78-2 GUNDAM Ver.3.0” ROOM」オープン!
「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」をモチーフに、ガンプラ制作に没頭できるコラボルーム
「“MG RX-78-2 GUNDAM Ver.3.0” ROOM」が3室限定でオープン!
期間:2025年7月15日(火)〜8月31日(日)チェックアウトまで
対象施設:WHGホテルズ3施設/各1室(ツインルーム)
東京ベイ有明ワシントンホテル、ホテルグレイスリー田町、キャナルシティ・福岡ワシントンホテル
販売価格:1室1泊朝食付45,000円(消費税・サービス料・宿泊税込)※1名利用・2名利用ともに同額
宿泊特典:
①エコプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 [リサーキュレーションカラー/ネオングリーン]
※1室につき1体プレゼント
②エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会Ver.
※1名につき1体プレゼント
藤田観光株式会社について
藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして 1948 年に「箱根小涌園」、1952 年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955 年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。

<藤田観光公式ホームページ> https://www.fujita-kanko.co.jp
藤田観光グループのSDGsへの貢献について
藤田観光株式会社は創業以来、「私たちは、健全な憩いの場と温かいサービスを提供することによって、潤いのある豊かな社会の実現に貢献したいと願っております。」という社是のもと、「環境に関する取り組み」、「多様な価値観に対する取り組み」などを企業としての持続的成長に不可欠で重要なものと捉え、進めてまいりました。これらの取り組みは、持続可能な社会の実現を目指す「SDGs(持続可能な開発目標)」の理念に相通じるものです。今後も当社は「SDGs」の達成に寄与できるよう、事業を通じた社会課題の解決と持続可能な社会の実現に努めてまいります。
藤田観光のサステナビリティについての取り組みはこちらをご覧ください。 https://www.fujita-kanko.co.jp/sustainability/
藤田観光株式会社が運営する代表的な施設ブランド
全拠点の詳細はこちら(https://www.fujita-kanko.co.jp/sub/facility/)をご覧ください。
■WHG事業:ワシントンホテルやホテルグレイスリーを中心に全35拠点
・ワシントンホテル 20拠点(https://washington-hotels.jp/)
・ホテルグレイスリー 10拠点(https://gracery.com/)
・ホテルタビノス 3拠点(https://hoteltavinos.com/) など
■ラグジュアリー&バンケット事業:ラグジュアリーホテルや婚礼施設、ゴルフ場など全6拠点
・ホテル椿山荘東京(https://hotel-chinzanso-tokyo.jp) など
■リゾート事業:温泉リゾートやグランピング施設など全19拠点
・箱根小涌園 天悠(https://www.ten-yu.com/)
・箱根ホテル小涌園(https://www.hakone-hotelkowakien.jp/)
・箱根小涌園ユネッサン(https://www.yunessun.com/)
・藤乃煌 富士御殿場(https://www.fu-ji-no.jp/kirameki/) など (2025年6月現在)



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像