地元の声援を力にプロの世界へ、巨人育成3位指名の豊橋中央高・松井蓮太朗選手が市長を表敬訪問

10月のプロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツ(巨人軍)に育成3位で指名された愛知県豊橋市の私立豊橋中央高校3年の松井蓮太朗選手(18)が2025年11月10日(月)、豊橋市役所を訪れ、長坂尚登市長に入団にあたっての意気込みと地元への感謝を語りました。
甲子園では攻守に光る存在感を発揮
松井選手は豊橋市出身。巧打者で強肩を生かした守備が持ち味の捕手です。今夏、延長戦となった愛知大会決勝では勝ち越しのタイムリーを放つなど、攻守にわたり活躍し、チームを春夏通じて初の甲子園出場へと導きました。甲子園では、初戦で準優勝校である日大三高(西東京)に敗れたものの、チームの主軸として2本のヒットを打ち、夢の舞台でも堂々としたプレーを見せました。
ドラフト会議当日は、学校で部員や家族が見守る中、巨人から育成3位に指名されました。
プロの世界へ挑戦する決意語る

高倉嘉男校長と萩本将光監督とともに市役所を訪れた松井選手は、「やっとスタートラインに立てた。これからは本当に勝負の世界、厳しい世界で戦っていくことになるので、これからも応援していただけると本当に嬉しいです。頑張ります」と決意を述べました。
同じく夢のスタートラインに立った同年代のライバルたちに対しては、「誰が使えて、誰が生き残るのかがすごく大事になってくる。支配下選手かどうかは関係なく、一軍を目指します」と力を込めました。
感謝の気持ちを胸にプロの世界へ

また、スタンドが地元の大応援団で埋まったこの夏の甲子園を振り返り、「あれだけの人たちが応援してくれているということは自分にとってすごくプラスなこと。豊橋の方々の思いも背負って、頑張ってきます」と笑顔を見せました。
長坂市長は「まずは公式戦に出ること、そしていずれは日本を代表する選手になってほしい。頑張ってください。おめでとうございます」とエールを送りました。
「全力プレー」で地元へ恩返しを
市長表敬後のインタビューでは、「バッティングでも守備でも、チームのために自分は行動できると思っている。バッティングに関しては広角に強い打球を、守備では盗塁を絶対に刺すという目標があるので、プロの世界でも達成できるように練習を頑張っていきます」と宣言。続けて「甲子園での大きな声援をもう一回、聞きたい。今度はいちプロ野球選手として、自分が育った豊橋への恩返しに『全力プレー』を見せたい」と誓いました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
