プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社セルシス
会社概要

セルシス、2024年5月度月次事業進捗レポートのお知らせ

株式会社セルシス

セルシスの2024年5月度の月次事業進捗レポートをお知らせいたします。


5月度では、CLIP STUDIO PAINTサブスクリプション売上のARRが過去最高の36億円になり、1ヶ月の売上が3億円超、また&DC3では2024年5月7日より開始したTVアニメ『ささやくように恋を唄う』とのコラボレーションによりDC3コンテンツ取引数が増加、グループ全体では売上合計が過去最高の7億円を超えるなどのトピックスがございました。



1.レポート

【コンテンツ制作ソリューション事業】

(1)CLIP STUDIO PAINTサブスクリプション売上の3か月移動平均ARR

(注)ARR(Annual Recurring Revenueの略称で、契約更新のタイミングで全て更新される前提で、1年間で得られると想定される売上高)は、決済手段により3か月毎に1か月の日数(通常月は28営業日、特別月は35営業日)に変動があること、四半期決算期末月毎に決算調整を行っていること等から、月次では金額が変動するため、3か月移動平均を採用しております。


<5月トピック>

①ARRが過去最高の36億円になり、1ヶ月の売上が3億円を超えました。


(2)CLIP STUDIO PAINTチャーンレート(有料契約)

(注1)本指標は、SaaS版 CLIP STUDIO PAINTの有料サブスクリプション契約をしている顧客数をベースにした解約率(カスタマーチャーンレート)です。前月末日時の契約数に対する当月の解約数より算出しています。1人の顧客が複数の契約をしている場合は、それぞれの契約を別のものとして算出しています。また、年額契約に加え、必要な時だけに利用可能な月額契約プランも提供している製品の特性上、同じ顧客が契約・解約を繰り返す場合がありますが、それらをすべて含んで算出しています。


(注2)2023年5月に、不明な攻撃により正常な決済ができなくなることを防ぐためのセキュリティ強化を目的とした、Windows及びmacOS環境のサブスクリプション契約の決済に用いていた決済システムの変更を行いました。一部の契約者からの再登録が行われず、5月末の再登録期限で解約になった契約があり、チャーンレートが一時的に大きくなりましたが、新規契約数は引き続き順調に推移し、2023年7月以降は安定しています。



【コンテンツ流通ソリューション事業】

(1)DC3ソリューションマスターコンテンツ数

(注)マスターコンテンツ数は、DC3ソリューションが組み込まれたサービスに登録された、全てのDC3マスターコンテンツの総数です。マスターコンテンツとは、DC3の世界におけるコンテンツの金型のようなものです。マスターコンテンツからDC3コンテンツを製造することで、その1つ1つが現実世界と同じように唯一無二の「モノ」として流通します。電子コミックを例にすると、原画を元に製本データ(マスターコンテンツ)を作成し、そのデータを元に単行本(DC3コンテンツ)を印刷するようなイメージです。


(2)DC3ソリューション累計取引回数

(注)取引回数には譲渡の他、閲覧権の貸与等、全ての取引を含みます。



<5月トピック>

2024年5月7日より開始したTVアニメ『ささやくように恋を唄う』とのコラボレーションにより、DC3コンテンツ取引数が増加しました。

詳細はこちら:https://www.and-dc3.com/news/2024050702/



【グループ全体】

(1)コンテンツ制作ソリューション事業、コンテンツ流通ソリューション事業3か月移動平均売上内訳推移

(注)決済手段により3か月毎に1か月の日数(通常月は28営業日、特別月は35営業日)に変動があること、四半期決算期末月毎に決算調整を行っていること等から、月次では金額が変動するため、3か月移動平均を採用しております。

グループ内の内部売上も含まれていることや計算過程で百万円以下を切り捨てていること等から、連結業績や他の指標とは差異が生じます。

サブスクリプションは、CLIP STUDIO PAINT サブスクリプション売上です。

ツール販売には、一括支払いモデルのダウンロード版や法人向けライセンスの売上などが含まれます。

サービスには、CLIP STUDIO WEBサービスでの売上などが含まれます。

流通ソリューションには、電子書籍に関連する売上などが含まれます。


<5月トピック>

①売上合計が過去最高の7億円を超えました。



グループ各社のマーケティングやアライアンスなどの定性的な活動の情報は、当社コーポレートサイトに随時掲載しております。(https://www.celsys.com/irinfo_groupnews/


また、当社コーポレートサイトにIRに関するアンケートを掲載しております。皆様からのお声を参考にさせていただきながら、引き続き本レポートを改善して参ります。



株式会社セルシスについて

セルシスは、「クリエイションで夢中を広げよう」をミッションに掲げ、クリエイションを取り巻くすべての人をデジタル技術でサポートします。

イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」や「CLIP STUDIO」などの創作活動をサポートするサービスを通じて、世界中のみなさまが、クリエイションを通じた多彩な体験を楽しんでいただけるよう支援を行ってまいります。


セルシスコーポレートサイト: https://www.celsys.com/

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.celsys.com/irinfo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セルシス

29フォロワー

RSS
URL
https://www.celsys.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス2F
電話番号
-
代表者名
成島 啓
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1991年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード