伊豆半島での地域課題解決型研修プログラム「I-Camp」 2022年度の実施報告

2023年度は新たに河津町・下田市で開催します

東急

静岡県東京事務所(以下、静岡県)、伊豆急行株式会社(以下、伊豆急)、東急株式会社(以下、東急)の三者は、地域課題解決型研修プログラム「I-Camp(読み方:アイキャンプ)※」(以下、本プログラム)を2021年より継続して実施しています。今般、2022年度の舞台である伊東市および東伊豆町の実施報告書がまとまりましたのでご報告します。また、2023年度については河津町・下田市を舞台としたプログラムを新たに開催します。

静岡県東京事務所(以下、静岡県)、伊豆急行株式会社(以下、伊豆急)、東急株式会社(以下、東急)の三者は、地域課題解決型研修プログラム「I-Camp(読み方:アイキャンプ)※」(以下、本プログラム)を2021年より継続して実施しています。今般、2022年度の舞台である伊東市および東伊豆町の実施報告書がまとまりましたのでご報告します。また、2023年度については河津町・下田市を舞台としたプログラムを新たに開催します。

 

本プログラムは、三者が2020年2月4日に締結した「企業研修誘致による地方創生の推進に関する連携協定」(以下、本協定)に基づき開発したプログラムで、自治体職員、地域の企業、首都圏の企業など多様なバックグラウンドを持つ参加者が、約4ヶ月計7日間に亘って地域のリアルな課題に対する解決案の共創に取り組みます。

地方側には社会課題の解決支援、産業振興支援、関係人口拡大などの効果が期待され、企業側には社会課題を抱えるリアルな環境を通じて行われる実践的人材育成や、事業創造の機会を得る効果が期待されます。

 

2022年度は、上期に実施した伊東市では「商店街の活性化」、下期に実施した東伊豆町では「東伊豆町におけるサステナブルな農業の実現策」をテーマに、首都圏および伊豆地域の企業と自治体職員が複数のチームに分かれて課題解決案の策定に取り組みました。

地域の生の声やフィールドワークを踏まえ、参加者が議論を重ねて策定された課題解決案は、切り口の新しさや実現性の高さという点で自治体や地域の企業から高い評価をいただきました。

また、参加者の満足度も高い結果となりましたが、事後アンケートでは多様なメンバーと地域の課題に真摯に向き合い議論することによる刺激や学びによる成長実感や、自己発見、人脈形成が寄与したといった参加者からの声がありました。

 

2023年度の「I-Camp」は、上期は河津町、下期は下田市を舞台に実施します。河津町では「“海”を活用した企画によるリピート客の獲得」、下田市では「産業振興による地域活性化」をテーマに実施する予定です。

 

本協定では、本プログラムも含む地方創生(地域活性化や産業振興)に向けた取り組みを引き続き進めていきます。

※ I-Campは静岡県、伊豆急、東急、株式会社コンサルティングアソシエイツの共同企画プログラムです。

詳細については以下をご参照ください。

 

■2022年度概要・実績

【伊東市】

・実施期間:2022年7月12日~2022年10月19日(うち計7日)

・実施場所:伊東市内(フィールド研修)、及び各企業(オンライン研修)

・参加企業:東日本電信電話株式会社、他首都圏企業3社、三島信用金庫、伊豆急ホールディングス株式会社、株式会社伊豆急ケーブルネットワーク、伊東市役所 7社1団体合計16名

・研修テーマ: 「商店街の活性化」

 

・最終プレゼンテーション内容

レトロなアートとテクノロジーの融合により​商店街の来訪者を増やす施策(チーム名:ITO商店街)

高齢者をターゲットにした配送&見守りサービス(チーム名:水曜日のwills​)

「日本一居心地が良い滞在型商店街」をビジョンに商店街が自走する仕組み(チーム名:伊東タベンジャーズ)

ありがとうが飛び交う愛と笑顔の商店街(チーム名:O.W.S. × Family)

 

・最終プレゼンテーション講評                

 ・受講者の評価

 

 ・受講者の声

▶初めて民間企業の方々と研修を行って、行政機関とは勿論異なる考えや視点が多く大変勉強になった。

▶自由でありながら、ファシリテーターの皆さんが伴走してくださったことで壁打ちの実施フィードバックが得られ、 アクティブラーニングの形でプロジェクトを進めることができた。

▶同年代の方々と同じ目的に向かって活動が出来た。
▶普段の仕事では関わることのない企業の方とのつながりが出来た。

                                           

【東伊豆町】

・実施期間:2022年10月11日~2023年2月8日(うち計7日)

・実施場所:東伊豆町内(フィールド研修)、及び各企業(オンライン研修)

・参加企業:東日本電信電話株式会社、他首都圏企業1社、三島信用金庫、伊豆急ホールディングス株式会社、株式会社伊豆急ケーブルネットワーク、東伊豆町役場 5社1団体合計11名

・研修テーマ: 「東伊豆町におけるサステナブルな農業の実現策」

・スケジュール:ワークショップDay1&2、5&6およびPJT活動のフィールドワークは東伊豆町内で実

施Day3、Day4および中間クリニックはオンラインで実施

 

・最終プレゼンテーション内容

気軽に農業をしたい人をターゲットに設定した、​農業体験型宿泊プラン(チーム名:TKKOS)

東伊豆の農業の6つの課題を俯瞰的にとらえた解決策​(チーム名:6 Sense)

 

・最終プレゼンテーション講評              

 ・受講生の評価

・受講者の声

▶チームビルディング・提案実施までの討議・作り込みなど様々な経験ができ、自己理解も進んだ。

▶事業構想、チームビルディング、リーダーシップなど段階的に学ぶことができて良かった。

▶様々な角度から物事を見て課題間をもって施策を取り組むこと大変さや重要性を学べた。これからもそういった視点を持って業務に取り組んでいきたい。

 

■2023年度実施概要 

【河津町】

・実施期間:2023年7月12日~2023年10月27日(うち計7日)

・実施場所:河津町内(フィールド研修)、及び各企業(オンライン研修)

・研修テーマ: 「河津町へリピート客が一年を通じてやってくるようにする “海”を活用した新しい企画を河津町へ提案せよ」

・スケジュール:ワークショップDay1&2、5&6およびPJT活動のフィールドワークは河津町内で実施

Day3、Day4および中間クリニックはオンラインで実施

【下田市】

・実施期間:2023年10月10日~2024年2月9日(うち計7日)

・実施場所:下田市内(フィールド研修)、及び各企業(オンライン研修)

・研修テーマ:「下田市の地域資源を活かした新たなチャレンジ」が次々に生まれるような仕掛け・企画を提案せよ

・スケジュール:ワークショップDay1&2、5&6およびPJT活動のフィールドワークは下田市内で実施

Day3、Day4および中間クリニックはオンラインで実施
 

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東急株式会社

322フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月