ネクスウェイ、薬剤師向け「オンライン研修の手引書」を発行

500人規模のオンライン研修を成功させたノウハウを提供

TISインテックグループ

 TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松森正彦、以下ネクスウェイ)は、薬剤師向け研修実施機関(以下、研修実施機関)へ向けた「オンライン研修の手引書」を制作・発行したことを発表します。
 「オンライン研修の手引書」は、研修実施機関がオンライン研修を開催する際に、必要な準備やスケジュールの立て方、運営方法が記載されています。

 ネクスウェイはこれまで『医薬情報おまとめ便サービス』等の発行によって培った医薬業界の知識を活かし、数多くの薬剤師向けのオンライン研修会を実施し、2020年8月に「オンライン研修支援サービス」を開始しました。本サービスを活用し、2020年8月には埼玉県薬剤師会のオンライン研修会を実施しました。企画から当日の運営サポート、開催後のフォローまで支援し、当日は他府県からも100名近く参加いただき、延べ600人強の薬剤師が参加する大規模なオンライン研修会となりました。

 この経験を活かし、未だオンライン化に苦戦されている薬剤師会への支援となるべく、薬剤師向けオンライン研修会実施のガイドラインとして「オンライン研修の手引書」を発行しました。

■「オンライン研修の手引書」発行の背景
 薬剤師は専門性を客観的に示す研修認定薬剤師制度の資格を取得・維持するために、新規取得の場合は4年以内、更新の場合には3年ごとに研修を受講する必要があります。しかし新型コロナウイルス感染症の影響により、三密となる集合形式の研修は開催困難となっており、多くの研修が延期や中止を余儀なくされています。
 研修実施機関はコロナ禍でも研修を開催するため、オンライン研修に切り替える検討を行ってきましたがWebでの申し込み受付や受講料の徴収、WEB会議の実施など、ノウハウを持っていない研修実施機関にとって難易度が高く、独自で開催するのは困難となっています。

■「オンライン研修の手引書」の概要
 「オンライン研修の手引書」には、研修会実施機関向けに、オンライン研修会開催に必要な全体設計をはじめ、細かなスケジュール例などを掲載しています。

<掲載内容>
・オンラインでの研修の特徴・・・オンライン研修のメリットやデメリットを紹介
・集合研修との相違点・・・ オンライン開催におけるこれまで研修との異なる点を説明
・オンライン研修の全体設計・・・ 研修設計において特に注意すべき3つのポイントを説明

<「オンライン研修の手引き書」イメージ><「オンライン研修の手引き書」イメージ>

<提供方法>
「オンライン研修の手引書」は、無償提供いたします。以下までお問合せください。
アスヤク運営事務局e-mail : asuyaku@nexway.co.jp

■今後について
 ネクスウェイではこれまで構築してきた薬剤師との関係性を活かし、新型コロナウイルス感染症に配慮しながら、全国の薬剤師会の支援を継続するとともに、「オンライン研修支援サービス」にて研修実施機関への支援を行います。

■『医薬情報おまとめ便サービス』について
 全国約65,000軒・施設の調剤薬局・病院薬剤部へ薬剤師が必要な医薬品情報を『医薬情報おまとめ便サービス』として一括して郵送するサービスです。薬剤師が必要な情報を漏れなくキャッチアップすることができるだけでなく、製薬会社にとってもこれまで情報が行き届きにくいとされていた、小規模薬局などに対しても定期的な情報提供が可能です。
 
『医薬情報おまとめ便サービス』の詳細はこちら:https://www.nexway.co.jp/omatome/

■『アスヤクLABO』について
 『アスヤクLABO』は、“地域に選ばれる”薬局として地域に根付き住民をサポートしていく体制を整えるために必要な知識や、全国各地の薬局や薬剤師個人が患者や地域住民のために取り組んでいる活動を紹介しています。
 会員登録をしていただくことで、会員限定コンテンツの閲覧や該当コンテンツに参加いただくことが可能です。

『アスヤクLABO』の詳細はこちら:https://asuyaku.jp/
※会員登録費は無料

株式会社ネクスウェイについて(https://www.nexway.co.jp
 「FOR MOVIN’ 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わりつながり合うきっかけをつくります。 その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する日本薬剤師協会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。

TISインテックグループについて
 TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

◆本サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ネクスウェイ 薬剤師会向けオンライン研修支援サービス 担当 石井
TEL:0120-341-890(平日9:00~12:00/13:00~18:00) E-mail:clp@nexway.co.jp



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

TIS株式会社

62フォロワー

RSS
URL
https://www.tis.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
電話番号
050-1702-4071
代表者名
岡本安史
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
1971年04月