プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カカクコム
会社概要

「映画.com」のホラー映画専門配信サービス「オソレゾーン」が3周年を迎えリニューアル!

株式会社カカクコム

「映画.com」のホラー映画専門配信サービス
 「オソレゾーン(OSOREZONE)」が3周年を迎えリニューアル!
 -レコメンド機能などを新たに追加、作品数を増やし独自の作品ラインナップも拡大-

 
  カカクコムグループの株式会社エイガ・ドット・コム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:駒井尚文、以下映画.com)は、ホラー映画専門配信サービス「オソレゾーン(OSOREZONE)」について、2019年2月のサービス開設から3周年を迎えたことを受け、サービスのリニューアルを実施、併せてロゴも刷新しました。
  今後は世界中のホラー作品に加えて日本の作品も増やし、オソレゾーンでしか視聴できない独占タイトル(※1)、ホラーテレビシリーズも毎月配信します。
  (※1)日本国内においてはオソレゾーンでのみの動画配信作品

ブラウザブラウザ

スマートフォンスマートフォン

リニューアルのポイント
 ■新しい機能の追加

 ・レコメンド機能の追加
  ユーザーの視聴傾向にマッチする作品を「あなたにイチオシ」としてサイト上部に表示します。
 ・人気作品の表示
  直近1カ月間で視聴数の多かった人気作品を「今月の人気作品10本」として月替わりで表示します。(※2)
 ・SNSシェアボタンの追加
  気に入った作品を、SNSシェアボタンから簡単にシェアできるようになります。
 ・アプリ決済機能を追加
  iOSアプリとAndroidアプリのアプリ決済機能を追加。オソレゾーンアプリをインストール後、そのままアプリ内で決済でき、すぐに動画視聴を開始できます。なおクレジットカード決済も引き続きご利用いただけます。
  (※2)毎月1日に、直近1カ月間の95%再生完了数をもとに算出。同一アカウントで複数回視聴された場合には重複カウントされます
 
 ■配信作品が続々追加!独自の作品ラインナップも拡大
  夏ごろまでをめどに約500本を新たに配信し、2022年から2023年にかけ1,000本程度の作品を追加予定。オソレゾーン独占配信となるレアな作品も含め幅広いジャンルの作品を配信します。さらに映画だけではなく、ホラーテレビシリーズやオリジナルビデオ作品、アニメや短編作品なども追加していきます。
 
  <作品例>
 「ノクタ」
 オソレゾーン独占配信。2020年「ワールド・インディペンデント・ゴア・ホラー映画祭」にて劇場公開され大きな反響を呼んだ最強ジャーマン・ゴア映画。
 
 「みぽりん」
 劇場公開されるや否や全国各地で「みぽらー」と呼ばれる熱狂的なファンを生み出し、観客参加型のユニークな上映イベントも話題となった新感覚ホラー。 
 
 「屋敷女 ノーカット完全版」
 2021年7月にオソレゾーン配給作品として劇場公開、大ヒットを記録した作品が動画見放題サービス初登場。 
 
  他にも、黒沢清監督初期のホラー「DOOR Ⅲ」「地獄の警備員」、新たな心霊シリーズとして「呪われた心霊動画XXX」「心霊~パンデミック~」「『いる。』~怖すぎる投稿映像」などの作品も順次配信予定です。 
 
 <関連情報>
  以前会員だったユーザーに向け、「おかえりなさいキャンペーン」を開催予定です。多彩なラインナップを、再び2週間無料でお楽しみいただけます。
 ■キャンペーン期間
  2022年4月4日(月)~2022年5月8日(日)予定
 ■対象者
  キャンペーン開始日時の1ヶ月以上前に利用停止・退会されたユーザー
 ■キャンペーン告知方法
  対象者となる方にメールでご案内します。
 
 【オソレゾーン(OSOREZONE)について 

  SVOD(月額固定料金制)の動画配信サービスで、世界中から集めた数百本以上のホラー映画・ドラマが見放題となります。月額料金は、クレジット決済の場合:月額550円(税込)/App StoreのサブスクリプションまたはGoogle Playストアの定期購入の場合:月額650円(税込)で、パソコン・iOSアプリ・Androidアプリ等で配信中。Apple TV、Chromecastにも対応しており、テレビの大画面で視聴することもできます。株式会社エイガ・ドット・コムと映画配給会社である株式会社シンカ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:スージュン)が2018年5月に共同で設立した、株式会社エイガ・ドット・コム・オンデマンドが運営しています。公式Twitterでも最新情報を随時発信しています。
  公式Twitter:https://twitter.com/OsoreZone
 
 【株式会社エイガ・ドット・コムの事業について】
  1998年8月に開設した総合映画情報サイト「映画.com」では、国内外の映画に関する情報をはじめ、プロの評論家と編集部による独自の映画評やユーザーレビュー、興行ランキング、上映館検索まで、映画に関する幅広い情報・機能を提供。作品データベースは約5.8万件、人物情報は約24万人、ユーザーレビューは46万件を超えるなど、映画に関する情報を網羅し、月間利用者数は国内の映画情報メディアとして最大規模となっています(※3)。
  エイガ・ドット・コムおよび当サービスの運営を行うエイガ・ドット・コム・オンデマンドはさらなる事業拡大を進め、今後も引き続き、映画産業の発展に寄与し、かつ幅広い映画ファン、業界関係者の皆さまに楽しく便利にご利用いただけるサービス提供を目指してまいります。
  (※3)エイガ・ドット・コム集計データ(2022年2月)
 
 ▼「映画.com」公式ソーシャルメディアアカウント
 Facebook:https://www.facebook.com/eigacom
 Twitter:https://twitter.com/eigacom
 LINE ID:@oa-eigacom
 
 【株式会社エイガ・ドット・コム 会社概要】
 設立         :2000年8月
 所在地    :東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル7F
 代表取締役社長:駒井 尚文
 事業内容   :映画情報サイト「映画.com」の企画・運営
 
 【株式会社エイガ・ドット・コム・オンデマンド 会社概要】
 設立         :2018年5月
 所在地      :東京都千代田区隼町2-19
 役員         : 代表取締役社長 駒井尚文、取締役副社長 スージュン
  
 【株式会社カカクコム 会社概要】
 設立         :1997年12月
 所在地    :東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番地7 デジタルゲートビル
 代表取締役  :畑 彰之介
 事業内容   :サイト・アプリの企画運営、各種プラットフォームの提供
 運営サイト  :https://corporate.kakaku.com/company/service

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カカクコム

108フォロワー

RSS
URL
https://corporate.kakaku.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
電話番号
-
代表者名
村上敦浩
上場
東証プライム
資本金
9億1600万円
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード