TGC 20周年スペシャル企画が実現!「GENERATIONS」と「東京ガールズコレクション」がコラボレーション!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定!
記者発表会にGENERATIONSから白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼が登壇!「東京ガールズコレクション(TGC)をオマージュした僕達の『TGC』に期待して!」と想いを語る。
株式会社W TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村上範義、コード番号:9159、東証グロース)が企画/制作している、東京ガールズコレクション(以下、TGC)は、2025年に20周年を迎え、
「共創 -co-creation・co-produce-」を全体テーマとし、「シェアラブルなプラットフォームTGC」として、TGCに参画するステークホルダーの皆様とともに共創し、さまざまなスペシャル企画を実施しています。
この度、新体制を迎えさらなるエンターテインメントを追求する「GENERATIONS」と『第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER』の翌日、9月7日(日)にさいたまスーパーアリーナにてスペシャルコラボが実現。
TGCチーム全面協力のもと、GENERATIONSがTGCをオマージュ&プロデュース!?『TGC』2days??各メンバーがプロデュースしたステージを本気でお届けする、ファッション・音楽・エンターテインメントが盛りだくさんの、1日限りの祭典『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』が幕を開けます!

本日、2025年7月23日(水)に『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』記者発表会が開催され、GENERATIONSを代表して、白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼の3名が登壇し、『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』にかける想いや、各メンバー一人ひとりがプロデュースするステージコンテンツの発表を行いました。

■GENERATIONSのメンバーが、TGCをオマージュしながら、プロデュース且つ本気でお届けするファッションショー&パフォーマンスイベント『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』。注目のステージコンテンツの一部を公開!
GENERATIONS一人ひとりがプロデュースする「TGC」。
ファッション×エンターテインメント×GENERATIONS・6人の個性が主軸となり、東京ガールズコレクションをオマージュしながら、プロデュース且つ本気でお届けするファッションショー&パフォーマンスイベントです。各メンバーの個性やキャラクターを最大限活かし、斬新なファッション・演出で盛り上げます!
各メンバーがプロデュースするステージはそれぞれ2つずつ、合計12ステージのパフォーマンスやその他スペシャルステージを展開予定。TGCの演出チームと一緒にステージを作り上げるという普段のライブ制作とは違う感覚でランウェイを使ったステージや豪華ゲストをお招きしたコラボパフォーマンスなど様々なステージを準備中です。
記者発表会に登壇した白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼それぞれの計画しているステージを聞かれると、白濱亜嵐は「もともと昭和ポップスが好きで、この令和の時代に昭和のヒットソングとともに彩ってきた昭和のファッションを、時代のコンセプトにあわせたファッションショーとしてランウェイで表現したいと思っています!」とコメントし、片寄涼太は「アートが好きなので、自分がプロデュースするステージのひとつは、アートと音楽を絡めたステージを計画しています!あとは、写真とともに朗読を予定してます。大きなビジョンを活かして、しっかりアートとエンターテインメントの世界観を表現してみたい!」と続けてコメント。小森隼は「オープニングを飾るスタンダップコメディを予定しています!今回、何万人もの来場者の皆さんの前で、一人で喋るということは、自分の中でもかなりのチャレンジだなと思っています。一番気楽に見ていただけるステージとなったら嬉しいです!このステージを「静」と捉えて、もうひとつは、長らくダンスを続けている中でチャレンジし続けているジャンルの「動」のステージを考えてます!」と、それぞれ計画している企画について熱く語りました。



豪華ゲストや各メンバーのプロデュースステージ内容など、追加情報は随時発表予定です。見どころ満載の1日限りの『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』を、ぜひご注目ください!
【TOKYO GENERATIONS COLLECTION 開催概要】
※全てリリース配信時の情報となります。今後、内容の変更が生じる可能性がございますので、予めご了承ください。
イベント名称:TOKYO GENERATIONS COLLECTION
開催日時:2025年9月7日(日) 開場14:00、開演16:00 (予定)
会場:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新都心8)
公式サイト:https://www.ldh-liveschedule.jp/sys/tour/36582/ (LDH公式サイト内特設ページ)
チケット:【入場料】※6歳以上はチケットが必要となります。
指定席:14,300円(税込)、プレミアムチケット:21,450円(税込)
(全席指定:14,300円(税込)+アップグレード:7,150円(税込))
※プレミアムチケットはGENERATIONS OFFICIAL FAN CLUB先行の購入者限定受付となります。
【GENERATIONS OFFICIAL FAN CLUB先行(抽選)】
申込期間:2025年7月25日(金)15:00– 2025年07月29日(火)23:00
当選発表:2025年8月2日(土)
【EXILE TRIBE FC先行(抽選)】
申込期間:2025年7月30日(水)15:00〜2025年8月3日(日)23:00
当選発表:2025年8月8日(金)
【TGC Premium会員先行(先着)】
申込期間:2025年8月9日(土)15:00~2025年8月20日(水)23:00
【ローソンチケット先行(先着)/ticketbook先行(先着)/TGC公式LINE先行(先着)】
販売期間:2025年8月12日(火)15:00〜2025年8月20日(水)23:00
【一般販売(先着)】
販売期間:2025年8月22日(金)00:00〜 ※売り切れ次第終了
【プレミアムチケット(抽選)】
申込期間:2025年8月8日(金)15:00〜2025年8月11日(月・祝)23:00
当選発表:2025年8月16日(土)
【チケットに関する問い合わせ先】
キョードー東京
TEL:0570-550-799(平日 11:00~18:00、土日祝 10:00~18:00)
出演者:GENERATIONS 他
ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、メンバープロデュースステージ 他
主催:株式会社キョードー東京
後援:rhythm zone
協力:東京ガールズコレクション実行委員会
企画/制作:株式会社LDH JAPAN、株式会社W TOKYO
■GENERATIONS プロフィール
2011年グループとして活動開始。全国各地でフリーライブを行う「夢者修行」を敢行。
2012年7月より「夢者修行~第二章~」スタート 2012年11⽉「BRAVE IT OUT」でデビュー。
2022年11⽉21日でデビュー10周年を迎え、2023年は"10周年YEAR"として「集まれ!騒げ!繋がれ!」という活動指針(スローガン)を発表。改めて日本中にGENERATIONSのエンタテインメントを届けるべく、「より多くの方に会いに行く」「多くの方と繋がる」をテーマに活動を行った。同年8⽉には、GENERATIONSメンバーが本人役で主演を務めた、Jホラーの巨匠・清水崇監督最新作映画「ミンナのウタ」が公開され、海外でも順次公開。
2023年「GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR」と題し、GENERATIONS LIVE TOUR 2023 "THE BEST"全国アリーナツアー、GENERATIONS LIVE TOUR 2023"THE STORY"全国ホールツアー、厳選された楽曲の数々をオーケストラアレンジでお届けした「GENERATIONS ORCHESTRA LIVE 2023 "THE LOVE"」を開催。
2024年7月より6人体制で「GENERATIONS」がスタート。
公式サイト:https://gene.exfamily.jp/
<GENERATIONS公式SNS>
X:https://x.com/generationsfext
Instagram:https://www.instagram.com/generations_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@generations_official_
Facebook:https://www.facebook.com/GENERATIONS.official
You Tube:https://www.youtube.com/user/ldhgenerations
<TGC公式SNS>
X:https://x.com/TGCnews
TikTok:https://www.tiktok.com/@tgc__official
Instagram:https://www.instagram.com/tgc_staff/
Threads:https://www.threads.com/@tgc_staff
LINE:https://page.line.me/tgc_line
<ハッシュタグ>
#GENEコレ #GENERATIONS #TGC
■東京ガールズコレクションとは・・・
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。
<株式会社W TOKYO 会社概要>
会社名:株式会社W TOKYO(コード番号:9159、東証グロース)
所在地:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building
資本金:246百万円(2024年12月末現在)
代表取締役:村上 範義
事業内容:TOKYO GIRLS COLLECTIONのブランドを活用したブランディング・コンテンツプロデュース事業
公式サイト:https://www.w-tokyo.co.jp/
2005年8月から年2回開催している東京ガールズコレクションの企画・制作会社。2015年に国連の友Asia-Pacificと連携し、2018年5月にはニューヨーク国連本部でSDGsをテーマとしたファッションショーの実施や、国内においては、2015年に「TGC地方創生プロジェクト」を立ち上げ、北九州市や静岡市、和歌山市などの地方都市でのTGCを開催し地方創生に貢献するとともに、積極的にSDGs推進に向けた取組みを行っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像