バスの推し活応援サービス「みんなの推しバス!」2025年12月より始動!

-バスを愛するみなさんへ、"特別な推し活体験"を-

にしてつグループ

 株式会社西鉄エージェンシー(本社:福岡市、代表取締役社長:庄山 和利)では、バス好きのためのバスの推し活応援サービス『みんなの推しバス!』を、本年12月下旬より提供開始します。

 本サービスは”推し活を通じて、バス事業者を応援できる相互応援プラットフォーム”で、協業先のバス事業者が保有するバスに関連する体験などを商品化するものです。サービスの第1弾として、西鉄バス北九州㈱と協業し、①好きな車両に命名し、車内に名前を掲出できる「推しバス車両プラン」、②オリジナルラッピングバスの運行など、車体のカスタムができる「推し車体カスタムプラン」、③廃車車両の部品などのレアグッズを購入できる「推しバスグッズプラン」を、専用ECサイトを通じて12月下旬より順次販売します。

 『みんなの推しバス!』では、西鉄グループに留まらず、全国のバス事業者へ協業会社を広げていきたいと考えています。バスが好きな方やバスを応援してくださる方へ、特別な推し活体験を提供するとともに、バス業界のさらなる活性化に寄与してまいります。

※「みんなの推しバス!」は商標登録出願中です

■ 「みんなの推しバス!」サービス内容

本サービスでは、協業先のバス事業者が保有するバスに関連する体験などを商品化し、以下の4つの商品カテゴリにて展開いたします。商品は、全て専用のECサイトにて販売いたします。

 「みんなの推しバス!」専用ECサイトはこちら:https://www.nag.co.jp/lp/oshi-bus/

 ※※ECサイトでの商品情報の公開および販売開始は、12月下旬ごろを予定しております。

《推しバス車両プラン》 

推したい車両を選んで、オリジナル名もしくは購入者ご自身の名前をバスに命名できるプラン。名前を印字した専用のマグネットシートを車内に掲出したバスを、約6カ月間走らせることができます。運行期間終了後には、走行時に使用したマグネットシートのほか、走行情報を走行報告書として受け取ることができます。

【内容】本プランは、下記一式がセットとなっております。

 ・推しバス車両への命名(オリジナル名or購入者名)

 ・名前を印字したマグネットシートの車内掲出(オリジナル名or応援メッセージ)(※1)

 ・推しバス車両証明書(※2)

 ・推しバス走行報告書(※3)

 ・オリジナルファイル(初回購入特典)

【販売時期】 2025年12月下旬

【販売価格】 59,400円(税込) 

【契約期間】 6ヵ月間(※4)

マグネットシートイメージ
マグネットシート貼り付けイメージ
車両証明書・走行報告書

【その他】

 ・マグネットシートは、契約期間終了後に購入者ご本人へお渡しします。

 ・ご契約期間の開始・満了の2週間前頃より、掲出物の撤去や切り替え作業を行います。

  ※1 マグネットシートの掲出場所は指定できません。車両によって異なります。

  ※2 車両証明書には、契約した車両の型式や車台番号などが記載されています。

  ※3 走行報告書には、契約期間中および累計の走行距離などが記載されています。

  ※4 「推し車体カスタムプラン」とセット購入すると、契約期間の更新が可能です。

《推し車体カスタムプラン》

オリジナルデザインのラッピングバスを走らせたり、車内に大きく名前を掲出したり、お好みのままにバスをカスタムすることができるプラン。推しバス車両プランとのセット購入で、お好きな車両へラッピングやお名前の掲出をすることができます。

【内容】本プランは、下記ラインナップの展開を予定しております。(※5) 

 ・大型マグネットシートの掲出

 ・オリジナルデザインのフルラッピングバス (※6)

 ・オリジナルデザインのハーフラッピングバス   など、今後も内容を拡大予定

【販売時期】 2025年12月下旬

【販売価格】 調整中(専用ECサイト公開後、サイト内よりご確認ください。)

【契約期間】 6ヵ月間 / 1年間 (※7)

【その他】

 ・本プラン単体でのご購入の場合、車両は指定できません。

 ・マグネットシートは、契約期間終了後に購入者ご本人へお渡しします。

 ・ご契約期間の開始・満了の2週間前を目途に、掲出物の撤去や切り替え作業を行います。

  ※5 一式がセットになったプランではありません。

  ※6 ラッピングは、指定デザイン(下図参照)および自由デザインの2種よりお選びいただけます。詳細は専用ECサイトよりご確認ください。

  ※7 商品により期間が異なります。また、契約の更新も可能です。

大型マグネットシートイメージ
フルラッピングバスイメージ(指定デザイン)

《推しバスグッズプラン》

廃車となったバス車両の部品や、過去に使用したバス停の部品など、バスに関連するレアなお宝グッズをお求めいただけます。また、「みんなの推しバス!」オリジナルグッズの販売も予定しています。 

※古物商許可申請準備中

【内容】

 ・廃車となったバスの部品

 ・過去に使用したバス停の部品

 ・その他バス関連のレアグッズ

 ・「みんなの推しバス!」オリジナルグッズ   など

【販売時期】 2026年1月以降

【販売価格】 調整中(専用ECサイト公開後、サイト内よりご確認ください。)

《推しバス体験プラン》 

バスに関する、普段できない特別な体験を楽しんでいただけるプラン(※8)。今回の協業社である西鉄バス北九州㈱では、新車の納車立ち合い体験や、新車のナンバー設定などの体験プランを提供予定です。

※8 本プランは新規車両導入時の販売となるため、販売時期は、ECサイトを通じて都度ご案内いたします。

(参考)株式会社西鉄エージェンシー 概要

【本社所在地】 福岡市中央区大手門二丁目1番10号 西鉄大手門ビル2階 

【設   立】 1973年12月1日 

【資 本 金】 60百万円 

【株   主】 西日本鉄道株式会社(100%) 

【代 表 者】 取締役社長 庄山 和利

【事 業 内 容】 マーケティング、クリエイティブ、デジタルソリューションの企画立案、OOHメディア事業等

【売 上 高】 28億8300万円 ※2024年度実績

【従 業 員 数】 91名(2025年4月1日現在)

バス事業者様へ

「みんなの推しバス!」では、協業いただけるバス事業者さまを募集しております。まずはお気軽にお問合せください。

事業者さま専用 問い合わせ窓口

Mail:oshi-bus@nag.co.jp   フォーム:こちらをクリック

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本鉄道株式会社

95フォロワー

RSS
URL
http://www.nishitetsu.jp/
業種
不動産業
本社所在地
福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG.10F
電話番号
-
代表者名
林田 浩一
上場
東証1部
資本金
261億5729万円
設立
1908年12月