パラディウム × 『ストレンジャー・シングス』最終章限定コレクションの発売開始!
〜ホッパー署長の「強さ」と最終章へのトリビュートを込めた限定コレクションが誕生〜

フランスのブーツスニーカーブランド Palladium (パラディウム) は、Netflixのシリーズ『ストレンジャー・シングス』とのコラボレーション第2弾として、ドラマの最終シーズン『ストレンジャー・シングス 5』の公開に合わせて、「最終章」となるフットウェアコレクションを発売します。
本コレクションは、パラディウムのストリートスタイルと『ストレンジャー・シングス』の超自然的な世界観を融合させたもので、第1弾に続き、11月20日リリースの今回は、最終章でホッパー署長が着用するブーツ「BAGGY BLACK」にインスパイアされました。彼の「強さ、忠誠心、そして決して壊れない絆」とシリーズの最終章をイメージした2つの限定モデルが登場します。
第2弾コレクションは、パラディウムのオフィシャルストア S-Rush (エスラッシュ) 各店など限定店舗で展開されます 。
商品情報

BAGGY HOPPER TUNNELS
PRICE: 18,700円(税込)
SIZE: 22.5-25.0(LADIES)・25.5−28.0・29.0cm(MENS)
『ストレンジャー・シングス 5』でジム・ホッパー署長が履く「BAGGY BLACK」をオマージュ。ホッパー・トンネルの異世界的な蔓(つる)や胞子をプリントで表現しています。折り返し可能なデザインや、反転ロゴ、踵の「最後の冒険」の刻印が、彼の不屈の精神と最終章へのトリビュートとなっています。

PAMPA HI TUNNELS
PRICE: 18,700円(税込)
SIZE: 22.5-25.0(LADIES)・25.5−28.0・29.0cm(MENS)
パラディウムの原点であるPAMPAに、アップサイド・ダウン(裏側の世界)へと通じるホッパー・トンネルのデザインを落とし込んでいます。暗闇の中に広がる異世界の蔓(つる)や胞子状のモチーフをプリントで表現。ロゴを逆さまに配置し、踵には「最後の冒険」と刻むことで、シリーズ最終章へのトリビュートとしています。
<Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」について>
1980年代の小さな町ホーキンスに突然出現した<裏側の世界>という“異世界の脅威”に、少年少女とその家族や仲間が力を合わせて立ち向かう、ミステリー・アドベンチャー&青春物語。配信以降、瞬く間に世界中で大ヒットし、様々なエンターテイメントやムーブメントに影響を与えるなど、多くの社会現象を起こして来ました。そして完結編となる「ストレンジャー・シングス 未知の世界 5」が、VOL 1(第1~4話):11月27日(木)、VOL 2(第5~7話):12月26日(金)、フィナーレ(第8話):2026年1月1日(木)より世界独占配信。
<Palladium について>
1947 年にフランスで創業したパラディウムは、都市探検と冒険をルーツとするフットウェアブランドです。アイコニックな「PAMPA」ブーツとミリタリー由来の頑丈な構造で知られ、冒険心を体現しています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.palladiumboots.jp/
すべての画像
