プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

住友商事株式会社
会社概要

建機遠隔操作装置を開発するBuilderXと総代理店契約を締結

~建機オペレーターの働き方改革に貢献~

住友商事

住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:上野 真吾)は、油圧ショベルを中心とする建設機械(以下建機)の遠隔操作装置を開発する北京拓疆者智能科技有限公司(本社:中国・北京、以下「BuilderX」)と日本における総代理店契約を締結しました。BuilderXのソリューション提供を通じて、採石鉱業、港湾荷役業、産廃処理業、製造業など幅広い産業で建機オペレーターを取り巻く課題解決を目指します。

国内の作業現場ではオペレーターの高齢化と人手不足が進み、人材確保・育成が急務となっています。振動、騒音、粉塵など過酷な労働環境の改善や、多様な人材が活躍できる場の創出も求められる中、オペレーターの身体的

な負担軽減や、働き方改革の実現に貢献する建機の遠隔操作技術に注目が集まっています。

BuilderXは建設機械の遠隔操作に特化したテクノロジー企業で、過酷な現場を安全で快適な場所に変える事をミッションに創業されました。ICTソリューションやAIを活用する事で「実用的で使い勝手の良い遠隔操作」の実現を目指しており、中国国内では業界のリーディングプレイヤーとして鉱山や港湾などの現場を中心に既に100台超の導入実績があります。










同社の製品は、建機の周囲に取り付けた複数のカメラを通じて現場の様子を操作台からリアルタイムに把握できます。4G、5G、Wi-Fiなど幅広い通信帯に対応しており、現場に合った通信環境を整える事で場所を問わずにどこからでも建機を操作可能、実証実験では約1,700キロ離れた日中間での遠隔操作実績もあります。全てのメーカーの油圧ショベルに後付けが可能で、2日程度で取り付け及び調整が可能です。中国ではホイールローダーやブルドーザーなど油圧ショベル以外の建機でも使用されています(日本での対応は検討中です)。



住友商事は、BuilderXの日本市場向け総輸入・販売代理店として国内向けのソリューション提供を担います。これまで日本国内での実証試験及び本ソリューションの展開検証を共に実施してきた株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役 社長兼CEO:蓮輪賢治)とともにお客様の建機遠隔導入をサポートし、作業現場における人手不足解消、事故軽減、労働環境の改善、多様な人材が活躍できる場の創出などに貢献します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
その他
関連リンク
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2024/group/20240521
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

住友商事株式会社

46フォロワー

RSS
URL
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー
電話番号
03-6285-5000
代表者名
上野 真吾
上場
東証プライム
資本金
2204億円
設立
1919年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード