ウクライナ東部: 砲撃が教室を直撃、相次ぐ学校閉鎖 【報道参考資料】

3年間で740校が被害に

 

 

学校に残る銃痕の脇に立つ男の子(2017年1月25日撮影)©UNICEF_Artem Hetman学校に残る銃痕の脇に立つ男の子(2017年1月25日撮影)©UNICEF_Artem Hetman

【2017年2月6日 キエフ(ウクライナ)/ジュネーブ発】

先週、戦闘が激化したウクライナ東部で、数千人の子どもたちが学校に通えなくなっています。ウクライナで緊急の教育支援を実施している人道支援団体によると、少なくとも学校5校と幼稚園2園が激しい砲撃により損傷し、その他にも学校11校も閉鎖に追い込まれています。 

ウクライナ東部では、政府が管理する地域にある13の学校に通う子ども2,600人、および、政府の管理下にない地域の複数の学校に通う子ども数百人が、急速に激化する紛争の影響を受けています。アブディイフカでは、7つの学校と幼稚園が閉鎖されており、約1,400人の子どもたちが学校に通えていません。また、アブディイフカやその地域に位置する他の村々では、学校が開校していても、激しい戦闘や道に残された不発弾の脅威があることから、家族が子どもを学校に通わせることを心配しています。 

 

 

 

 

学校の授業風景。窓脇には砂袋が積まれている。(2017年1月26日撮影)©UNICEF_Artem Hetman学校の授業風景。窓脇には砂袋が積まれている。(2017年1月26日撮影)©UNICEF_Artem Hetman

ユニセフ(国連児童基金)とパートナー団体は、学校に対する無差別砲撃を強く非難するとともに、すべての紛争当事者に対して2015年8月にミンスクで署名した停戦合意を改めて尊重し直ちに実行するよう求めます。私たちはすべての紛争当事者に対して、国際人道法を尊重し、二度と学校などの民間施設を攻撃しないこと、また戦闘に巻き込まないことの確約を求めます。

「子どもたちが、紛争下においても安心でき、日常を感じられる数少ない場所である学校への攻撃は全く受け入れがたいもので、停止されなければなりません。ウクライナ東部の子どもたちは、すでに十分に苦しんでいます。子どもたちが苦痛や悲しみをやわらげたり、支援を受けたりできる安全なスペースを、私たちは確保しなければなりません」とユニセフ・ウクライナ事務所代表のジオバンナ・バルベリスは述べました。

最近の学校閉鎖によって、ウクライナ東部ですでに60万人の子どもが影響を受けている教育危機が、さらに悪化しています。約3年間の紛争と避難生活の結果、740の学校が損傷あるいは破壊され、子どもたちは何カ月もの間、学習機会を奪われています。

* * *

※本信はユニセフ本部が発信した情報をもとに、日本ユニセフ協会が編集・翻訳したものです。
※本信の原文は、https://www.unicef.org/media/media_94570.html からご覧いただけます。
※本信に関連する画像は http://bit.ly/2kM8lt8 からダウンロード頂けます。

■画像・映像のご使用に当たっては下記の事項をご確認・遵守いただきますよう、お願いいたします。
・ユニセフの支援活動やその背景となる状況の説明としての使用
・画像・映像の編集・加工・トリミングは禁止
・提供元の記載>提供:(公財)日本ユニセフ協会
* * *
■ ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。(www.unicef.org)
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する34の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■ 日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国34の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。(www.unicef.or.jp)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
国際情報・国際サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-