【話題のSDGs講座】対面研修をオンデマンド化し、さらに受講しやすくーー『SDGsコミュニケーター養成講座』2023年1月18日リニューアル
株式会社デジタル・ナレッジが運営する、会員数23万人超を誇る国内最大級のネットスクール「N-Academy(エヌ・アカデミー)」は、社内での推進・実践、解説(研修の講師)・提案などをおこなう人材を目指す、ビジネスリーダー向け『SDGsコミュニケーター養成講座』をリニューアルし、2023年1月18日より開講いたします。
本講座は2021年10月の開講以来、大変ご好評いただいておりましたが、「受講したいけどなかなか時間が合わない」「自分のペースで受講したい」という声にお応えし、対面でオンライン研修を実施していた部分をオンデマンド化することで受講者の利便性・効率性を強化致しました。
SDGsコミュニケーター養成講座
▶ https://www.n-academy.jp/SHOP/order_SDGs_communicator.html
また『SDGsコミュニケーター養成講座』受講後のオンラインテストに合格すると“SDGsコミュニケーター認定証”が発行されます。名刺などへの資格表示など、ぜひご活用いただきたいと思います。
※これまではオンラインによるリアルタイム研修を実施しておりましたが、今後はいつでも受講できるオンデマンドによる研修動画にリニューアルいたしました。詳細は以下のURLをご確認ください。
SDGsコミュニケーター養成講座
▶ https://www.n-academy.jp/SHOP/order_SDGs_communicator.html
◇監修:一般社団法人SDGs活動支援センター
◇講師:中島 達朗 /株式会社ふるサポ 代表取締役・SDGsコンサルタント
◇受講料:55,000円 (税込)
◇受講期間:3ヶ月
◇講義動画:約1時間54分
◇課題:3000字以上、A4レポート4枚内
◇質問・相談:受講期間内にzoomでの質問・相談可
◇送付テキスト:3冊
◇ダウンロード資料:研修資料パワーポイント
◇認定証:デジタル認定証(紙なし)
◇受講対象:
社内でSDGsの推進・実践などマネジメントを任せられる人材を育てたい(になりたい)
SDGsの解説ができる人材(研修の講師)を育てたい(なりたい)
社外へSDGsの提案ができる人材を育てたい(なりたい)
以上のようなご要望を持つ会社様、ビジネスパーソンにお勧めの講座です。
※請求書払いによる団体受講も受け付けております。詳しくは事務局までお問い合わせください。
◇第一章 SDGs採択の背景と基礎知識
◇第二章 何故、今、SDGsなのか?
◇第三章 SDGs取組みへのヒント
◇解説 SDGsとESG投資について・地方創生とSDGsについて
そこで私たちは、“SDGsのビジネスへの応用を、解説・実践できる能力”を付与する資格を創設、オンライン研修・検定という形で資格を取得可能とすることで、より多くの方、特にビジネスリーダーの皆さんに受講いただき、国内におけるSDGsのさらなる認知度の向上・企業への更なる浸透を目指していきたいと考えております。
https://n-academy.jp/sdgs/
【会社概要】
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: https://www.digital-knowledge.co.jp/
SDGsコミュニケーター養成講座
▶ https://www.n-academy.jp/SHOP/order_SDGs_communicator.html
- SDGsコミュニケーター養成講座とは
また『SDGsコミュニケーター養成講座』受講後のオンラインテストに合格すると“SDGsコミュニケーター認定証”が発行されます。名刺などへの資格表示など、ぜひご活用いただきたいと思います。
※これまではオンラインによるリアルタイム研修を実施しておりましたが、今後はいつでも受講できるオンデマンドによる研修動画にリニューアルいたしました。詳細は以下のURLをご確認ください。
SDGsコミュニケーター養成講座
▶ https://www.n-academy.jp/SHOP/order_SDGs_communicator.html
- 講座の概要
◇監修:一般社団法人SDGs活動支援センター
◇講師:中島 達朗 /株式会社ふるサポ 代表取締役・SDGsコンサルタント
◇受講料:55,000円 (税込)
◇受講期間:3ヶ月
◇講義動画:約1時間54分
◇課題:3000字以上、A4レポート4枚内
◇質問・相談:受講期間内にzoomでの質問・相談可
◇送付テキスト:3冊
◇ダウンロード資料:研修資料パワーポイント
◇認定証:デジタル認定証(紙なし)
◇受講対象:
社内でSDGsの推進・実践などマネジメントを任せられる人材を育てたい(になりたい)
SDGsの解説ができる人材(研修の講師)を育てたい(なりたい)
社外へSDGsの提案ができる人材を育てたい(なりたい)
以上のようなご要望を持つ会社様、ビジネスパーソンにお勧めの講座です。
※請求書払いによる団体受講も受け付けております。詳しくは事務局までお問い合わせください。
- 講座の主な内容
◇第一章 SDGs採択の背景と基礎知識
◇第二章 何故、今、SDGsなのか?
◇第三章 SDGs取組みへのヒント
◇解説 SDGsとESG投資について・地方創生とSDGsについて
- 『SDGsコミュニケーター養成講座』開発の経緯
そこで私たちは、“SDGsのビジネスへの応用を、解説・実践できる能力”を付与する資格を創設、オンライン研修・検定という形で資格を取得可能とすることで、より多くの方、特にビジネスリーダーの皆さんに受講いただき、国内におけるSDGsのさらなる認知度の向上・企業への更なる浸透を目指していきたいと考えております。
- SDGs(エスディージーズ)とは
https://n-academy.jp/sdgs/
- N-Academy(エヌ・アカデミー)について
【会社概要】
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: https://www.digital-knowledge.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育
- キーワード
- SDGs
- ダウンロード