島根県海士町および隠岐の島町とふるさとチョイス、海と山の「幸」を詰め込んだお礼の品「ふるさとボックス」申込受付開始

~ 隠岐諸島の2町の共通返礼品、地域活性化目指しふるさとチョイス限定で登場 ~

株式会社トラストバンク

島根県海士町(町長:大江和彦、以下「海士町」)、隠岐の島町(町長:池田高世偉、以下「隠岐の島町」)と、国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)は、本日 7 月 22日、隠岐諸島の島々が持つ自慢の産品を詰め合わせた新しいお礼の品「ふるさとボックス」をふるさとチョイス限定で掲載し、申し込みの受け付けを開始します。

 

今回スタートする「隠岐の幸を詰め込んだ『ふるさとボックス』」は、隠岐諸島における海士町と隠岐の島町それぞれの島を代表する産品を詰め合わせた返礼品です。ふるさとチョイス限定で、定期便形式で 1 か月目に隠岐の島町の産品、2 か月目に海士町の産品が届きます。
 


海士町も隠岐の島町も古くから漁業が盛んに行われ、現在も隠岐諸島は豊かな漁場でもあります。ユネスコ世界ジオパークに認定されるほど豊かな自然の中で育つイカや牡蠣だけでなく、お米や黒毛和牛、地酒といった海の幸・山の幸を詰め合わせてお届けいたします。隠岐諸島出身の方々に地元を懐かしんでもらえるだけでなく、隠岐を知らない方々にも島の魅力を知っていただける内容となっています。
海士町も隠岐の島町も同じ海を共有する町同士です。両町が連携することで、ふるさと納税を通した両町の産業の促進や課題解決に繋げたいと考えています。海士町、隠岐の島町、トラストバンクは、今後も互いに連携しながら地域の魅力を発信し、地域活性化につながる取り組みを推進していきます。 

海士町担当者のコメント
海士町として共通返礼品の造成を行うことは、初めての試みとなります。同じ隠岐諸島である隠岐の島町とともに、隠岐の素晴らしい産品の魅力を発信できることを心より嬉しく思います。今回の共通返礼品を皮切りに、隠岐諸島のふるさと納税を盛り上げてまいりたいと考えております。

【「ふるさとボックス」に含まれる海士町の産品の一例】


隠岐の島町担当者のコメント
隠岐の島町にはあるけれど海士町にはないもの、海士町にはあるけれど隠岐の島町にはないもの。同じ隠岐諸島ですが、それぞれの島にそれぞれの異なる魅力ある特産品がございます。この度の共通返礼品につきましては、そうした隠岐諸島の魅力あふれる特産品が豊富に詰まった一品となっております。それぞれの島の魅力を活用し、隠岐諸島全体を盛り上げる一助になればと考えております。

【「ふるさとボックス」に含まれる隠岐の島町の産品の一例】

 

 

 

  • □■ プロジェクト概要 ■□
■ お礼の品:【海士町・隠岐の島町共通返礼品】隠岐の幸を詰め込んだ「ふるさとボックス」(ふるさとチョイス限定)
■ 寄付受付自治体:島根県の海士町および隠岐の島町
■ ふるさとチョイスお礼の品ページ:
▽【寄付金額:100,000 円~】
海士町申込受付 URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32525/5450666
隠岐の島町申込受付 URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32528/5482863
▽【寄付金額:200,000 円~】
海士町申込受付 URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32525/5450667
隠岐の島町申込受付 URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32528/5482864 


島根県海士町について
海士町は、人口約 2,300 人の半農半漁の町で、島根半島より 60km、日本海に浮かぶ隠岐諸島の一つ、島前中 ノ島にあります。 海士町は、雄大な自然と独自の文化や伝統が残る小さな離島です。承久の乱(1221 年)に敗れた後鳥羽上皇が ご御配流された歴史があり、神楽や和歌などの歴史文化や伝統も残っています。また島すべてが国立公園で あり、世界ジオパークに指定されるほど豊かな自然が残る島です。海士町は、急激に進んだ少子高齢化・過 疎化など島国日本の縮図です。現在の島の人口は 2300 人弱で、年間に生まれる子どもは約 10 人、そして人 口の 4 割が 65 歳以上という超少子高齢化の過疎の町です。そうした人口の流出と財政破綻の危機の中、独自 の行財政改革と産業創出によって、今や日本で最も注目される島の一つとなっています。今では新しい挑戦 をしたいと思う若者たちの集う島となっており、まちおこしの挑戦モデルとして全国の自治体や国、研究機 関など多くの人の関心を集めています。

島根県隠岐の島町について
隠岐の島町が位置する島後は、島根半島の北東約80kmの海上に位置し、隠岐諸島中最大の島です。隠岐の島町の北西約 158km には、わが国固有の領土である竹島が位置しており、この島も隠岐の島町に属しています。島の周辺全域は、昭和 38(1963)年に大山隠岐国立公園に指定され 、日本海の雄大な景色や急峻な山並みなど、風光明媚な景観を有しています 。また、平成 25(2013)年には、隠岐諸島全体がユネスコ世界ジオパークに認定され、数万年単位での大地の成り立ちや独自の生態系及びそこに住まう人々の営みを 体感できる場として、国内外から注目を集めています 。町の将来像に「つながらぁや つながぁや 一万年 の隠岐の島」を掲げ、地域資源を活かした独自の施策を展開し、国境の島として魅力ある自立したまちづくりを進めています。

株式会社トラストバンク( https://www.trustbank.co.jp/
ビジョンは「自立した持続可能な地域をつくる」。2012 年 4 月に創業し、同年 9 月に国内初のふるさと納税 総合サイト「ふるさとチョイス」を開設。同サイトの契約自治体は全国 9 割を超す 1600 自治体超(21 年 7 月)、お礼の品数は 37 万点超(21 年 7 月)の国内最大のふるさと納税サイトに成長。18 年 11 月東証プラ イム市場の株式会社チェンジとグループ化し、パブリテック事業に参入。19 年 9 月行政専用ビジネスチャッ ト「LoGo チャット」、20 年 3 月行政手続きデジタル化ツール「LoGo フォーム」をリリース。そのほか、 地域経済循環を促す地域通貨事業や、再生可能エネルギーの地産地消を進めるエネルギー事業も展開。 ※契約自治体数 No.1(2021 年 7 月時点自社調べ)、お礼の品掲載数 No.1(2021 年 7 月 JMRO 調べ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トラストバンク

64フォロワー

RSS
URL
https://www.trustbank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 7階
電話番号
03-6843-3470
代表者名
川村憲一
上場
未上場
資本金
1億2224万円
設立
2012年04月