【住んでいる地域別で発表!】今年の夏にドライブで行きたい場所ランキング!
日本トレンドリサーチ・夏にドライブで行きたい場所に関する調査
■今年の夏、ドライブでどこに行く?
ここ数年、コロナ禍の影響で遠出は控えていた方も多いかと思います。
それでも今年の夏は各地で夏祭りが再開されている流れもあり、久しぶりに遠出をしようと計画している方もいるのではないでしょうか。
ということで今回は、グーネット中古車と共同で、全国の男女1520名を対象に、「夏にドライブで行きたい場所」についてのアンケートをおこないました。アンケート回答者の住んでいる地域別のランキング形式で発表します!
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/18711/)へのリンク設置
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
「夏にドライブで行きたい場所に関するアンケート」調査概要
調査期間:2023年6月25日 ~ 6月27日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:1520サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:今年の夏に、あなたがドライブで行きたい場所はどこか教えてください。
質問2:その場所にドライブで行きたい理由を教えてください。
■【北海道・東北地方に住んでいる方】「エスコンフィールド」と「十和田湖」が同率1位!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
【エスコンフィールド】新しい施設で遊んだり食べたりもできると聞いたので行ってみたい(40代・女性)
【エスコンフィールド】野球観戦がてらドライブに行きたい(30代・女性)
【十和田湖】奥入瀬渓流が気持ち良いから。(50代・女性)
【十和田湖】青い湖面が美しいこと、陸からだけではなく、観光船で船の上から眺めることができることなどが魅力的だから(60代・男性)
【函館山】修学旅行でみた夜景がとても記憶に残っているから。(10代・女性)
エスコンフィールドは、プロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』の新しくできたばかりのドーム球場として注目を集めていました。
十和田湖は「近場だから」といった声も多く、函館山は夜景が人気の理由のひとつのようです。
■【関東地方に住んでいる方】「箱根」と「伊豆」の2大巨頭!?
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
【箱根】比較的渋滞も少なく、距離的にもちょうどよいため。(30代・女性)
【箱根】県内で、温泉に浸かってゆっくりできる(50代・男性)
【箱根】近場で行きやすく、休める場所と温泉が豊富でリラックス出来るから(30代・男性)
【箱根】1泊旅行だったら、移動時間がちょうどいいから。(50代・男性)
【伊豆】情緒があってドライブに最適だと思うから(50代・女性)
【伊豆】海も山も道の駅も観光地も最高だから(30代・男性)
【伊豆】綺麗な海を見たい(40代・男性)
【上高地】避暑地として(30代・男性)
【上高地】今年の夏は白川郷に行きたいと考えているので、その途中に寄りたいと思っている。(40代・男性)
箱根は都内からのアクセスも良く、自然の豊かさや温泉が人気の理由となっていました。
伊豆は海の眺めを楽しめるのが高い人気の理由のようです。
■【中部地方に住んでいる方】「富士山」が1位、「上高地」が2位!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
【富士山】日本一の山だから(50代・男性)
【富士山】綺麗な景色が見たいから(20代・女性)
【富士山】5合目までで良いので雰囲気を味わいたい(30代・女性)
【富士山】雄大な富士山をぼーっと眺めていたい(40代・男性)
【上高地】綺麗な川と自然の中に行きたいから(50代・女性)
【上高地】景色と水が綺麗だとテレビ番組で紹介していたので(50代・男性)
【上高地】自然環境が豊かだから(20代・男性)
【伊豆】自然が多くて海岸沿いにあるので泳ぎも楽しめるから(40代・男性)
【伊豆】温泉に行きたい(30代・女性)
日本一高い山として広く知られている富士山。その雄大さを肌で感じたい方は多いことでしょう。
ほかにも絶景を拝める標高1,500メートルの山岳地である上高地はもちろん、関東地方の方からも人気の高かった伊豆も注目を集めています。
■【近畿地方に住んでいる方】「琵琶湖」が2位!では、第1位は…?
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
【淡路島】近場で自然が多くてリゾート感のあるところだから。(30代・女性)
【淡路島】車じゃないと移動が大変なのと、渦潮や海岸沿いを走るのとか良さそうだなと思いまして。(30代・女性)
【淡路島】自宅から程よい距離にあり、グルメやテーマパークが楽しめそうなので。(40代・男性)
【淡路島】温泉もあり、最近カフェもできてきて、行ってみたい(50代・女性)
【琵琶湖】景色がきれいで、道も混んでいないので(50代・女性)
【琵琶湖】子供のころ滋賀に住んでいて、大人になったら琵琶湖をドライブしたいと思っていたから。(40代・女性)
【琵琶湖】湖の周りを一周一度は廻ってみたいです。(40代・男性)
【琵琶湖】大きくて運転しがいがありそうだから。(40代・女性)
【天橋立】自宅からドライブにちょうど良い距離のため(30代・男性)
【天橋立】景色が綺麗でドライブにはぴったりだと思うから。(20代・女性)
ドライブコースの定番ともいえる、淡路島や琵琶湖、天橋立などが高い人気を集めていました。
自然豊かな景色を眺め、海の幸などのグルメを堪能する素敵なひとときを過ごせそうです。
■【中国・四国地方に住んでいる方】自然豊かな中国・四国地方のスポット!「阿蘇」「湯布院」に続く1位は…?
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
【四万十川】四国に住んでおり清流を見たい(50代・男性)
【四万十川】四国の渓流はとても涼し気で気持ちよさそうだから(40代・女性)
【四万十川】暑さが厳しいかもしれませんが、四万十川で泳ぎやアユ釣りを楽しむのもいいかもしれないと思いました。(70代・男性)
【湯布院】自然を楽しみながら、温泉に入ることです。(50代・男性)
【湯布院】自然が豊かで空気が美味しそうだから。(30代・女性)
【阿蘇】子供の頃に行ったがその雄大な景色をもう一度見たいから(50代・女性)
【阿蘇】阿蘇の大草原を夏空の下でドライブすると、とっても気持ちよさそう(60代・男性)
四国内で最長の川である四万十川が高い人気を集めていました。
また、九州の温泉地である湯布院も自然を楽しめる場所として注目されています。
■【九州・沖縄地方に住んでいる方】圧倒的1位は阿蘇!その理由は…?
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
【阿蘇】涼しさを感じられそうだから。(30代・女性)
【阿蘇】壮大なカルデラを見たい(40代・男性)
【阿蘇】熊本地震により疎遠となっている。草千里の大きな草原を見て、温泉につかりたい。(60代・女性)
【阿蘇】新緑の季節に行くと日本じゃないみたいで、とても素敵なところだから(50代・女性)
【別府温泉】ドライブで長時間運転した後に温泉に入ってゆっくりしたいから(40代・女性)
【別府温泉】新型コロナウイルス感染拡大等により、旅行や外食は控えていたが、一泊程度で行ける距離で本格的な温泉が味わえるため、久々のリフレッシュを兼ねて。(50代・男性)
【桜島】近場で行けて桜島が素敵だから(40代・女性)
【桜島】自然のダイナミックさを味わえてフェリーも乗れる。(50代・男性)
阿蘇は雄大な絶景が高い人気の理由となっているようです。
別府温泉や桜島なども含め、インターネットで画像を見るだけでワクワクする場所ばかりですよね。
■まとめ
今回は、夏にドライブで訪れたい場所を地域別に調査しました。
回答者の住んでいる地域別で集計を行いましたが、どの地域の場合でも自然豊かな観光地が人気な傾向にあるようです。
今年の夏は久しぶりにどこに行こうか、まだ決まっていない方も少なくないでしょう。
まだ人混みは不安と感じている方は今回の調査結果も参考に、あまり人がいない大自然を探してドライブしてみるのも良いかもしれません。
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/18711/
<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/18711/)へのリンク設置
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像