プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本ユニセフ協会
会社概要

ナイジェリア・ソマリア・南スーダン・イエメン 広範囲で飢饉目前【プレスリリース】

140万人の子どもが命を落とす恐れ ユニセフ事務局長、「迅速な行動を」

公益財団法人日本ユニセフ協会

ナイジェリア・マイドゥグリの栄養治療センターで検査を受ける子ども(2016年12月撮影)© UNICEF_UN044710_Comminsナイジェリア・マイドゥグリの栄養治療センターで検査を受ける子ども(2016年12月撮影)© UNICEF_UN044710_Commins

※本信の関連映像・画像は http://weshare.unicef.org/Package/2AMZIFDD22Q からダウンロード頂けます。

 【2017年2月21日 ニューヨーク/ダカール(セネガル)/ナイロビ(ケニア)/アンマン(ヨルダン)発】

ナイジェリア、ソマリア、南スーダン、イエメンでは飢饉が目前に迫り、今年140万人近くの子どもたちが重度の急性栄養不良によって差し迫った命の危険に晒される、とユニセフ(国連児童基金)は本日発表しました。

「100万人以上の子どもたちには、もう時間が無いのです」と、ユニセフ事務局長のアンソニー・レークは述べました。「私たちは多くの命を、まだ救うことができます。この重度の栄養不良状態と迫りくる飢饉の要因の大部分は人為的なものです。私たちは人として、より迅速な行動を求めます。2011年に「アフリカの角」で起こった飢饉の悲劇を繰り返してはなりません」

紛争の影響を受けているナイジェリア北東部のアダマワ、ボルノ、ヨベの3州では、今年、重度の急性栄養不良に陥る子どもの数が45万人に達すると予想されています。食糧不足の状況を監視する「Fews Net」(飢饉早期警報システムネットワーク)によると、ボルノ州の以前から立ち入ることができないいくつかの地域において、昨年末に飢饉が起こったと考えられ、それは今も続き、そして人道支援の届かないその他の地域でも、おそらく今後発生すると考えられます。

ソマリアでは、干ばつの状況が、何十年も続く紛争によってただでさえ脆弱な立場にいる人々を更に脅かしています。人口の半数近くの620万人が深刻な食糧不足に直面しており人道支援を必要としています。今年、約18万5,000人の子どもたちが重度の急性栄養不良に苦しむと予想されていますが、この数字はこれからの数カ月間で27万人に増加すると見込まれています。
 

イエメンの病院で、体重測定をする子ども(2016年5月撮影)© UNICEF_UN026928_Al-Zekriイエメンの病院で、体重測定をする子ども(2016年5月撮影)© UNICEF_UN026928_Al-Zekri

紛争、貧困、そして不安定な状況に揺らいでいる南スーダンにおいては、27万人以上の子どもたちが重度の栄養不良に陥っています。2万人の子どもが暮らす、国の北中央部にあるユニティ州の一部の地域で、ごく最近、飢饉が宣言されました。食糧危機の深刻さと広がりを食い止めるための対策が取られなかった場合、国内の食糧不足に苦しむ人々の総人数は、作物の収穫量が最も減る時期である7月には490万人から550万人に増加すると予想されています。

また過去2年間、激しい紛争が続いているイエメンでは、46万2,000人の子どもたちが重度の急性栄養不良に苦しんでいます。これは2014年の人数に比べると、200%近くの増加となります。

今年、ユニセフはパートナー団体と共に、ナイジェリアで22万人、南スーダンで20万人以上、ソマリアで20万人以上、そしてイエメンで32万人の重度の栄養不良の子どもに対して治療を行うため、力を尽くしています。

* * *

■   本信はユニセフ本部が発信した情報をもとに、日本ユニセフ協会が編集・翻訳したものです。本信の原文は、 https://www.unicef.org/media/media_94893.html からご覧いただけます。

* * *
■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。(www.unicef.org)
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する34の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国34の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。(www.unicef.or.jp)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
国際情報・国際サービス
関連リンク
http://www.unicef.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本ユニセフ協会

99フォロワー

RSS
URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード