【新潟ビジネス専門学校】多様性の時代。その場、その人に合わせた介助技術を身につける

~登録販売者を志す学生がサービス介助基礎研修を受講~

NSGグループ

NSGグループの新潟ビジネス専門学校、医薬品・登録販売者学科2年生が7月21日(木)、新潟市内にて公益財団法人日本ケアフィット共育機構様開催によるサービス介助基礎研修(注1)を受講しました。この研修は、高齢者や障害のある方とのコミュニケーション能力の向上と介助技術の基礎を学ぶ講座です。
注1)サービス介助基礎研修|【公式】サービス介助士の公益財団法人日本ケアフィット共育機構 (carefit.org)
https://www.carefit.org/carefit/type/basic.php

 

【受講風景】【受講風景】

約2時間の講座では、高齢者への接し方、車イス使用者への接し方、視覚障害や聴覚障害のある方への接し方をロールプレイングを通して学びました。声がけをしながら、車イスで段差の乗降を行ったり、視覚障害の方の誘導を行いました。介助は想像していたよりも難しく、繰り返しの訓練が必要だと実感いたしました。同時に、介助を必要とする方がどのように困っているのかを体感でき、新たな気づきを得ることもできました。終了後には確認テストを実施し、全員が合格することができました。 

【受講風景】【受講風景】

登録販売者は、薬を安全に販売するという社会的責任の他、地域社会で誰もが安心して暮らせるよう店舗業務に携わっていくことが求められます。正しい知識と技術を持ち、その場、その人に合わせた行動ができるよう、今後も介助や救護といった実践的な学びを実施して参ります。

【受講した学生の声】
・ドラッグストアでの実習に活かせる具体的な技術が学べました。
・介助は力ではなく、技術やコツなので正しい学びは重要だと思いました。
・接客面で少し自信がついた。登録販売者としてこれからも様々な技術を積み上げたい。等

【修了証を手に記念撮影】【修了証を手に記念撮影】

学校法人 国際総合学園 NBC新潟ビジネス専門学校
所在地: 新潟市中央区万代1-2-22
代表者名: 学校長 渡辺敏彦
URL: http://www.nbc.ac.jp/

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www.nbc.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

35フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月