セカンドキャリアの新・選択肢! フランチャイズ加盟の成功・失敗を分ける決定的な違いとは? 新刊『フランチャイズ加盟で成功する人 失敗する人』本日発売!

FC本部との信頼関係構築から、多店舗展開まで――運営ノウハウを完全公開

ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2025年11月21日に書籍『フランチャイズ加盟で成功する人 失敗する人』を刊行します。

本書は、28兆円規模に成長したフランチャイズ業界で、なぜ同じFC本部に加盟しても成功する人と失敗する人に分かれるのか、その決定的な違いを豊富な実例とともに解説した実践的な入門書です。元手10万円から100億円企業を築き、現在FC業界で55社を支援する著者が、セカンドキャリアや新規事業としてFC加盟を検討する方に向けて、成功への道筋を示します。

●28兆円市場で勝ち抜くFC加盟の成功法則を公開

フランチャイズ業界は現在28兆円規模の巨大市場に成長し、コンビニや飲食店から美容・教育・介護まで、多岐にわたる業種で展開されています。しかし、同じFC本部に加盟しても大きく利益を上げるオーナーと、数か月で撤退するオーナーに分かれるのが現実です。

本書では、著者が長年のFC業界経験から導き出した「成功する人」と「失敗する人」の明確な特徴を詳しく解説。失敗する人は「FC本部が何とかしてくれる」と受け身で開業し、会社員時代の感覚を引きずって迅速な判断ができません。一方、成功する人はFC加盟前に自分に合った本部かを見極め、経営者として自分の判断で動く覚悟を持っています。

とくに重要なのは、FC本部選びの3つのポイント①市場の将来性②ビジネスモデルの収益性③経営陣の人間性です。国内には3000社を超えるFC本部が存在する中、信頼できる優良本部を見極める具体的な方法を実例とともに紹介しています。

●実体験から学ぶリアルな成功談・失敗談を収録

本書の大きな特徴は、実際にFC加盟したオーナー17名の生の声を収録していることです。24歳から58歳まで、様々な業種・年齢層のオーナーが語る成功体験と失敗体験は、これからFC加盟を検討する方にとって貴重な判断材料となります。

例えば、ゴーストレストランに加盟した司法書士(47歳)は「業務委託型でお任せしていたため店舗の実態を把握できず、3か月で撤退した」と振り返る一方、油そば専門店に加盟した元大手企業勤務者(30歳)は「立地選定のミスはあったものの、本業との相乗効果で無理なく両立できている」と語っています。

これらの実体験から、FC加盟成功のカギは自分が現場に入れる分野を選ぶこと」「初期費用の回収期間を重視すること」「FC本部との信頼関係を築くことであることが明確になります。

●法人のFC加盟戦略とシナジー創出の具体的手法

個人のセカンドキャリアだけでなく、法人の新規事業としてのFC加盟についても詳しく解説しています。コロナ禍以降、事業の多角化を図る企業が増える中、FC加盟はM&Aよりも手軽でリスクを抑えた新規事業展開の手法として注目されています

本書では、既存事業とのシナジーを狙う方法と、リスク分散を目的とする方法の2つのアプローチを紹介。パン工場を持つ食品メーカーがドーナツ専門店FCに加盟した成功事例や、不動産業が飲食業FCに参入した事例など、具体的な戦略を示しています。

また、法人がFC加盟で失敗しないための次の3つのポイントについても詳しく解説しています。

①自社の新規事業として本気で取り組む

②FC加盟の目的と意義を明確にし社内で共有する

③社長自らもしくはエース級の人材を投入する

▼本書にぴったりの方

・セカンドキャリアとしてFC加盟を検討している方

・新規事業でFC展開を考えている法人

・ゼロから起業するリスクを抑えたい方

・定年のない働き方を実現したい方

▼本書の構成

第1章 フランチャイズ(FC)ビジネスの全体像

第2章 セカンドキャリアの4つの道

第3章 成功と失敗を分ける決定点

第4章 フランチャイズ(FC)加盟前にすべき準備

第5章 フランチャイズ(FC)加盟後の運営マネジメント

第6章 法人のためのフランチャイズ(FC)加盟戦略

第7章 【事例】フランチャイズ(FC)加盟のリアル

●著者紹介

宮嵜 太郎(みやざき・たろう)

1980年、福岡県生まれ。24歳のとき、開業資金10万円で豆腐の移動販売会社「株式会社 豆吉郎」を創業。フランチャイズモデルによって全国展開を実現し、日本最大の移動販売組織を構築・運営した。36歳のときに、同社の全株式を西日本新聞社へ売却。その後、都内のベンチャーキャピタル企業への参画を経て、2021年に自身の経験をもとにフランチャイズに特化した「日本FCファンド」を設立。フランチャイズ業界への投資・育成支援を本格化。現在は、フランチャイズ加盟希望者と本部をつなぐ「FCツアー」を全国でほぼ毎週主催し、現地見学や経営者との対話を通じて、次世代の起業家育成や地域活性化に尽力している。2025年9月現在、フランチャイズ本部を55社支援中。

●書籍情報

『フランチャイズ加盟で成功する人 失敗する人』

著者:宮嵜太郎

定価:1,870円(本体1,700円+税)
体裁:四六判 / 208ページ
ISBN:9784295411079
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2025年11月21日

▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング https://cm-publishing.co.jp/
株式会社クロスメディア・マーケティング https://cm-marketing.jp/
クロスメディアグループ株式会社 https://cm-group.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://cm-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
電話番号
03-5413-3140
代表者名
小早川幸一郎
上場
未上場
資本金
7860万円
設立
2005年10月