謎を解き、熱海を守れ。リアル脱出ゲーム 対 ゴジラ 対 熱海ベイリゾート後楽園『ゴジラ迫るホテルからの脱出』今春開催決定
株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、「ゴジラ」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム『ゴジラ迫るホテルからの脱出』を、株式会社東京ドーム・リゾートオペレーションズ(所在地:静岡県熱海市、代表者:小野澤 紀雄)と提携し、今春より開催することを発表いたします。
★特設サイト:https://realdgame.jp/atami-godzilla/
★特設サイト:https://realdgame.jp/atami-godzilla/
『ゴジラ迫るホテルからの脱出』は、熱海で1965年から大勢の方に親しまれてきた「熱海後楽園ホテル」を有する複合型リゾート「熱海ベイリゾート後楽園」にて開催。プレイヤーは、熱海後楽園ホテルの部屋を中心とした施設内に隠された謎や仕掛けを見つけ出し、ときにはそこで出会う人々やホテルスタッフと交流しながら濃密な謎解きを体験することに。これまで様々なリアル脱出ゲームを制作してきたSCRAPが、熱海の夜景と相模灘を眼前に望める絶好のロケーションに位置する「熱海ベイリゾート後楽園」を余すことなく楽しめる謎解きをお届けします。
そして、今作の物語には「ゴジラ」が登場。舞台である熱海は、1962年公開の映画『キングコング対ゴジラ』の決戦の地でもあります。公開60周年を迎える2022年に開催される今作では、東宝株式会社協力のもと、ゴジラが現在の熱海へ襲来する様子を描くオリジナルストーリーとオリジナル映像をお楽しみいただけます。
開催日程やチケット情報ほか詳細情報は、特設サイトおよびリアル脱出ゲーム公式Twitterで2022年2月公開予定。「ゴジラ迫るホテルからの脱出」の続報にどうぞご期待ください。
- 補足情報
2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
★オフィシャルサイト⇒http://www.scrapmagazine.com/
【リアル脱出ゲームとは?】
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。 ☆公式サイト→https://realdgame.jp/
☆ツイッターアカウント→@realdgame
【ゴジラとは?】
【熱海ベイリゾート後楽園とは?】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像