​ベストオブミス2022東京大会ファイナリスト18名で募った募金を国連UNHCR協会へ寄付

株式会社ラナルータ

ベストオブミス2022地方大会パートナー募集はコチラ>>https://www.bestofmiss.net/partners
日本ミスコン協会公式はこちら>>http://miss-japan.net
「ミスユニバースジャパン」「レディユニバースジャパン」「ミスユニバーシティ」の3つの世界的コンテストの合同地方代表選考会である「ベストオブミス」の2022東京大会ファイナリスト18名で「ウクライナの人々への支援」を目的に募った募金を、国連UNHCR協会へ寄付させていただきました。
 




ファイナリストを代表して、ミスユニバースジャパンプレリミナリー2022東京 富士伶奈(ふじ・れいな)、レディーユニバースジャパン2022東京 岩本梨伽(いわもと・りか)、ミスユニバーシティ2022東京 鬼束もも(おにつか・もも)、ベストオブミス東京大会ファイナリスト池田実央(いけだ・みお)の4名が、国連UNHCR協会を訪問し、感謝状を受けとった。
 



富士伶奈
「生まれながらにして国籍のない人が8000万人以上もいることに驚きました。この地球には多くの故郷を追われた人・インフラや教育が整っていないことで常に不安を抱え生活している人がいる事実を改めて認識しました。
現在のウクライナ問題で多くの人が、ウクライナ情勢に目を向けていますが、中長期的に関心を持ち、常に情報を自ら掴みにいくことが大切だと感じました。
支援の最初の一歩目は、「現在起きていることを正しく知ること」そしてそれを「伝えていく」ことだと思います。今回UNHCRで学んだことも、周りの友人や家族などに教伝えていくなど、小さなことですが私ができる支援をしていきたいと思いました。」

岩本梨伽
「自分ごととして物事を捉えること、そして自分ができる範囲の支援を継続して行っていくことの重要性を実感いたしました。世界がどのような状況にあるのか、定期的に学んでいこうと思いました。」

鬼束もも
「私たちはついメディアの偏った情報に目を向けがちになってしまうので、自分から知ろうとする、視野の広い人が増えるべきだと思います。そして、今回のウクライナ難民への意識が薄れ、短期的な支援になってしまわないように、世界の現状に目を向け続け、多くの国が自国の利益だけを求めず、助け合う温かい心を持ちつづけて欲しいと強く願います。」



国連UNHCR協会

https://www.japanforunhcr.org

特定非営利活動法人国連UNHCR協会は、東京都港区に本部を置く特定非営利活動法人である。世界各地にある「国連難民高等弁務官事務所の国内委員会」の一つであり、日本における公式支援窓口として、民間からの寄付募集・広報活動を行っている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ボランティア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラナルータ

10フォロワー

RSS
URL
https://www.bestofmiss.net
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿5-11-30 新宿第五葉山ビル3階
電話番号
03-3208-1611
代表者名
内田洋貴
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2014年08月