NMB48渋谷凪咲さんがDELLキャンペーンアンバサダーに就任、DELL XPS 未来ラボ始動!
始動に先駆けて2022年3月17日(木)「エピソード0」を配信
キャンペーンアンバサダーに、NMB48渋谷凪咲さんを迎え、3月17日(木)にキャンペーン紹介動画「エピソード0」を配信し、3月25日(金)から様々なゲストを迎えた対談動画の配信がスタートします。
【公式YouTubeチャネル】https://www.youtube.com/user/DellJP1
● 「DELL XPS 未来ラボ」について
「DELL XPS 未来ラボ」は、挑戦する人を応援し、様々な人が様々な形で未来に挑戦するためのヒントを探すプロジェクトです。今回、NMB48渋谷凪咲さんをアンバサダーに迎え、約1年間様々な分野で挑戦している人との対談を通じて、仕事や趣味、資格や副業など、これからの新生活でチャレンジをしようと思っているすべての人を応援していきます。対談については、DELL公式YouTubeチャネルで年間通じて公開していきます。
● 「DELL XPS 未来ラボ」始動に先駆けて3月17日(木)「エピソード0」公開
プロジェクトの本格始動に先駆けて、「DELL XPS 未来ラボ」のアンバサダーに渋谷凪咲さんが就任し、1年間通じて活動していく意気込みや、XPS最新モデル「XPS 13 Plus」をタッチ&トライする姿などを配信する「エピソード0」を3月17日(木)公開します。動画ではいつもと違う雰囲気の渋谷凪咲さんをお楽しみいただけます。
【3月17日(木)公開 DELL XPS 未来ラボ「エピソード0」】
https://www.youtube.com/watch?v=sibhSeJ5Gp0
● 渋谷凪咲さんDELL公式アンバサダー就任の背景
NMB48に所属し、アイドルとして劇場公演、バラエティー番組、ラジオ、雑誌など幅広く活躍している渋谷凪咲さんに今回DELLキャンペーンアンバサダーに就任いただきました。今の自分に満足せず、常に挑戦し続ける姿は、現代の若者と多くの共通点を持っています。「そのような若者の挑戦を応援し、背中を押していきながら成長していく」、そんな想いを渋谷凪咲さんを通じて、視聴するみなさんに「共に成長していく過程」をお届けし、多くの人に勇気とやる気を与えていければと思います。
● 渋谷凪咲さんコメント
「自分でも本当にアンバサダーになれたことにすごくびっくりです。本当に今後、「なぎさ」じゃなくて「DELL」って呼ばれるぐらい、DELLに馴染めるようなDELLらしい女性になれるように頑張っていきたいなと思うので、ぜひよろしくお願いします。」
「また、私は正直、25歳ですが、パソコンはあまり触ったことがありません。今回こういう機会を通じてパソコンXPSを使ってみて、やっぱりパソコンを使うことによって視野ってすごく広がってくると思ったので、そういう風に私も新たな挑戦を今後していきたいと思っています。同世代の方とかにもぜひ刺激になるような活動をしていきたいですし、あんまりパソコンを触ったことないなっていう方にも、これを機会にXPSを使って新たな挑戦を一緒にしていけたらと思っています。」
【就任コメント】https://www.youtube.com/watch?v=V7lZvP6X4NE
● 渋谷凪咲さんプロフィール
ニックネーム:なぎさ
生年月日:1996年8月25日
年齢:25歳
2012年、大阪・難波を拠点に活動するアイドルグループNMB48の4期生として加入。2014年発売シングル「高嶺の林檎」で選抜入りを果たし、以降はグループの中心メンバーとして活動中。 2021年には自身のYouTubeチャンネル「なぎちゃんネル」を開設し、また10月からは初の冠番組「~凪咲と芸人~マッチング」がスタートするなどと、アイドルの枠に捉われることなくバラエティー番組などにも活躍の場を広げている。
● DELL XPSに関して
「XPS 13 Plus」製品紹介(3月25日 発売予定*1)
シンプルを追求したプレミアムノートPC 「XPS 13 Plus」
パフォーマンス、デザイン、パッケージングに至るまで、無駄な要素を削ぎ落とし、合理化された機能により完全にシームレスな体験を提供。フレームをほとんど感じさせないクラス最高のディスプレイはユーザーの創造力をインスパイアする。第12世代インテル® Core™28Wプロセッサー向けに設計された初の「XPS 13」であり、静音性と冷却性を保ちながらエアフローを向上した大型ファンを搭載。また、先進のバッテリー技術は長時間の作業を可能にし、Express Charge 2.0を使えば1時間でバッテリー残量を約80%*2まで充電することができる。
*1 発売日は予告なしに変更となる可能性があります。
*2 デル・テクノロジーズ調査による(2022年1月5日時点)
【CNXについて】
コンデナストがグローバルで展開しているフルサービス・クリエイティブ・エージェンシー組織です。2019年11月1日付で『CNX JAPAN』としての活動を開始し、コンデナストのグローバルチーム、そしてコンデナスト・ジャパンの各組織とも連携しながら次のサービスをクライアントの皆様へ展開しています。
・ 「Condé Nast Creative Studio」によるホワイトレーベルでのクリエイティブ・ソリューション提供、及びこれに関係するコンサルティングや戦略立案・推進
・ 「VOGUE STUDIO」「GQ STUDIO」「WIRED STUDIO」「VOGUE GIRL STUDIO」によるカスタムソリューション提供、及びこれに関係するコンサルティングや戦略立案・推進
・ 「EXPERIENCE DESIGN CENTER」(COMMUNICATION DESIGN CENTERより改称)によるエクスペリエンス(イベント)企画/制作(ブランデッド、ホワイトレーベル)
・「SOCIAL MEDIA CENTER」との連携を通じたソーシャルメディア戦略立案と推進
・「CNX」専門セールスチームによる新規顧客開拓・ビジネス開発
・「Social Talent Agency」タレント・インフルエンサーキャスティング、インフルエンサーマーケティングを行う。インフルエンサー育成プロジェクト「RUMOR ME」を保有
・「コンデナスト富裕層総研」国内外のコンデナスト保有データ及びCNXの富裕層向けビジネス知見をベースに、クライアントの富裕層ビジネスへのコンサルティングやソリューションを提供
「CNX」(読み:シー エヌ エックス)公式サイト:https://condenast.jp/cnx/
【コンデナストについて】
コンデナストは、Vogue、The New Yorker、GQ、Glamour、AD、Vanity Fair、Wiredなどの象徴的なブランドを擁したグローバルメディア企業です。同社の受賞歴を誇るコンテンツは、印刷物で約7,200万人、デジタルで約4億4,200万人、ソーシャルプラットフォームで約4億5,200万人の消費者に届けられ、毎月10億回以上の動画視聴を得ています。同社はニューヨークとロンドンに本社を置き、世界中の現地ライセンスパートナーとの提携のもとに、中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコ、ラテンアメリカ、ロシア、スペイン、台湾、英国、米国を含む世界32の市場で事業を展開しています。2011年に発足したCondé Nast Entertainment(CNÉ)は、映画、テレビ、ソーシャルビデオ、デジタルビデオ、バーチャルリアリティにわたるプログラミングを作成する、数々の賞を受賞した制作および配信スタジオです。コンデナスト・ジャパンは1997年の設立以来、20年以上にわたりハイクオリティーでプレミアムなコンテンツを発信してきました。1999年に創刊した『VOGUE JAPAN』をはじめ、『GQ JAPAN』『WIRED』日本版、『VOGUE Girl』『VOGUE Wedding』を日本で展開しています。雑誌、デジタルマガジン、ウェブサイトでのコンテンツ発信に加え、「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT(FNO)」「VOGUE JAPAN Women of the Year」、そして「GQ Men of the Year」では、強力なエクスペリエンス(体験)をオーディエンスの皆様に提供しています。また、日本市場の複雑なニーズと絶え間なく変化するメディア環境に対応するため、2014年にホワイトレーベルのクリエイティブ・スタジオ事業「Condé Nast Creative Studio」をローンチし、2020年1月にはこれをフルサービス・クリエイティブ・エージェンシー「CNX」としてリブランディングしました。2016年にはビデオコンテンツを扱う「Condé Nast Video」事業を立ち上げ、映像事業領域でもプレミアムプレーヤーとしていち早く活動を開始しました。さらに、Gen Zに向けた新たなプロジェクト「Rumor Me」やCondé Nast Social Talent Agencyを2019年に立ち上げ、ソーシャルメディア、次世代のクリエイティブ・インフルエンサーとの事業を開始しています。
■ コンデナスト・ジャパン 公式サイト https://www.condenast.jp
■ LinkedIn公式アカウント https://www.linkedin.com/company/condenastjapan
■ コンデナスト・グローバル 公式サイト https://condenast.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像