Adecco、東京都オープンイノベーションプラットフォーム「Innovation Base Tokyo」の2023年度ピッチイベントを開催
人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎 健一郎)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(COO【最高執行責任者】:平野 健二)は、この度、東京都より受託した「連携促進型オープンイノベーションプラットフォーム事業(「Innovation Base Tokyo」)運営業務」の一環として、全10回にわたるピッチイベントを開催します。Adeccoは、このイベントを運営することにより、東京都が主導するオープンイノベーションの活性化を推進します。
「Innovation Base Tokyo」のピッチイベントは、大企業、大学、行政機関などが持つ課題やニーズ・シーズとスタートアップのアイデアのマッチングを、当事者同士のリアルなコミュニケーションを通して加速させるためのリバースピッチイベントです。生成AIやスマートシティなど、毎回異なるテーマを扱いながら、2023年度中に10回開催します。第1回は、9月28日(木)に、「ウェルネスの未来」をテーマに実施します。この回では、大手医療機器メーカーや大手製薬会社をはじめとする5社が登壇し、ヘルスケア・ウェルネス領域で社会課題解決に貢献するサービスやSaMD(Software as a Medical Device)、認知症の予防効果があるレクリエーションなどについて紹介するとともに、スタートアップとの共創によって実現を目指す新たな価値の創造への取り組みについてお話しします。リバースピッチ後には、登壇企業とスタートアップ両者の参加者が交流することができるネットワーキングの時間を設けています。
Adeccoは、これまでに官公庁や地方自治体が実施する事業を多数受託し、運営してきた実績を持っています。今後も、長年にわたり培ってきた事業運営のノウハウを最大限に生かし、政府や地方自治体、企業による取り組みを支援してまいります。
<「Innovation Base Tokyo」2023年度ピッチイベント 第1回「ウェルネスの未来」開催概要>

日時 | 2023年9月28日(木)15:00~17:00 |
会場 | NEXs Tokyo 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 4階(東京駅、有楽町駅から徒歩5分) |
開催形式 | 会場&オンライン配信 |
参加費 | 無料 |
登壇企業 | 大手医療機器メーカー 大手製薬会社 他3社 ※登壇する企業の詳細やピッチ内容については下記イベント特設ページをご参照ください。 https://inno-base-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/event/list/230928/ |
対象 | ・スタートアップで事業推進に取り組んでいる方 ・企業で第二創業や事業拡大に取り組んでいる方 ・大学や研究機関で事業開発に携わっている方 |
定員 | 会場観覧30名、オンライン100名 |
申込方法 | 下記URL内のお申込みフォームよりご応募ください。 |
Adeccoについて
Adeccoは、世界60の国と地域で事業を展開する人財サービスのグローバルリーダーであるAdeccoGroupの事業ブランドとして、人財派遣、アウトソーシング、HRソリューションの各サービスを提供しています。日本では、AdeccoGroupJapanのビジョンである「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」の実現を目指し、それぞれのサービスの革新を図りながら、すべての働く人々のキャリア開発を支援するとともに、企業の多岐にわたる業務の最適化と業績向上をサポートしています。Adeccoに関するより詳しい情報は、www.adecco.co.jpをご覧ください。
【「Innovation Base Tokyo」2023年度ピッチイベントに関するお問い合わせ先】
アデコ株式会社
連携促進型オープンイノベーションプラットフォーム事業運営事務局
Tel:050-4560-3806
Mail:info@inno-base-tokyo.metro.tokyo.lg.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード