BARが舞台の人気ボードゲーム第5弾「“嘘つき雑談ゲーム” シェイカートーク」がゲームマーケット2025秋で先行発売

“本物のシェイカー”を使った1分から遊べる簡単トークゲーム!会話の駆け引きを通じて、心の距離が縮まる雑談を楽しもう。 

株式会社カヤック

洋酒を嗜みながらボードゲーム(ボドゲ)を遊ぶ大人のコミュニティ「LIQUOR GAMERS CLUB supported by SUNTORY(以下LGC)」(企画・制作協力:株式会社カヤック、協賛:サントリー)は、BARを舞台にしたオリジナルゲーム第5弾となる新作「嘘つき雑談ゲーム シェイカートーク(SHAKER TALK)」(税込3,850円)を発売します。本作は、2025年11月22日(土)・23日(日)に幕張メッセ展示ホールで開催される「ゲームマーケット2025秋(以下、ゲムマ2025秋)」にて、特別価格3,500円(税込)で先行発売し、ゲムマ終了後、11月下旬頃よりECサイトで一般販売開始を予定しています。

 LGCはこれまでBARを舞台にしたオリジナルボードゲームを4作品展開。ゲムマ2023秋では「MIDNIGHT COCKTAIL(ミッドナイトカクテル)」「BARTENDOUBT(バーテンダウト)」(各2,420円税込)の2作品が2時間で1300個完売。その後も、2023春に「LIQUOR MEISTER(リカーマイスター)」、2024秋に「SPY IN THE BAR」を発表し、前回のゲムマ2025春では2日間で2,000個以上を販売するなど、大きな反響を呼んできました。

 現在完売中のこれら人気4作品も、ゲムマ2025秋にて数量限定で再販いたします。

洋酒を楽しみながら、じっくり相手を知れる。推理と駆け引きを楽しむ“嘘つき雑談ゲーム”

 「洋酒とボードゲームで人と人をつなぐ」をコンセプトに活動するコミュニティLGC(リカー・ゲーマズ・クラブ)は、サントリー協賛のもと、BARを舞台にしたオリジナルボードゲームの開発やイベントの企画など、幅広い活動を行っています。2023年10月の結成以来、洋酒とボードゲームがもたらすリアルな交流を通じ、人と人との深いつながりを創出してきました。

 そんなLGCが第5弾として新たにお届けするのは、洋酒と一緒に会話そのものを楽しむ”嘘つき雑談ゲーム”です。基本的なルールは、BARを舞台にシェイカーでサイコロを振ってお題を決め、各プレイヤーがそれにまつわる「嘘か本当かわからないエピソード」を語り、その真偽を見抜くゲームです。ゲームの勝ち負けだけではなく、語られるエピソードを通じて、相手の意外な一面や人となりに触れ、プレイヤー間の心の距離を縮める、まさに「人と人をつなぐ」ゲームとなっています。

LGCが提案する、新しい大人のコミュニケーションの形に、ぜひご注目ください。

嘘か本当かを見抜け!「シェイカートーク」のゲーム特長

プレイヤーはバーテンダーとなり、本物のシェイカーを使ってサイコロを振り混ぜ、決まったお題をもとにエピソードを語ります。その内容は、本当の話でも、まったくの作り話でもOK。語り終えた後は、正解を示すチップを伏せておき、周囲のプレイヤーが「嘘」か「本当」かを推理します。

「夜に」「外で」「やらかした話」など、サイコロから生まれるトークテーマは実に216通りと多彩で、どれも気になるものばかり。時にリアルな体験談、時に大胆な作り話が飛び交い、会話の真偽を見破る駆け引きが詰まったお題が用意されています。

シェイカーでテーマを決める演出は、まるで材料を混ぜ合わせてカクテルをつくるような大人の遊び心。さらに、プロのバーテンダーである磯口みゆきさんが、本ゲームの“シェイクのコツ”を監修しており、本物のバーテンダーのように美しくシェイクするコツとして、「密閉」「持ち方」「振り」「注ぎ」の4点を紹介しています。

プレイ時間は1ゲーム1分、プレイ人数は2人以上なら何人でもと、いつでも誰とでも遊びやすいゲームとなっています。嘘を巧みに織り交ぜるスリルと、思わず笑ってしまう本当のエピソードの数々が入り混じる、盛り上がること間違いなしの「シェイカートーク」をぜひお求めください。

ゲムマで脅威の人気を誇るシリーズの再販も決定!

 毎回のゲムマ出展で行列ができるほどの人気を博し、いずれも完売となっていた「MIDNIGHT COCKTAIL(ミッドナイトカクテル)」、「BARTENDOUBT(バーテンダウト)」、「LIQUOR MEISTER(リカーマイスター)」、「SPY IN THE BAR(スパイ イン ザ バー)」の4作品と、ゲムマ限定販売の拡張版「Magic Jewel Cocktails(マジックジュエルカクテルズ)」、コースター謎解きゲーム「ミステリーカクテルコースター」を、ゲムマ2025秋にて再販売いたします。

 LGCは、「ボードゲーム」を通じて「洋酒」の楽しみ方を伝えると共に、2つを掛け合わせることで人と人とのつながりを自然に広げ、心地よい交流の場を提供してまいります。

商品概要

商品名称:“嘘つき雑談ゲーム” シェイカートーク(SHAKER TALK)

商品価格:3,850円(税込)

販売場所:ゲームマーケット2025秋(先行)

ジャンル:玩具(トークゲーム)

プレイヤー数:2人以上

※お酒は20歳になってから。

LIQUOR GAMERS CLUB(リカーゲーマーズクラブ)とは?

一緒に遊べば、距離が縮まる「ボードゲーム」。

一緒に飲めば、本音を語り合える「洋酒」。

もしもこのふたつを掛け合わせたなら、

人と人とのつながりの輪が自然と広がっていく、

素敵な交流の場が生まれるはず。

私たち「LIQUOR GAMERS CLUB(リカーゲーマーズクラブ)」は、

そんな想いから生まれた、洋酒とボドゲのコミュニティです。

ボドゲ会やボドゲイベントの開催に加え、

オリジナルボドゲの開発などを行っています。

URL: https://liquorgamersclub.jp/


株式会社カヤック(面白法人カヤック)について

既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で、「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。

面白法人カヤック公式サイト https://www.kayac.com/

設立   :2005年1月21日

代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜

所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8

事業内容 :日本的面白コンテンツ事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社カヤック

84フォロワー

RSS
URL
http://www.kayac.com/
業種
情報通信
本社所在地
御成町11-12 御成町11-12
電話番号
0467-61-3399
代表者名
柳澤大輔
上場
東証グロース
資本金
5億3700万円
設立
2005年01月