ふじみの救急病院との業務提携契約を締結
withコロナ時代のニューノーマルな旅のスタイル 『PCR検査をセットした法人向け旅行・イベント』 への取組みを開始します
株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス(本社:東京都千代田区、社長:髙浦 雅彦、以下近畿日本ツーリスト)は、医療法人社団晃悠会ふじみの救急病院(本院:埼玉県三芳町、院長:鹿野 晃、以下ふじみの救急病院)とこのほど業務提携契約を締結し、『PCR検査をセットした法人向け旅行・イベント』への取組みを開始します。
ふじみの救急病院との主な提携内容と『PCRをセットした法人向け旅行・イベント』の実施までの流れは、下記のとおりです。
≪ふじみの救急病院との主な提携内容≫
1.PCR検査をセットした法人向け旅行・イベントの普及(直前のPCR検査実施と感染予防を施した旅行サービス)
2.PCR検査の普及
3.検査で陽性反応がでた場合のアフターフォロー(保健所との連携・療養支援)
PCR検査から旅行・イベント実施までの流れ
※(陽性反応がでた場合)ふじみの救急病院から管轄保健所へ報告を速やかに行います。保健所の指示に従って、療養場所(自宅またはホテル)にお送りします。送迎は専用車および専用ドライバーをご用意します(有料)。体調がすぐれない場合は、ふじみの救急病院にて診察が可能であり、遠隔診療も可能です。検査は、ふじみの救急病院による出張検査のほか、ふじみの救急病院でも受けられます。 また、検査会場として、移動PCR検査バスの手配も可能です(有料)。
【移動PCR検査バスでの検査】
観光大型バス改良タイプ
市バス改良タイプ
座席を外し、「乗車~検査~降車」までの導線を広く確保
PCR検査の様子
ふじみの救急病院内広大なバス駐車場
当社社員PCR検査の様子
観光機関でのPCR検査の様子
この度の提携による新しい取組みは、こういった課題の解決の一助となることが期待されます。
近畿日本ツーリストでは、今回の取り組みを通して、新たなスタイルの旅行・イベントを普及させることで、コロナ禍でも“より”安心して旅行・イベントを実施し、旅行需要、観光需要の回復を通じて地域経済へも貢献していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像