【FC東京】長友佑都選手、俵積田晃太選手 SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー選出のお知らせ

FC東京

本日、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)より発表された、2025年7月に開催される『東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国』に臨むSAMURAI BLUE(日本代表)メンバーに、当クラブ所属の長友佑都選手、俵積田晃太選手が選出されましたので、お知らせいたします。


□長友選手 コメント
「ワールドカップの3次予選に続き、日本代表に選出していただき嬉しく思っています。

ワールドカップの本大会開幕に向けて1年を切っているなかで、一つひとつの試合の持つ意味が非常に大きくなります。東アジア地域の国が相手の試合にはなりますが、本大会をにらんだ強度や戦い方を継続し、そして高いモチベーションと緊張感を持ってこの東アジアE-1サッカー選手権に臨みたいと思います。

東京にとっては、今週末に控えた試合が非常に重要です。自分が持っているものを出し切り、チームのために頑張ります。引き続き、応援をお願いします」

◇長友選手のプロフィールはこちら



□俵積田選手 コメント

「前回に続き、日本代表のユニフォームを着てプレーするチャンスをいただき非常に嬉しいです。

選ばれて終わりではなく、多くのものをしっかりと勝ちとるための準備をします。負けて終わることは悔しいので、合流初日からしっかりと自分のできることをアピールし、日本代表にふさわしいプレーをみせたいです。

ですが、その前には東京で大切な試合も控えています。
まずは練習からすべてを出し切り、良い流れで日本代表に合流できるように、目の前の試合での勝利のために全力を尽くします。
応援よろしくお願いします」

◇俵積田選手のプロフィールはこちら



□スケジュール
2025年7月6日(日) ~ 7月16日(水) 


・7月8日(火)
SAMURAI BLUE(日本代表) vsホンコン チャイナ代表
19:24キックオフ
Yong-in Mireu Stadium(ヨンインミルスタジアム)


・7月12日(土)
SAMURAI BLUE(日本代表) vs中国代表
19:24キックオフ
Yong-in Mireu Stadium(ヨンインミルスタジアム)


・7月15日(火)
SAMURAI BLUE(日本代表) vs韓国代表
19:24キックオフ
Yong-in Mireu Stadium(ヨンインミルスタジアム)



※詳しくはJFAのホームページをご確認ください。
【URL】http://www.jfa.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.fctokyo.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都調布市下石原1-2-3 TSOビル
電話番号
-
代表者名
川岸 滋也
上場
-
資本金
-
設立
1998年10月