プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ゼビオホールディングス株式会社
会社概要

3人制バスケの国際大会『3x3.EXE WORLD GAMES 2020』神戸で初開催!

3人制バスケのワールドクラスが神戸に集う!

ゼビオグループ

 2月29日(土)、3月1日(日)兵庫県神戸市・神戸ハーバーランド スペースシアターにて「3x3.EXE WORLD GAMES 2020」を開催いたします。
 「WORLD GAMES」は、3人制グローバルプロバスケットボールリーグ「3x3.EXE」が主催する国際大会で各国のナショナルチームが出場する「World Cup」、クラブチーム世界一決定を決定する「World Tour」に並ぶ3大国際大会の一つで、ナショナルチームまたクラブチームの両方から参戦できる大会です。神戸での3x3の国際大会の開催は初となります。

会場となる神戸ハーバーランドスペースシアター会場となる神戸ハーバーランドスペースシアター

―― 全体概要 ――
■大会名称:3x3.EXE WORLD GAMES 2020
■開催日時:
【DAY1】2020年2月29日(土)12:00~18:00(予定)
【DAY2】2020年3月 1日(日)12:00~18:00(予定)
■主催:国際バスケットボール連盟(FIBA)
■主管:クロススポーツマーケティング㈱
■スポンサー:
<TOP SPONSORS>Coca-Cola、SUPER SPORTS XEBIO、Victoria、UNISIS
<SPONSORS>パーソルキャリア、GOLF PARTNER、JTB SPORTS、IZMO
<SUPPLIERS>Senoh、2XU、STANCE、Wilson、NewERA
■会場:神戸ハーバーランド スペースシアター(兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目)
■大会公式ホームページ:https://3x3exe.com/worldgames/
■観戦方法:一部有料席あり(チケット販売については後日お知らせいたします)

―― 男子 ――
■大会フォーマット:
【DAY1】3チームずつ4つのグループに分かれて予選リーグを実施。
【DAY2】各グループ上位2チーム計8チームによる決勝トーナメントを行う。
■優勝賞金:15,000USD
■副賞:
男子大会は、国際バスケットボール連盟の主催する「FIBA Super Quest」と連携しており、優勝・準優勝チームには、国際バスケットボール連盟主催のクラブチーム世界一決定戦「FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Masters」 (7月11日(土)-12日(日)栃木県宇都宮市開催)の出場枠が付与されます。
■出場チーム:
①UTSUNOMIYA BREX.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019優勝
②TOKYO DIME.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019準優勝
③SHINAGAWA CC WILD CATS.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019 4位
④ZETHREE.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019 5位
⑤CRAYON.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019 6位
⑥SWISH.EXE|New Zealand|FIBA推薦
⑦INDONESIA|Indonesia|FIBA推薦
⑧AUSTRALIA|Australia|FIBA推薦
⑨REPUBLIC OF KOREA|Republic of Korea|FIBA推薦
⑩BANGKOK CITY|Thailand|FIBA推薦
⑪ULAANBAATAR MMC ENERGY|Mongol|FIBA推薦
⑫CHINESE TAIPEI|Chinese Taipei|FIBA推薦

★Pick UP Teams★
UTSUNOMIAYA BREX.EXE|Japan
3x3.EXE PREMIER」2019シーズンチャンピオン、またFIBA Team Rankingは日本勢最高の18位と、国内最強チームの一つ。3x3強豪国のセルビア選手を要するチームは国際大会の経験も豊富。本大会2位以上となり、地元宇都宮で開催される「FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Masters」出場権獲得なるか。

SWISH.EXE|New Zealand
「3x3.EXE PREMIER」2019シーズン初参戦ながらPLAYOFFSへ進出。PLAYOFFSでは不運にも3名での出場となったが、New Zealand Individual Ranking 1位(2020/2/6時点)のKarl Noyer選手を筆頭に、フィジカルの強さと勝負強さで海外チーム最高位の総合3位となり、本大会への出場権を獲得。


―― 女子 ――
■大会フォーマット:
【DAY1】3チームずつ2つのグループに分かれて予選リーグを実施。
【DAY2】各グループ上位2チーム計4チームによる決勝トーナメントを行う。
■優勝賞金:300,000JPY

■出場チーム:
①BEEFMAN.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019優勝
②TACHIKAWA DICE.EXE|Japan|3x3.EXE PREMIER 2019準優勝
③REXAKT|Japan|3x3.EXE TOURNAMENT 2018-2019優勝
④WKBL TRIPLE JAM|Republic of Korea|FIBA推薦
⑤INDONESIA|Indonesia|FIBA推薦
⑥AUSTRALIA|Australia|FIBA推薦

★Pick UP Teams★
BEEFMAN.EXE|Japan
「3x3.EXE PREMIER」2019シーズンチャンピオン。
PLAYOFFSの決勝で最多得点を挙げMVPを獲得した前田有香選手率いる3x3経験豊富なチーム。
強豪オーストラリア等の海外勢に果敢に挑み、World Games初参戦で「3x3.PREMIER」との2冠を目指す。


ーHistory of WORLD GAMESー
2015年中国(成都)にて第1回大会を開催。
2018年宮崎県宮崎市にて第2回大会を開催(宮崎市誘致)し、第1回大会にはなかった「女子大会」が新たに加わり、男女ともに国内リーグ「PREMIER」2018シーズンの上位チームに加え、当時の男子世界ランキングNo.1のNovisad(セルビア)や、女子強豪オーストラリア等世界各国からクラブチームが出場し、大変な盛り上がりを見せました。
2020年は、第3回大会を兵庫県神戸市にて開催。男女共に「3x3.EXE PREMIER」2019シーズンの上位チーム、そして海外からもナショナルチームや強豪クラブチームが出場予定。
男子優勝・準優勝チームには、7月11日-12日に宇都宮市で開催される「FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Masters」への出場権が付与されます。男女あわせて全18チームでの2日間に渡る、国や大陸をまたぎ3x3のNo.1を決定するハイレベルなコンペティションをお見逃しなく!

▼過去大会優勝チーム
【第一回】2015年中国(成都)大会
<男子>Saskatoon|Canada

【第二回】2018年宮崎県(宮崎市)大会
<男子>Novi Sad|Serbia
<女子>TACHIKAWA DICE.EXE|Japan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://3x3exe.com/worldgames/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゼビオホールディングス株式会社

153フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福島県郡山市朝日3-7-35
電話番号
024-938-1111
代表者名
諸橋友良
上場
東証プライム
資本金
159億3500万円
設立
1973年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード