世界36か国で翻訳、雨穴『変な絵』が最終候補にノミネート! イギリス最大級書店 Waterstones 2025年「Book of the Year」結果発表! 最新作『変な地図』は異例65万部突破

株式会社双葉社

 世界的ミリオンセラー作家・雨穴によるホラーミステリー小説『変な絵』(双葉社)は、イギリスの大手書店チェーンWaterstones(ウォーターストーンズ)が選出する、2025年「Book of the Year(年間ベストブック賞)」において、「最終候補ノミネート」という快挙を達成した。同賞の受賞は惜しくも逃したが、“日本発のホラーミステリー作品が最終候補に選ばれた”という事実そのものが、世界中で本作が高く評価されていることの揺るぎない証左である。

 イギリス版『変な絵』は2025年1月16日に発売され、店頭展開と口コミを中心に大きな反響を呼んだ。今回のノミネートにより、イギリス全店およびオンラインストアでの展開がさらに強化され、受賞結果発表後も読者の関心は続いている。

『変な絵』雨穴
イギリス版『変な絵』

 Waterstonesは本作について「SNS発の日本人作家によるホラー小説。英語圏でも話題となり、異色の選出」と紹介。“9枚の奇妙な絵”に隠された手がかりを読み解くという、雨穴ならではの構造的ミステリーが英語圏の読者にも新鮮に映り、強い支持を得たことがうかがえる。

 英国 Waterstonesの年間ベストブック賞は、イギリス最大級となる300店舗近くの書店員が「今年もっとも読者に薦めたい本」を基準に選ぶ賞であり、出版関係者だけでなく一般読者からも注目を集める存在である。その“最終候補”に日本のホラーミステリーが選出されたという事実は、雨穴作品が国や文化の壁を超えて読まれていることを象徴している。

 今回のノミネートは、雨穴が“世界的ベストセラー作家”として確固たる地位を築きつつあることを、改めて国内外に印象づける出来事となった。

■ 世界5大陸・36の国と地域で出版決定。すでに19ヵ国で刊行

『変な絵』は2022年の日本発売以来、子どもから大人まで幅広い読者に支持され、世界累計200万部を突破した。海外でも評価は高く、フランスではFNACの「今月の本」、ドイツでは公共ラジオ局が選出する「Krimibestenliste(ミステリー・ベストリスト)」で2025年5月の「最優秀犯罪小説・第1位」を獲得。タイや台湾、ブラジルなどでもランキング1位や大重版を記録するなど、国を越えてベストセラー化している。

▼現在刊行済み19か国の書影(一覧掲載)

中国版『変な絵』

台湾版『変な絵』

韓国版『変な絵』

タイ版『変な絵』

ベトナム版『変な絵』

アメリカ版『変な絵』

ブラジル版『変な絵』

イタリア版『変な絵』

オランダ版『変な絵』

カタルーニャ版『変な絵』

スペイン版『変な絵』

ドイツ版『変な絵』

ノルウェー版『変な絵』

ハンガリー版『変な絵』

フランス版『変な絵』

ポーランド版『変な絵』

ポルトガル版『変な絵』

ルーマニア版『変な絵』

■ 最新作『変な地図』も世界的オファーが殺到中

 2025年10月31日に発売された最新作『変な地図』は、発売前から「初版20万部」「発売前重版5万部」の“計25万部スタート”という異例の展開で注目を集めた。発売後は全国書店で完売店が続出し、各書店ランキングでも第1位を独占。発売からわずか1か月で“異例中の異例”となる大量重版が決定し、「累計65万部」を突破した。現在も大量重版本が全国書店やAmazon、楽天ブックスなどに続々と再入荷されている。

「古地図」に隠された謎に挑む“マップ・ミステリー”である本作は、雨穴作品常連の「栗原さん」が主人公。雨穴ファンから大人気のキャラクターが「初の主役」を務めるとあって、SNSでは「栗原さんが主役!?」と大きな話題を呼んだ。付録として「特大考察マップ」や「変なしおり」、購入者限定特典として「雨穴の朗読動画」「雨穴×栗原さん『変な地図』裏話トーク動画」「変なフリーペーパー」も付いてくる。国内外からの注目も高く、すでに世界7か国から翻訳オファーが届くなど、『変な絵』に続く世界的ヒットが期待されている。

<雨穴 コメント>(ノミネートを受けて)

とても光栄なことです。深く感謝しております。私は子供の頃、イギリスのサリー州に住んでいました。イギリスの曇り空、雨のにおい、そして静謐で少し不可思議な文化は私の創作の原体験です。このような形で、再びイギリスの方々と関われることを嬉しく思います。

<著者プロフィール>

雨穴 Uketsu

ホラーな作風を得意とするウェブライター・覆面作家。YouTuberとしても活動中で、登録者数は176万人を超え、YouTubeの総動画再生回数も2億回を突破。白い仮面と黒い全身タイツが特徴的。デビュー作『変な家』シリーズ(飛鳥新社)に続き、『変な絵』(双葉社)はコミックス化もされ、累計200万部の世界的なミリオンセラー作品となっている。その人気は海を越え、アメリカ、イギリス、フランス、韓国、中国、ブラジル、モロッコなど、世界5大陸36の国と地域での翻訳出版が決まっている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社双葉社

39フォロワー

RSS
URL
http://www.futabasha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区東五軒町3-28
電話番号
-
代表者名
梓沢雅治
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年05月