【長野県須坂市×IBJ主催】11月8日(土)"和菓子作り×出会い"を楽しむ体験型恋活イベント第2弾を開催
歴史ある寺院「普願寺」にて、地域の魅力と出会いを体験する“和菓子作りイベントを実施します。

国内最多*¹の成婚数を誇る株式会社IBJ(代表取締役社長:石坂 茂、本社:東京都新宿区、東証プライム:6071)が運営する婚活パーティーサービス「IBJ Matching」は、長野県須坂市と連携し、2025年11月8日(土)に、長野県須坂市の歴史ある寺院「普願寺」にて、長野県須坂市主催の自治体コラボイベント『和菓子作り体験恋活 in 普願寺』を開催いたします。
【第1弾は“蔵のまち”を舞台に満足度90%を記録!】
2025年7月に開催された第1弾では、蔵のまちを舞台に「つくって、食べて、恋がはじまる。」をテーマに地域の魅力を詰め込んだ体験型恋活イベントを実施。
当日は「1対1のトークタイム」や「マッチングタイム」も設け、5組10名がマッチング(マッチング率55%)。参加者満足度も約90%と高く、多くの参加者から「自然に話せた」「体験を通じて仲が深まった」とご好評をいただきました。


【第2弾は“和菓子作り×価値観トーク”で、思い出に残る出会いを演出】
今回の舞台は、須坂市の歴史ある寺院「普願寺」。穏やかな空気に包まれた境内で、季節の和菓子作りを体験しながら、交流を楽しめます。職人の丁寧なレクチャーを受けながら作った和菓子は、その場で味わうことができ、会話も自然に弾みます。
また、価値観をテーマにしたグループトークゲームや、じっくり話せる1対1トークまで参加者同士の距離が近づく仕掛けもたっぷり。初めての方でも緊張せずに楽しめるイベントとなっています。須坂市にゆかりのある方はもちろん、地域の魅力を感じながら素敵な出会いを見つけたい方にもおすすめのイベントです。


【イベントの魅力】
● 和菓子作りで自然と距離が縮まる
協力しながら和菓子を作る中で会話が弾み、完成後はティータイムでほっと一息。非日常の癒し空間で自然な交流が生まれます。
● ゲーム形式のトークで盛り上がる交流タイム
価値観をテーマにしたトークゲームを実施。お互いの考え方や共通点を楽しく知ることができ、初対面でも打ち解けやすい時間を演出します。
● 安心のマッチングサポートシステム
中間投票や「いいね」機能を活用し、気になるお相手にスムーズにアプローチ可能。結果はお手持ちのスマートフォンで個別に確認できるため、安心してご参加いただけます。
【イベント概要】

|
日程 |
2025年11月8日(土)13:00~17:00 |
|---|---|
|
会場 |
普願寺(長野県須坂市) |
|
参加人数 |
男女各10名程度(最大20名/最少催行人数10名) |
|
参加費 |
男性3,000円/女性2,000円(体験込) |
|
対象 |
20代・30代の独身男女 |
|
参加条件 |
真剣に出会いを求めている方 ※須坂市在住・在勤、または移住に興味のある方を優先 |
|
申込受付期間 |
~2025年11月2日(日)まで(予定) 先着順ではありません ※申込多数の場合は抽選になります。 |
|
当選連絡 |
2025年11月3日(月) (予定) (受付期間及び結果連絡日は変更となる場合があります。) |
|
詳細URL |
■IBJ Matching (https://www.partyparty.jp/)
東証プライム市場の株式会社IBJが運営する、婚活サービスです。専用ラウンジでの1対1の個室トークから、恋活謎解き・趣味コンなどバラエティ豊かなパーティーで、業界屈指のマッチング率を実現。接客接遇研修やロープレ等を行い、高い基準をクリアしたスタッフが運営に携わることで、満足度の向上(=マッチングの向上)を目指しています。
■株式会社IBJ(https://www.ibjapan.jp/)
マッチングだけに留まらないトータルサポートで、日本で最も多くの成婚(=婚約)を創出¹しています。独自の結婚相談所プラットフォームで全国の結婚相談所と婚活者をつなぎ、人だけが提供できる親身なサポートで、お客様のライフスタイルや婚活フェーズに合わせたサービスを提供。日本の深刻な課題である「人口減少問題」に、結婚カップルを生み出すことで貢献したいと考えています。
本 社 :東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12階・17階
代表者 :代表取締役社長 石坂 茂
事業内容:結婚相談所プラットフォーム事業、直営結婚相談所事業、イベント事業、婚活アプリ事業、ライフデザイン事業
*¹ 日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2024年累計、2025年2月期_指定領域における市場調査)※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数
すべての画像
