【引越し侍/エイチーム】3割の人が卒業式で第二ボタンをもらった・あげた経験アリ!最も“積極的”な都道府県はどこ??~卒業式の第二ボタンに関する調査

エイチーム

株式会社エイチームのグループ会社である株式会社引越し侍(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:熊澤博之)は、同社が運営する引越し比較・予約サイト『引越し侍』の利用者へ実施したアンケート結果を元に、『卒業式の“第二ボタンの風習”に関する調査』(https://hikkoshizamurai.jp/press/press028/)を公開いたしました。
3月は卒業シーズンですね。卒業式と言えば、“第二ボタン”の風習を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
今回は、第二ボタンの風習について調査しました。風習を知っているか、第二ボタンをもらった・あげたことがあるかなど紹介します。 

【調査概要】
調査エリア:全国
調査方法 :当サイトをご利用の上、実際に引越しをされた方を対象にインターネットアンケートを実施
調査期間 :2016年2月~3月
サンプル数:1,385件


■都道府県で違いはある?卒業式の“第二ボタン”ランキング
 


第二ボタンの風習は都道府県で違いがあるのでしょうか?
「第二ボタンをもらった・あげた」「もらった・あげた経験なし」それぞれのランキングTOP10を出してみました。

最も積極的な都道府県は○○!?気になるランキングの詳細は、こちらで紹介しています。
https://hikkoshizamurai.jp/press/press028/


■卒業式の第二ボタンの風習は、ほとんどの人が知っている!
 


第二ボタンの風習を知っているかどうか聞いたところ、「第二ボタンの風習を知らない」と答えた方はわずか2%と、ほとんどの方が知っているという結果になりました。 

年代別に見てみると、20~40代で最も浸透しており、知らないと答えた方はわずか1~2%でした。

50代、60代以上になると「知らない」と答えた割合が少しずつ増え、この頃から風習が広まってきたと考えられます。
興味深かったのは10代の回答です。10代では20%の方が「第二ボタンの風習を知らない」と答えました。
近年、男子生徒の制服が、学ランではなくブレザーが増えてきたことで、この風習が時代に合わなくなってきたのかもしれません。
 

■3人に1人が、第二ボタンをもらった・あげたことがある!
 


続いて、第二ボタンをもらったことがあるか、またはあげたことがあるかを聞いたところ、35%の方が“ある”と回答しました。約3人に1人の方が経験しているということになります。

第二ボタン以外のものをもらった・あげたことがある方も合わせると、全体で4割の方が何かしら経験していることが分かりました。
 

■第二ボタン以外のものをもらった・あげた人は、近年増加傾向

先程の円グラフから、卒業式で何かしらもらった・あげた経験がある方は全体の4割でしたが、そのうちの5%の方が第二ボタン以外のものをもらったり、あげた経験があるとわかりました。

さらに、年代別に見てみると、徐々にその割合が増えてきていることが分かります。
 


近年、男子生徒の制服が学ランからブレザーに変わりつつあること、また、卒業式の定番イベント化によって、第二ボタンの風習は“とにかく何かもらう”という風習に変わりつつあるのかもしれません。 


続いて、第二ボタン以外でもらったもの・あげたものをランキングにしてみました。
 


1位は「第二ボタン以外のボタン」、2位は「名札・ネームプレート」、3位に「ネクタイ」がランクイン。


第二ボタン以外のものをもらった理由としては、「第二ボタンが既になかったので、仕方なく他のボタンをもらった」、「まだ制服を使うという理由でボタンがもらえず、名札をもらった」という回答が見られました。
ブレザーの学校が増えてきているため、ボタンではなくネクタイをもらったという人も10人おり、特に30代から増え始めています。
 

■卒業式後、33%の人が「何か」に発展!!!
 


卒業式で第二ボタンをもらった・あげた人に、その後どうなったかを聞いたところ、33%の方に何かしら発展がありました。

33%のうち、「卒業後、何度か連絡をとりあった」という方が19%、「交際に発展した」という方が14%となっています。
なかには、第二ボタンの相手と結婚した方も。“第二ボタン”が結びつけた縁と言ってもいいかもしれません。

----------------------------
▼詳しい調査結果はこちら
都道府県ランキングや、アンケート回答者からいただいた体験談も掲載しています。
https://hikkoshizamurai.jp/press/press028/
----------------------------

【引越し侍について】
株式会社引越し侍では、引越し情報を入力するだけで、全国230社以上の引越し業者の中から、お客様の条件にあわせて、引越し料金やサービスを比較し、業者を予約したり、一括で見積もりの依頼ができるWebサイト『引越し侍』を中心に、引越しに関する様々なサービスを展開しております。引越し業者に、予約・見積もりができるのはもちろん、海外への引越しや、ピアノの引越し、ピアノの買取一括査定などもサポート。今後も、引越しをお得&お手軽に実施するためのサービスを展開してまいります。
 

・引越し侍Webサイト:https://hikkoshizamurai.jp/
・引越し侍 海外引越し専用ページ:https://hikkoshizamurai.jp/abroad/
・引越し侍 ピアノ引越し専用ページ:https://hikkoshizamurai.jp/piano/
・引越し侍 ピアノ買取ページ:https://hikkoshizamurai.jp/piano-kaitori/
・引越し侍Twitter:https://twitter.com/hikkoshizamurai
・引越し侍Facebookページ:https://www.facebook.com/hikkoshizamurai
 

※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
 

【本件に関する問い合わせ先】
 

 

​​株式会社引越し侍
メディアマーケティング部 担当:森下
TEL:052-747-5580 FAX:052-747-5560
Mail:h-info@a-hikkoshi.co.jp
URL:http://www.a-hikkoshi.co.jp/
※株式会社引越し侍は、株式会社エイチームの100%出資子会社として平成25年8月22日に設立、10月1日より営業を開始いたしました。 

株式会社エイチーム
社長室 広報:尾崎
TEL:052-747-5574 FAX:052-747-5560
Mail:press@a-tm.co.jp
URL:http://www.a-tm.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エイチーム

161フォロワー

RSS
URL
https://www.a-tm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
電話番号
052-747-5550
代表者名
林 高生
上場
東証プライム
資本金
8億3563万円
設立
2000年02月