オープンデータで豊中を知ろう!校区別データを公開

豊中市

豊中市では人口・世帯数をはじめ、子育てや地域経済など各分野の市の情報をデータ化し「トヨナカダッシュ ボード」としてホームページで公開しています。

9月1日(月)から、小学校区ごとの地域の歴史・環境・地域資源の情報、市の各部局が持つ各種統計データなどを新たに公開します。

地域住民の皆さんがデータを閲覧することで、住んでいる校区にどのような資源や課題があり、どのような人が活動しているかを知り、地域コミュニティへの関心を高め、行動変容に繋がることに役立てます。


「校区別データベース」の概要

統計データや地域資源などの地域の特性を小学校区単位で整理したもので、「定量データ」「定性データ」「地図データ」で構成しています。

区分

データ項目

校区基本情報

小学校区の区域・人口・面積、地勢情報、交通・建物・住宅など

人口・世帯に関する情報

年齢区分別人口推移、世帯数推移、外国人人口推移、高齢者単独世帯推移など

市民意識調査に関する情報

調査結果まとめ

地域団体・

地域活動の情報

地域自治組織・自治会・公民分館・校区福祉委員会の活動状況、自主防災組織一覧、地域貢献企業情報など

詳細は市ホームページをご確認ください。

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/keikaku/degital_government/torikumi/dashboard-site/report-machidukuri.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
キーワード
豊中市
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊中市

27フォロワー

RSS
URL
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号
電話番号
06-6858-5050
代表者名
長内繁樹
上場
-
資本金
-
設立
1936年10月