プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京王電鉄株式会社
会社概要

京王線開業110周年・井の頭線開業90周年記念「歴史を感じるトレインカードラリー」を実施します!

先着3,000名様に伊藤園タイアップ特製うちわを進呈!

京王電鉄株式会社

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)では、本年2023年に京王の電車・バス開業110周年と井の頭線開業90周年を迎えることを記念して、8月5日(土)から9月24日(日)まで、「京王の歴史」をテーマに歴代車両の画像をデザインしたトレインカードラリーを実施します。
 

本企画は、京王線・井の頭線一日乗車券を購入し、京王線・井の頭線全駅で配布する「チラシ兼チェック用紙」を、カード配布対象駅新宿駅、桜上水駅、調布駅、京王多摩センター駅、渋谷駅、吉祥寺駅)計の窓口に提示するとそれぞれ異なる車種のトレインカードお渡しするものです。また、6種類のカードすべてを集めると、ゴール駅となる高幡不動駅で先着3,000名様に達成賞の「カードホルダー」をプレゼントします。

さらに、京王線開業110周年にかけ合わせて、「110(イ・トウ)」の語呂合わせにより、株式会社伊藤園(東京都渋谷区、代表取締役社長:本庄 大介)と連携し、カードラリー期間中、トレインカードを全て集めたお客さま先着3,000名様に、伊藤園特製うちわを進呈します。
また、駅構内における対象の伊藤園自動販売機で飲料商品を購入し、「当たりシール」が商品に貼付していた方、合計110名様に景品が当たる「伊藤園自動販売機キャンペーンを実施します。

詳細は下記のとおりです。

1.歴史を感じるトレインカードラリーについて
(1)実施期間 
8月5日(土)~9月24日(日)
(2)内  容
京王線・井の頭線一日乗車券を購入し、京王線・井の頭線全駅で配布する「チラシ兼チェック用紙」を、カード配布対象駅(新宿駅、桜上水駅、調布駅、京王多摩センター駅、渋谷駅、吉祥寺駅)計6駅の窓口に提示するとそれぞれ異なる車種のトレインカードをお渡しします。また、6種類のカードすべてを集めて、最後にゴール駅となる高幡不動駅で先着3,000名様に達成賞の「カードホルダー」をプレゼントします。

トレインカード配布駅(配布時間9:3018:00
①新宿駅
②桜上水駅
③調布駅
④京王多摩センター駅
⑤渋谷駅
⑥吉祥寺駅
※対象駅窓口の係員にお声がけください
※最初の駅で、購入した京王線・井の頭線一日乗車券をご提示いただきます
達成賞配布駅(配布時間9:30~18:00
高幡不動駅
(先着3,000名様に「オリジナルカードホルダー」と「伊藤園特製うちわ」を進呈)
本イベントに関するお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~18:00)

2.伊藤園自動販売機キャンペーン」について
(1)実施期間
8月5日(土)~8月31日(木)
※景品がなくなり次第終了
2)自動販売機設置箇所(計8所)
①新宿駅 京王線1・2番線ホーム広場口寄り
②桜上水駅 改札外
③調布駅 1・2番線ホーム
④調布駅 東口改札外⑤京王多摩センター駅 1・2番線ホーム
⑥京王多摩センター駅 3・4番線ホーム
⑦渋谷駅 ホーム中央
⑧渋谷駅 中央口改札外 セブンイレブン寄り
(3)対象商品(計9品)
①お~いお茶 緑茶 460mlペットボトル
②お~いお茶 濃い茶 500mlペットボトル
③健康ミネラルむぎ茶 600mlペットボトル
④エビアン 500mlペットボトル
⑤エビアン 220mlペットボトル
⑥タリーズコーヒー バリスタズブラック 390mlボトル缶
⑦タリーズコーヒー バリスタズブラック 285mlボトル缶
⑧タリーズコーヒー バリスタズブラック キリマンジャロ 285mlボトル缶
⑨タリーズコーヒー バリスタズブラック 無糖ラテ 370mlボトル缶
※上記商品のない自販機もあります
参加方法 
キャンペーン実施のポスターが貼ってある指定の自動販売機で対象商品を購入し、「当たりシール」が商品に貼付していた方、合計110名様に「オリジナルトートバック」をプレゼントします。
「オリジナルトートバッグ」はA賞(京王電鉄110周年記念オリジナルトートバッグ)、B賞(井の頭線90周年記念オリジナルトートバッグ)の2種類あり、当選者数は各55名様です。
(なお、絵柄の選択は出来ません。)
(「当たりシール」記載の二次元コードを読み込んだ上、賞品発送先の入力が必要です)


(5)本キャンペーンの問い合わせ先
伊藤園 京王電鉄オリジナルトートバックプレゼントキャンペーン事務局
TEL:0120-466-073(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)

以 上

【参考1】京王の電車・バス110周年について
1.概要
1913年(大正2年)4月15日に、当社の前身の京王電気軌道株式会社が笹塚~調布間(12. 2km)で電車の営業を、新宿~笹塚間、調布~府中~国分寺間で乗合自動車(路線バス)の営業をそれぞれ始めました。以来お客様と沿線の皆様に支えられ、おかげさまで2023年に開業110周年を迎えることになりました。
2.ロゴマークについて
皆様に感謝の意を表すと共に、安心、信頼そして笑顔を未来につないでいく想いを線路の形状に込めています。

【参考2】井の頭線開業90周年について
1.概要
1933年(昭和8年)8月1日に、当時の帝都電鉄株式会社が渋谷~井の頭公園間(12. 1km)で電車の営業を始めました。以来お客様と沿線の皆様に支えられ、おかげさまで2023年に開業90周年を迎えることになりました。また、本年4月には京王線開業110周年を迎えております。


【参考】京王線・井の頭線全線乗車券「京王線・井の頭線一日乗車券」について
  
京王線・井の頭線一日乗車券
発売金額
大人900円、小人450円
利用可能な区間
京王線・井の頭線全線
発売場所
京王線・井の頭線の各駅自動券売機にて発売
有効期間
発売当日限り有効

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京王電鉄株式会社

73フォロワー

RSS
URL
https://www.keio.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都多摩市関戸一丁目9番地1
電話番号
-
代表者名
都村 智史
上場
東証1部
資本金
590億2300万円
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード