ニセコ東急 グラン・ヒラフ 2025-2026 ウィンターシーズン 11 月 29 日(土)開幕
「キング第 3 シックス」運行開始、エースゴンドラ山頂&山麓に新レストランも登場
ニセコ東急 グラン・ヒラフ(北海道虻田郡倶知安町、統括総支配人:松原 大輔)は 2025-2026 ウィンターシーズンの営業を 2025 年 11 月 29 日(土)より開始予定です。今シーズンはゲレンデ体験をさらに快適にする 6 人乗りシートヒーター付きチェアリフト「キング第 3 シックス」の運行開始に加え、エースゴンドラ 山麓および山頂に 2 つの新施設を開業し直営のレストラン総席数が約 900 席から約 1,400 席へ拡充いたします。既存の 3 店舗もメニューやコンセプトを一新し、気分やシーンに合わせて選ぶ楽しみを提供することで、「ゲレ食」そのものが目的となるリゾートへと進化いたします。
ニセコ東急 グラン・ヒラフは、すべてのゲストが快適で充実した滞在を愉しんでいただけるリゾートを目指し、今シーズンは 4 つのメイントピックスをご用意して、世界中からのお客様をお迎えいたします。

■2025-2026シーズントピックス
1. 当スキー場初の 6 人乗りチェアリフト「キング第 3 シックス」
ゲレンデ中腹に位置するキング第 3 リフトは、4 人乗りから 6 人 乗りへとリニューアルし、「キング第 3 シックス」と名称も新たに運行開始いたします。
昨年開業した 10 人乗り「エースゴンドラ」からの更なる輸送力強化として架け替えられた「キング第 3 シックス」は、輸送力が従来から 1.3 倍向上いたします。日本では数少ないシートヒーター付きチェアリフトで、フードカバーも備えており、寒さや雪を気にせず快適な移動が可能。乗り場にはローディングカーペットを採用し、初心者やお子さまも安心してご利用いただける仕様です。

2.山麓のブリュワリーレストラン「ALPEN NODE」/「POWDERHOOD RESTAURANT & TAPROOM」
エースゴンドラ山麓に新たにオープンする「ALPEN NODE(アルペンノード)」は、約 240 席を備えたブリュワリーレストラン「POWDERHOOD RESTAURANT & TAPROOM(パウダーフッド レストラン&タップル ーム)」とショップが併設された施設です。自家製クラフトビール(※1)や国産和牛バーガー、倶知安町産ジャガイモなどの地元食材をふんだんに使った多彩なメニューをラインアップし、23 時まで営業いたします。アプレスキー(※2)からナイトタイムまで、ゲレンデでの滑走後や近隣にご宿泊の方にもお酒や音楽を楽しめる場所として、気軽にお立ち寄りいただけます。
(※1)2026 年 2 月頃より現地での醸造を開始予定です。
(※2)アプレスキー:アフタースキーの時間帯のこと。
【営業期間】2025 年 12 月 20 日(土)~ 2026 年 5 月6日(水)予定
【営業時間】10:30~23:00(L.O. 22:00)※時期により営業時間が異なります。


3.エースゴンドラ山頂駅舎 2 階「NEST813」
標高 813m の位置にある、エースゴンドラ山頂駅舎 2 階に新たにオープンする新レストラン「NEST813(ネストハチイチサン)」では、羊蹄山を正面から一望できる絶好のロケーションで、ワンランク上の食事をご提供いたします。目の前でカットされる臨場感とともに味わう和牛ローストビーフや焼き立てパン、北海道産トウモロコシのスープなど、本格的で上質なメニューをご用意いたします。380 席を有する広々とした店内には、センターフォーの搬器を再利用したユニークなシートもあり、リピーターのゲストにも嬉しい演出となっています。観光でゴンドラをご利用の方にも、スキーやスノーボードを楽しまれる方にも、旅の目的地となる特別なレストランです。
【営業期間】2025 年 12 月 20 日(土)~ 2026 年5月6日(水)予定
【営業時間】9:00~15:30(L.O. 15:00) ※ナイター期間は 17:00(L.O. 16:30)まで


4.既存レストラン 3 店舗も個性豊かなメニューへリニューアル ゲレンデ山麓にある絶景レストラン
ゲレンデ山麓にある絶景レストラン「sanshoku(サンショク)」、山の上で温かいグルメが味わえる「King Bell(キングベル)」や「Ace Hill(エースヒル)」など既存のレストラン 3 店舗では、メニューを一新し、それぞれ個性豊かなコンセプトをベースに創出した料理をご用意しています。世界中から訪れるゲストの幅広い ニーズや様々なシーンに合わせてお選びいただけます。
・「sanshoku」(マウンテンセンター 2 階)
今夏にフルリニューアルを終えた山麓のレストラン「sanshoku」は、麓から広大な白銀のゲレンデと羊蹄山の眺望が望める朝 8 時から営業のオールデイカフェバーです。ニセコの大自然に向かって大きな窓が設えられた開放的な空間で、北海道産「ななつぼし」を使用したおにぎりモーニングから、道産素材の多彩なランチプレート、アプレスキーでのお酒やおつまみまで、幅広くご利用いただけます。

【営業期間】2025 年 12 月 6 日(土)~ 2026 年 4 月 5 日(日)予定
【営業時間】8:00~17:00(L.O. 16:30)※ナイター期間は 19:00(L.O. 18:30)まで
・「King Bell」(キングゴンドラ山頂付近)
「King Bell」では北海道グルメの代名詞のひとつ「スープカレー」やご当地ならではのメニューが味わえます。また丼ものやうどんなど定番の和食も取り揃え、様々な世代の方に、ほっとひと息ついていただけるレストランです。

【営業期間】2025 年 12 月 6 日(土)~ 2026 年 4 月 5 日(日)予定
【営業時間】10:00~15:30(L.O. 15:00)
・「Ace Hill」(エースゴンドラ山頂付近)
「Ace Hill」はゲレンデ中腹に位置するラーメン専門店です。 ボリューム満点の独創的なとんかつラーメンやズワイガニを贅沢に使用した絶品ラーメンのほか、餃子やチャーハンなどのサイドメニューも充実させました。冷えた身体で味わう温かい食事の美味しさや、非日常的な環境での開放感という“スキー場で食すラーメンの醍醐味”をご提供いたします。

【営業期間】2025 年 11 月 29 日(土)~ 2026 年 3 月 15 日(日)予定
【営業時間】10:00~15:30(L.O. 15:00)
■「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」施設概要
「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」は 22 のバリエーション豊かなコースを持ち、日本百名山にも数えられる羊蹄山を眼前に望みながらの滑走が楽しめるスキー場です。豊富な雪量とパウダースノーと呼ばれる雪質は、国内外問わず、多くのスキーヤー・スノーボーダーを魅了しています。


2025-2026 ウィンターシーズン
【営業期間】2025 年 11 月 29 日(土)~2026 年 5 月 6 日(水)予定
【営業時間】8:30~16:30 ※ナイター期間は 19:00 まで
(ナイター期間 2025 年 12 月 13 日(土)~2026 年 3 月 22 日(日))
【所 在 地】〒044-0080 倶知安町ニセコひらふ 1 条 2 丁目 9 番 1 号
【交 通】
車|札幌より国道 230 号中山峠経由で 94km/約 120 分
後志自動車道仁木 IC 経由 105km/約 105 分
新千歳空港より国道 276 号線経由美笛峠経由で 112km/約 125 分
鉄道|札幌駅~倶知安駅(小樽経由)、倶知安駅よりタクシー又はバス 約 15 分
【主要施設】
ゲレンデ| [標高]260m~1,200m [標高差]940m [コース数]22 [面積]135.3ha
[最長滑走距離]約 5,300m [最大斜度]40° [平均斜度]15°
[構成]初級 41% 中級 27% 上級 32%
リフト・ゴンドラ| [ゴンドラ]2本 [シックス]1 本 [クワッド]1 本 [ペア]4 本 [シングル]1 本
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
