戦国武将・明智光秀の足跡をたどり、その波乱に満ちた人生を体感する旅ー歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」
歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」 (「明智光秀の足跡をたどる旅」製作委員会/著) 12月3日(火)発売
この度、雑誌「TVガイド」や「TV Bros.」を発行する、株式会社東京ニュース通信社は、12月3日(火)に歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」を発行します。
歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」(東京ニュース通信社発行)
歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」(東京ニュース通信社発行)
歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」(東京ニュース通信社発行)
・岐阜県
岐阜城、明智城跡、天龍寺、明知城跡、龍護寺、一日市場八幡神社、桔梗塚
・福井県
一乗谷朝倉氏遺跡、明智神社、称念寺、金ヶ崎城跡
・滋賀県
坂本城跡、比叡山延暦寺、安土城跡、西教寺、明智塚、聖衆来迎寺、盛安寺
・京都府
本能寺、丹波亀山城跡、福知山城、愛宕神社、谷性寺、小畠川、明智光秀胴塚、
明智光秀の首塚、明智薮、境野1号墳・恵解山古墳、盛林寺、御霊神社、山崎合戦古戦場碑、慈眼寺、明覚寺、法鷲寺、正眼寺、照仙寺、観龍寺、瑞林寺、天寧寺、薬師寺、南禅寺金地院「明智門」、妙心寺
・大阪府
光秀寺、石山本願寺
・兵庫県
黒井城跡、興禅寺、八上城跡、金山城跡、祖父祖父堂、妙法寺、円通寺、誓願寺、柏原八幡神社
・和歌山県・奈良県
高野山 奥の院、信貴山城址
【商品情報】
歴史紀行ガイド「明智光秀の足跡をたどる旅」
「明智光秀の足跡をたどる旅」製作委員会/著
● 発売日:2019年12月3日(火)※一部、発売日が異なる地域がございます
● 定価:本体1,500円+税
● 仕様:A5判、ソフトカバー、128ページ
● 発行:東京ニュース通信社
● 発売:講談社
全国の書店、ネット書店、弊社TOKYO NEWS magazine&mookにてご購入いただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像