大阪の″ほんまかいな″がココに!<中途半端な階段なぜ多い?うえほんまちハイハイタウン><ありえへん?!布施の料亭バブル伝説><元祖オムライス発祥の店・北極星の華麗なる“経歴”>大阪人の新常識をお届け!

テレビ大阪制作番組「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」2021年6月5日(土)午後6時58分~午後8時54分放送

テレビ大阪株式会社

上本町で近鉄百貨店と双璧をなすランドマーク「うえほんまちハイハイタウン」は知らないうちに2階が1階になってしまう“迷宮ビル”。単純明快をよしとする大阪でなぜ複雑怪奇な建物ができたのか?その理由を調べると…。さらに大阪人の定番洋食「北極星」のオムライスにまつわる山あり谷あり波乱万丈伝や、あの総理大臣をも魅了したなぜかポツンと東大阪に存在する料亭の繁盛伝説など、きっと誰かに話したくなる新常識をお届けします!

 

【出演者】
高橋茂雄(サバンナ) 川田裕美 おいでやす小田

【リポーター】
西代洋(ミサイルマン)・あいはら雅一(メッセンジャー)・団長安田(安田大サーカス)
東貴博・木本武宏(TKO)

【番組内容】
・<1>中途半端な階段なぜ多い?うえほんまちハイハイタウンの新常識

 


大阪東の玄関口・上本町で庶民の憩いの場として愛されてきた「ハイハイタウン」。中途半端な階段によって現在位置が分からなくなり、誰もが一度は目的のお店にすんなり辿りけなかった経験があるはず。

 

単純明快を善しとする大阪で、なぜこんな複雑怪奇な建物ができたのか?そこにはハイハイタウンが上本町と共に歩んだ数奇な運命がありました。

 

・<2>ありえへん?!布施の料亭バブル伝説

 

東大阪・布施といえばどこか庶民的な飾らない街というイメージが大阪人の常識、しかし、ここにはかつてTVドラマの密談シーンを彷彿とさせる本格的な料亭が軒を連ねていました。

なぜこの街には料亭が多かったのか?いまもその名残を色濃く残す街で語り継がれる㊙エピソードを発掘します!

・<3>元祖オムライス発祥の店・北極星の華麗なる“経歴”

大阪を代表する老舗オムライス専門店「北極星」の新常識。老若男女に愛される国民的洋食誕生のきっかけは、病人への労りの心だった。ビッグネームからの商談が転機に…2代目社長の“ある性格”が招いた最大の危機とは?不動の地位を築いた人気店の知られざる波乱万丈の歴史にクローズアップ!

 【番組概要】
番組名: 「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」
放送日時:2021年6月5日(土)18:58~20:54
HP:https://www.tv-osaka.co.jp/sp/osaka_lover/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


ビジネスカテゴリ
芸能テレビ・CM

会社概要

テレビ大阪株式会社

50フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-osaka.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777
代表者名
品田卓
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1981年01月