【島根県職員・警察官採用試験】令和7年度からもっと受けやすく変わります!

島根県で、あなたの可能性を見つけてみませんか。

島根県

《大学卒業程度試験(行政B・技術B)》

SPI3をテストセンター方式に変更します。指定期間内に、都合の良い日時・場所(全国主要都市等に設置されるテストセンター会場またはオンライン)で受験することができます。

《大学卒業程度試験【試験区分:建築】》

■第2次試験で実施していた「建築設計製図」の筆記実技試験を廃止し、代わりに専門試験(記述式)を実施します。

《社会人の方を対象とした試験(行政職)》

「社会人キャリア採用試験」を新設します。

■受験資格は採用時年齢30~54歳の方です。

■第1次試験はSPI3、自己アピールシート試験、第2次試験は自己PR型面接試験、面接試験を実施します。

■SPI3はテストセンター方式により実施、自己アピールシート試験は指定期間内の提出により実施します。

※これまで実施してきた「経験者採用試験」及び「島根創生推進枠採用選考試験」は廃止します。

令和7年度県職員採用試験変更点チラシはこちら

d36130-889-c4dfd84ed6f67e3be14220711e9ce323.pdf

《警察官A(大学卒)採用試験》

■第1次試験は、松江・浜田に加え、新たに大阪を設け、3会場で実施します。

《警察官B(大学卒・高校卒業程度)採用試験》

SPI3をテストセンター方式に変更します。指定期間内に、都合の良い日時・場所(全国主要都市等に設置されるテストセンター会場またはオンライン)で受験することができます。

令和7年度警察官採用試験変更点チラシはこちら

d36130-889-932723ec730c903ce79a873ac4c869e3.pdf

令和7年度採用試験の日程など

・令和7年度採用試験日程(競争試験のみ)や変更点の詳細は、下記HPに掲載しています。

 《島根県人事委員会事務局HP(令和7年度試験の日程及び変更点)》

 https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/saiyou/saiyou_info/sikennnoannnai.html

・各試験の詳細については、各試験の受験案内で今後お知らせします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

島根県

20フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.shimane.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
島根県松江市殿町1番地
電話番号
0852-22-5111
代表者名
丸山 達也
上場
-
資本金
-
設立
-