【ウェビナー】10/7(火) “使いづらい”を放置しない 社内DX推進 第一歩としてのUX改善

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2025年10月7日(火)『“使いづらい”を放置しない 社内DX推進 第一歩としてのUX改善』セミナーを開催します。

日時:2025年10月7日(火)15:00~15:40

会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)

主 催:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

共 催:テックタッチ

参加費:無料

参加方法:https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/tt-case

DX推進の第一歩は、社員が日常的に利用する業務システムの「使いづらさ」を見過ごさず、改善に取り組むことです。

パナソニックグループの社内システムを手がけるパナソニックISでは、テックタッチを活用して自社システムのUXを見直し、現場で“使われ続ける”仕組みづくりに挑戦しました。

本セミナーでは、改善前の課題分析から導入プロセス、定着化に向けた工夫まで、IT部門が主体となって進めた内製改革の実践事例を通じて、社内DXのヒントをお届けします。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://panasonic.co.jp/is-c/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市末広町2番40号 Panasonic XC OSAKA
電話番号
06-6906-2801
代表者名
阿部裕
上場
未上場
資本金
10億4000万円
設立
1999年02月