楽天ママ割、「楽天ママ割 新生活のお悩み調査2019」を公開
入園・入学のタイミングで「子どもの物の収納に困った」ママは約8割!子どもの入園・入学準備を経験したママ400人を対象に新生活の悩みごとを調査
楽天株式会社は、ママ・パパにうれしい、登録&利用無料の会員プログラム「楽天ママ割」において、過去2年以内に幼稚園・保育園・小学校の入園入学準備を経験した全国のママ400人を対象に「新生活のお悩み」に関する意識調査を実施し、本日、その調査結果を発表しました。本意識調査では、子どもの入園・入学のタイミングでは、約8割のママが、子どもの物の片付けに困った経験を持つことが分かりました。
「楽天ママ割 新生活のお悩み調査2019」意識調査結果の主なトピックス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1】新生活のタイミングで収納に困ったママは約8割! 一番収納で困っているのは小学生ママ
・入園・入学の時期に子どもの物の収納で困った人の割合は保育園ママ(75.6%)、幼稚園ママ(76.8%)、小学生ママ(84.2%)
Q.入園・入学の時期に、子どもの物の収納に困ったことがありましたか。(単一回答 回答者数412人)
・保育園は洗い替え用の子ども服が多く必要なため、収納にお困りのママが8割近くにのぼる。
【3】保育園ママの“子どもの入園時に困った家事”ベスト3は
1位: 食事のしたく(76.3%) 2位: 子どものお世話(11.3%) 3位: 掃除(5.2%)
【4】幼稚園ママの”収納に困った物” 2位~5位は幼稚園グッズ
・1位: おもちゃ(74.5%) 2位: 園バッグ(61.3%) 3位: プリント類(53.8%) 4位: その他の園グッズ(51.9%) 5位: 園の制服(50.0%)
【5】小学生ママの“収納に困った物”1位~4位は『学用品』
・1位: ランドセル(77.8%) 2位: 教科書(66.7%) 3位: プリント類(65.0%) 4位: その他の学用品(59.8%)
・上位3位の物は、6割以上のママが「収納に困った」と回答。
【6】小学1年生の96%以上がリビングで学習している!
・「小学校入学の時期に、お子さんは主にどこで自宅学習をしていましたか」の問いに、「リビング」と回答したのは84.9%、「リビングと子ども部屋半々」が11.5%
・「子ども部屋で学習している」と回答したのはわずか0.7%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[意識調査結果(詳細)]
【1】新生活のタイミングで収納に困ったママは79.8%!一番収納で困っているのは小学生ママ
・入園・入学の時期に子どもの物の収納で困った人の割合は保育園ママ (75.6%)、幼稚園ママ(76.8%)、小学生ママ(84.2%)
Q. 入園・入学の時期に、子どもの物の収納に困ったことがありましたか?(単一回答 回答者数412人)
【2】保育園ママの”収納に困る物“第1位は「子ども服」 78.4%
・保育園は洗い替え用の子ども服が多く必要なため、収納にお困りのママが8割近くにのぼる。
Q. 保育園入園時に、どのような物の収納で困りましたか? (複数回答 回答者数102)
【3】保育園ママの“子どもの入園時に困った家事”ベスト3は、
1位: 食事のしたく(76.3%) 2位: 子どものお世話(11.3%) 3位: 掃除(5.2%)
Q. 保育園入園時、どのような家事に一番困りましたか (単一回答 回答者数97)
【4】幼稚園ママの”収納に困った物” 2位~5位は幼稚園グッズ
・1位: おもちゃ(74.5%) 2位: 園バッグ(61.3%) 3位: プリント類(53.8%) 4位: その他の園グッズ(51.9%) 5位: 園の制服(50.0%)
Q. 幼稚園入園時、どのような物の収納で困りましたか?(複数回答 回答者数106)
【5】小学生ママの“収納に困った物”1位~4位は『学用品』
・1位: ランドセル(77.8%) 2位: 教科書(66.7%) 3位: プリント類(65.0%) 4位: その他の学用品(59.8%)
・上位3位の物は、6割以上のママが「収納に困った」と回答。
Q.小学校入学時に収納に困った物は何ですか?(複数回答 回答者数117)
【6】小学1年生の96%以上がリビングで学習している!
・「小学校入学の時期に、お子さんは主にどこで自宅学習をしていましたか」の問いに、「リビング」と回答したのは84.9% 「リビングと子ども部屋半々」が11.5%
・「子ども部屋で学習している」と回答したのはわずか0.7%
Q. 小学校入学の時期に、お子さんは主にどこで自宅学習をしていましたか?(単一回答 回答者数139)
楽天ママ割「ママの新生活のお悩み解決 特集ページ」 オープン!
「楽天ママ割」は4月からの新生活シーズンに向けた特集ページをオープンします。便利グッズの紹介やお得なクーポン、収納にお困りの家庭を楽天で購入したアイテムで変身させる『汚部屋ビフォアアフター』など、ママに嬉しい内容が盛りだくさんです。ぜひお役立てください。
【特集ページURL】https://event.rakuten.co.jp/season/newlife/tieup/mamasschool/
リリース日: 3月4日(月)10時~
「楽天ママ割」とは?
出産予定日または子どもの誕生日を登録すると、楽天グループで使える割引クーポンやさまざまな特典が受けられる、妊娠中や子育て中のママ・パパを対象とした無料プログラム。お子様の月齢に合わせて、毎月無料のサンプルBOXが当たるほか、ママ割会員限定のポイント倍増キャンペーンなどの特典が無料で受けられます。プレママや子育て中のママに役立つ情報をウェブサイトや毎月のメールマガジンで発信しています。
【楽天ママ割】URL https://event.rakuten.co.jp/family/
【調査概要】
標 題 : 「新生活時の収納」に関する意識調査
調査主体 : 「楽天ママ割」
調査期間 : 2019年1月25日(金)~28日(月)
調査方法 : インターネット調査
調査対象 : 計400名(過去2年以内に第一子の幼稚園・保育園・小学校の入園入学準備を経験した20代~40代の女性 計400名) /地域: 全国
調査機関 : 楽天インサイト
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像