ウクライナ避難民の方へ無償で一時的な住居提供を開始

4月18日より住居が決まっていない方を対象に次の住居が決まるまでマンスリーマンションを提供予約手続きはウクライナ語/英語対応・海外からスマホで利用登録が完結

matsuri technologies株式会社

日本最大の民泊施設(当社調べ)を運営するmatsuri technologies株式会社(本社:東京都新宿区)は、ウクライナ避難民の方々を対象に4月18日(月)より一時的に自社で運営するマンスリーマンションを提供することを決定しました。



■施策の背景
ロシアの軍事侵攻や紛争激化によりウクライナの国民たちが次々と国外に避難している状況のなか、我々でも何かできることはないかと考え、ウクライナからの避難民として入国される方のために、自社運営のマンスリーマンションにある空室の一部は受付を調整し、一時的な住居として一定期間提供することとなりました。
コロナ禍において一時帰国の対応実績があるためその経験を活かし、急遽日本へ入国することとなった避難民の方へも生活の際に必要なものを揃え、一番苦労する最初の期間をサポートします。


■賃貸を借りる時の流れ「海外からでも簡単にスマホ1つで」当社が提供する短期賃貸サービスSumycaは、スマートフォン1つで予約から宿泊まで完結するため、いつでもどこでも申請することができ、海外の方に対しても柔軟に使える仕組みとなっております。「すまいを自由にする」を標語に、また、家具家電付き、即入居可となっているため、住居が手配出来次第、速やかに宿泊することが可能です。

 



■予約用お問い合わせ
入国者と通常の窓口を分けるため、入国者用ウクライナ語対応フォームに氏名や滞在日などを入力していただきます。
URL : https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwdoU2n77b5GvaBHfvBIUZFeWjZe0jcEXrS8XyXYNJXOai-w/viewform

■サービス概要
「ウクライナ避難民向けマンスリーマンションの一時提供」は日本へ入国されたウクライナ避難民の方用の住居提供サービスで、
避難民の方に配布されるビザを証明に一定期間matsuri technologiesが運営する住居を提供します。 

■会社概要
会社名 : matsuri technologies株式会社
代表者 : 代表取締役 吉⽥ 圭汰
設⽴ : 2016年8⽉1⽇
所在地 : 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目5−23 第一桂城ビル 4F
資本⾦ : 485,095,200円(資本準備⾦含む)
URL : https://matsuri.tech/


【報道関係者向けの問い合わせ窓口】
担当 :matsuri technologies株式会社 小林
メール:s.kobayashi@matsuri-tech.com
電話  :03-6228-0440

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

matsuri technologies株式会社

48フォロワー

RSS
URL
https://www.matsuri.tech/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区神楽坂4丁目8番1号 神楽坂プラザビル3F
電話番号
03-6228-0440
代表者名
吉田圭汰
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年08月