プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京王電鉄株式会社
会社概要

会員制アウトドアフィットネスクラブ「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」が10月1日(日)にオープンします!

~キャンペーン情報もご案内します~

京王電鉄株式会社

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)と株式会社BEACHTOWN(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:黒野 崇)では、京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分の多摩川河川敷に隣接するサクテラスモール内に会員制アウトドアフィットネスクラブ「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」を10月1日(日)にオープンします。

「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」は、ヨガボルダリング、TRXトレーニング(注)などのインドアプログラムに加え、リバーSUPリバーサイドヨガなど多摩川の自然資源を活用したアウトドアプログラム専門のインストラクターの下で楽しむことができる会員制のアウトドアフィットネスクラブです。
本施設内には、多摩川を望む圧倒的な開放感があるヨガスタジオや様々な熟練度の方に対応したボルダリングジムを設置します。また、施設内外から素早くアクセスできて、且つランニングステーションとしても利用できるロッカー&シャワーのほか、仕事や読書、会員間のコミュニケーションなどにご利用いただける会員制ワークラウンジを併設します。
さらに、月会費が永年割引となるオープニング入会キャンペーンの受付を8月9日(水)より開始します。

詳細は下記のとおりです。
(注)筋力・身体バランス・柔軟性などの向上に有効な、吊り下げ式サスペンションを用いる自重トレーニング。

1.「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」の概要
(1)施設
RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘
(2)オープン
2023年10月1日(日)
3)営業時
平日  9:00~22:00
土日・祝日8:00~18:00
(4)定休
金曜日(祝日の場合も休業)
所在
多摩市関戸一丁目20番2京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分

プログラム

(7)

区画面
約338㎡(約102坪)
事業
京王電鉄株式会社
10運営事業者
株式会社BEACHTOWN
(11料金(税込

(12)キャンペー
早ければ早いほどお得月会費永年割引とな入会キャンペーンを実施

通常フリーパス会員の月会費13,612円(税込み)が以下の価格で永年割引となります。
8月9日(水)受付開始

※超早割の受付締め切り後、早割の受付を開始します。
14日間無料トライアルキャンペーンを実施
フリーパス会員への入会をご検討の方向けに、14日間の無料トライアルを実施します。期間中は「ヨガマット」の無料レンタルも実施します。ヨガやアウトドアフィットネスがはじめての方もお気軽にご参加いただけます。

2.お客様のお問い合わせ先 
「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」公式ホームページ
https://www.riverpark.tokyo/

以 上

【参考】株式会社BEACHTOWNについて
1.   株式会社BEACHTOWN
2.代表 黒野 崇
3.本社所在地 神奈川県横浜市中区日本大通34
4.U R L http://beachtown.co.jp/
. 事業内 スポーツ施設の事業プロデュース及び運営、Park-PFIや指定管理などPPP(官民連携)運営事業、アウトドアやスポーツ公園における未病対策のイベント企画運営、アウトドアツアー、アウトドアガイド・インストラクター養成事業 他
 2008年6月

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京王電鉄株式会社

73フォロワー

RSS
URL
https://www.keio.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都多摩市関戸一丁目9番地1
電話番号
-
代表者名
都村 智史
上場
東証1部
資本金
590億2300万円
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード