【SDGsコウノトリ応援】未来につながる宿泊プラン2~3月版 コウノトリ舞う、美しい自然に出逢う旅。
旬!鳴門わかめ塩蔵体験♪ 鳴門鯛ほか、地産地消グルメも堪能。
アオアヲ ナルト リゾート(徳島県鳴門市 総支配人:高橋裕二 https://www.aoawo-naruto.com/ )は、泊まるだけでSDGsにつながる宿泊プランの2~3月限定版をご用意しました。
2015年2月、鳴門市のレンコン田にコウノトリ雌雄が飛来。2017年からは毎年ヒナが誕生しています。レンコン田では、もともと少量だった農薬や化学肥料をさらに減らした特別栽培に取り組み、ビオトープづくりも広がっています。
コウノトリ生息地へはホテルから車で約30分。一般的に2月から7月頃はコウノトリの巣作りや産卵が始まる繁殖期とされ、遠くから静かに見守ることが大切です。
当プランでは、宿泊費から1泊一人100円、同時にホテルからも1泊一人200円の計300円を「とくしまコウノトリ基金」※へ寄付いたします。また、ホテルオリジナルのコウノトリ観察ガイドマップをプレゼント。夕食は、地元ならでは旬の阿波ふうど海山の幸をご堪能ください。
通年でご好評をいただく宿泊プランですが、2~3月限定で旬を迎える鳴門の新わかめ塩蔵体験を特別価格でご提供。採れたてならではの風味と味わいが特長の“生わかめ”しゃぶしゃぶは、一度は味わいたい感動ものです。
客室や温泉から昇る朝日にきらめく海を眺め、阿波の恵みに舌鼓。コウノトリが舞う美しい自然に癒やされる旅に出かけませんか。
※「とくしまコウノトリ基金」
コウノトリの保護を目的に様々な取り組みを行なうNPO法人
※2025年1月30日(於:東京ビックサイト)国土交通省グリーンインフラ産業展みんなで考える生態系ネットワークにて、 「コウノトリをシンボルとした持続可能な地域づくりにおけるアオアヲ ナルト リゾートの役割」が紹介されました。
■【泊まるだけで環境保全に貢献】SDGsコウノトリ応援 宿泊プラン
【期 間】2025年2月1日~3月31日
【料 金】 ご一泊 夕・朝食付きお一人さま
・19,000円~(2名1室)、17,500円~(3名1室)、16,500円~(4名1室)
*税・サービス料込、入湯税150円別、曜日アップ料金あり
【食 事】 地元で収穫される旬の阿波ふうど山海の幸をご堪能ください
選べる夕食:郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ会席、会席料理、炭火焼
朝 食:和食中心のバイキング
【内 容】
◆「とくしまコウノトリ基金」への寄付
*宿泊費から1泊一人100円、同時にホテルから1泊一人200円の計300円を寄付いたします
◆ ホテルオリジナル コウノトリ観察ガイドマップをプレゼント
◆ 鳴門わかめ塩蔵体験 通常1,800円→1,000円 ※前日17:30迄 要予約
場所/アオアヲビーチランド 時間/11:00~、12:00~
【その他】毎晩開催♪阿波踊り公演、結婚記念や誕生日ご長寿祝い他、嬉しい無料のおもてなし
■郷土料理バイキング阿波三昧 「彩」11:30-14:30 / 17:30-21:00
城下町のような賑やか空間とライブキッチン。切り立て鳴門鯛の造りや鯛飯、鳴門ワカメ、スダチほか
阿波ふうどが揃います。鳴門わかめの天婦羅やしゃぶしゃぶ、なると金時の揚げたて天婦羅、ふかし芋、大学芋、ソフトクリームなど鳴門金時芋メニューも豊富です。
■鳴門わかめ塩蔵体験 *前日17:30迄に要予約
海水を沸騰させた大鍋でわかめを湯通ししてから、たっぷりの塩をもみ込むことで塩分を抜いていきます。体験後のわかめはお土産に。生わかめのしゃぶしゃぶ試食付き。
【時 間】 11:00~、12:00(所要 約30分)
【料 金】 大人1,800円、小学生以下900円
【お土産】 大人500g、小学生以下300g
※アオアヲ SDGs への取り組み
https://www.aoawo-naruto.com/publics/index/282/
■アオアヲ ナルト リゾート(徳島県・鳴門市)
瀬戸内海国立公園内、海に昇る朝日や日本百名月に選ばれた鳴門ムーンロードを客室や天然温泉から一望するオーシャンフロントホテル。
海を見晴らす洋室や和室、徳島の匠による阿波藍ルームなど旅のスタイルで選べる客室は15タイプ。2024年3月、徳島が誇る伝統工芸「大谷焼」アートプレートが彩る客室、7月には泊まれるアートギャラリー「ゴッホのヒマワリルーム」が誕生。
鳴門鯛や阿波野菜ほか渦の幸グルメは、郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ会席、和会席、炭火焼、カフェなど個性的な5つのレストランでご堪能いただけます。
館内1階「阿波の國」では、縁日遊びや駄菓子屋さん狸堂、大谷焼の絵付け、江戸時代から伝わる“天然灰汁(あく)発酵建て” 阿波本藍染めなどのご当地プログラムが体験できます。
鳴門海峡クルージング、鳴門鯛の釣り堀、夏の海水浴&プール、秋の鳴門金時芋掘り、早春のワカメ漁など、一年を通じて自然に親しむアクティビティをお楽しみください。毎晩開催される阿波おどりライブ、結婚記念や誕生日ご長寿のお祝い、連泊ランチ特典など、嬉しい無料のおもてなしも好評です。
周辺には「渦の道」「大塚国際美術館」、四国お遍路八十八ヶ所巡り一番札所「霊山寺」ほか観光名所も豊富。2024年6月、鳴門の新名所「tonaru」もオープン。
マイカーやバス、JR、航空機など、アクセス便利な徳島・鳴門です。
※徳島空港より30分/JR鳴門駅15分/高速鳴門バス停10分の無料シャトルバスあり(要予約)
鳴門北IC左折すぐ。関西からホテル直通JR高速バスあり。
※画像はイメージです
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像