【参加したことありますか?】73.6%が、地域の防災訓練に参加したことが「ない」

日本トレンドリサーチ・地域の防災訓練に関する調査

株式会社NEXER

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、テレネット株式会社と共同で「地域の防災訓練」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■地域の防災訓練、参加したことある?

地域で行われる防災訓練を知っていますか?
近隣の安全な場所への避難ルートの確認や、避難時の行動の確認など、いざという時に慌てず行動できるよう、防災の意識を高める目的で定期的に実施されている場所が多いです。


そこで今回は、テレネット株式会社と共同で、全国の男女1000名を対象に「地域の防災訓練」についてアンケートを実施しました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとテレネット株式会社による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/19342/)へのリンク設置
・テレネット株式会社(https://telenet.co.jp/)へのリンク設置

「地域の防災訓練に関するアンケート」調査概要
調査期間:2023年8月13日 ~2023年8月18日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:地域の防災訓練に参加したことはありますか?
質問2:その理由を教えてください。
質問3:地域の防災訓練では、主にどのようなことをしているか教えてください。
質問4:今後参加しようと思いますか?
質問5:その理由を教えてください。
質問6:そもそも地域の防災訓練が開催されているかを知っていますか?
質問7:防災に関して、自分で何か意識して行っていることはありますか?
質問8:具体的に何をしているか教えてください。
質問9:その理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


■73.6%が、地域の防災訓練に参加したことが「ない」

まずは、地域の防災訓練に参加したことはあるか聞いてみました。



26.4%の方が、地域の防災訓練に参加したことが「ある」と回答しています。
そのため7割以上の方は、地域の防災訓練に参加したことが「ない」ということになります。


その理由もあわせて聞いてみたので紹介します。


地域の防災訓練に参加したことが「ある」その理由は?

  • 自治体の集会で半強制で、出席させられたから。(20代・女性)

  • 万が一の時に備えて参加した(20代・女性)

  • 自分だけだったらどうでもいいが子供の安全が第一だから(30代・女性)

  • 一度くらいどんな事やってるのか見ておこうと思い参加しました。(30代・男性)

  • 大きな災害がおこった際に家族や周りの人達を助けられるよう実際に訓練を受けておきたかったので。(40代・女性)


地域の防災訓練に参加したことが「ある」と回答した方は「家族の安全のため」や「緊急時の流れを確認しておくため」といった理由を多く挙げていました。
一方で「強制参加だった」といった理由を挙げている方も少なくありませんでした。


地域の防災訓練に参加したことが「ない」その理由は?

  • 面倒なので。(30代・男性)

  • してるのか知らないし、参加方法も分からない(40代・女性)

  • あんまり役に立ちそうではなかったので(20代・男性)

  • 参加する時間がない(30代・男性)

一方で、地域の防災訓練に参加したことが「ない」と答えた方の中には、参加方法が分からないといった方もいました。


続いて、地域の防災訓練に参加したことが「ある」と答えた方に、地域の防災訓練では、主にどのようなことをしているか聞いてみました。


地域の防災訓練では、主にどのようなことをしている?

  • 私は火事の時の避難のしかたや心臓マッサージの方法などを教えて貰いました。(10代・女性)

  • 地震が起きた時の避難所などの案内や、実際に起きた時の対処方をみんなに知らせるなど(40代・男性)

  • 119番通報のシュミレーション 水消火器を使っての消火器の使い方 などなど(50代・女性)

  • 避難場所の確認やいざというときの持ち物確認、安全に通れる場所の確認(20代・男性)

  • 避難場所への実際の移動。炊き出し。応急手当の訓練など。(50代・女性)

  • 消防署から、署員の方に来ていただき、訓練をしてからお話を聞く(40代・女性)


避難場所の確認や備品の確認、応急手当の訓練など、防災訓練の内容は多岐にわたるようです。
なかには消防署の方からお話を聞いたり、炊き出しをしたりなどもした方も。


■地域の防災訓練に参加したことがない40.5%が、今後参加してみようと「思う」

また、地域の防災訓練に参加したことが「ない」と答えた方に、今後参加しようと思うか聞いてみました。



40.5%の方が、今後参加しようと「思う」と回答しています。
それぞれ、その理由を聞いてみました。


「今後参加しようと思う」その理由は?

  • 防災訓練に参加することで防災意識の向上や、もしもの時に備えてやるべきことを学びたいから(10代・男性)

  • 防災意識を高めるのは大切な事だから。(40代・男性)

  • 万が一のときのために(30代・女性)

  • 防災について意識を持っていたい(40代・男性)

  • 避難経路などは把握しておきたいから(40代・男性)


防災への意識を高めたい方や、避難経路などを確認しておきたいなどと答えた方が多くいました。


「今後参加しようとは思わない」その理由は?

  • 1人だと心細い(50代・女性)

  • 都合が合わない(50代・男性)

  • 何度も震災を味わっていて教わることはないから(20代・女性)

  • 人との関わりにあまり積極的になれないので。(20代・男性)

  • 避難場所が近所だから(10代・女性)


1人では不安な方や、既に避難方法については理解していると考えている方もいるようです。
なかには「人と関わるのに抵抗がある」といった方も。


ちなみに、そもそも地域の防災訓練が開催されているかを知っている方はどのくらいいるのでしょうか。
地域の防災訓練に参加したことが「ない」と答えた方に、地域の防災訓練が開催されているかを知っているかどうか聞いてみました。



82.2%と、ほとんどの方が地域の防災訓練が開催されているかを「知らない」と回答しています。
地域の呼びかけや告知に気付いていないパターンも多いのかもしれませんね。


■34.4%が「防災に関して、自分で何か意識して行っていることがある」と回答

最後に防災に関して、自分で何か意識して行っていることはあるか聞いてみました。



34.4%の方が「防災に関して、自分で何か意識して行っていることがある」と回答しています。
具体的にどのようなことを行っているか、その理由もあわせて聞いてみたので紹介します。


「防災に関して、自分で何か意識して行っていることがある」具体的にどのようなことを行っている?その理由は?

  • 「備蓄水と備蓄食など」水や食が大事だから(40代・男性)

  • 「家具が倒れにくいようにしている」家具の下敷きになるのを防ぐため(50代・女性)

  • 「避難袋の用意」以前停電で困りました(40代・女性)

  • 「携帯トイレや飲食物の準備をしている」いつ何が起きてもおかしくないので(50代・男性)

  • 「地震時の避難経路の確認」身を守るため(30代・男性)

  • 「防災グッズを置いている」災害から2~3日は家族が過ごせるようにしておけば安心だから。(50代・男性)


非常食や備蓄水の準備のほか、避難経路の確認などを行っている方が多い印象でした。
なかには以前、災害に遭った際に困ったことを参考に準備を整えている方もいるようです。


ほかにも「市役所の防災に関するページを時々チェックして、自宅などで訓練放送を聴きながら、非常時の姿勢をとったり、安全な場所に避難する訓練を受けている」といった方もいました。


■まとめ

今回は、地域の防災訓練についての調査を行い、その結果について紹介しました。
73.6%の方が、地域の防災訓練に参加したことが「ない」と回答しており、82.2%の方はそもそも地域の防災訓練が開催されているかどうかを知らないようです。


地域の防災訓練に参加していれば、いざという時も動きやすく、身を守りやすくなるでしょう。
まずは地域の防災訓練が行われているかどうかを調べて、可能であれば参加を検討してみてはいかがでしょうか。



本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/19342/

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとテレネット株式会社による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/19342/)へのリンク設置
・テレネット株式会社(https://telenet.co.jp/)へのリンク設置

【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【テレネット株式会社について】
本社:長野県飯田市駄科1956-5 
代表取締役社長:青山 貴子
Tel:0265-26-1855
URL:https://telenet.co.jp/
事業内容:緊急地震速報システム・防災コンサルティング/緊急災害情報配信サービス/緊急災害用無線機ハザードトーク/漂流捜索機/安否確認システム

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自然・天気その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

24フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月