株式会社ジェイコム埼玉・東日本がさいたま市と「災害時における放送等に関する協定」を締結
~「J:COMチャンネル」で緊急時の災害情報を放送~
株式会社ジェイコム埼玉・東日本(代表取締役社長:菊池 孝太郎)は、2019年4月18日、埼玉県さいたま市(市長:清水 勇人)と「災害時における放送等に関する協定」を締結いたしました。
今後、自然災害や緊急を要する事態発生時などにおいて、さいたま市から緊急情報の放送要請があった場合、株式会社ジェイコム埼玉・東日本のサービスエリア内のさいたま市、上尾市、伊奈町で放送しているJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)※1にて、住民の皆さまに告知や情報提供を行います。
また、地域情報アプリ「ど・ろーかる」※2にて同時配信を行いますので、J:COMのネットワークに接続されていない世帯や外出先でも、スマートフォンやタブレットで視聴することができます。
J:COMは、地域の情報を細かくエリアごとに放送できるコミュニティチャンネルの特長を活かし、各地の行政と災害時の放送に関する協定締結を進めています。今後も地域の安全・安心なまちづくりに、さらに貢献してまいります。
今回の協定締結によりさいたま市からの災害情報をご覧いただける「J:COM チャンネル」の概要は以下の通りです。
※1「J:COMチャンネル」は、J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は無料で視聴することができます。ご住所や建物によってはご視聴いただけない場合があります。
※2通信料はお客さまのご負担となります。
<「J:COM チャンネル」の概要>
■視聴可能エリア
株式会社ジェイコム埼玉・東日本のJ:COMサービスエリア内、以下2市1町
さいたま市、上尾市、伊奈町
■放送チャンネル
「J:COMチャンネル」(地上デジタル11ch)
※J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は無料で視聴することができます。
※ご住所や建物によってはご視聴いただけない場合があります。
<地域情報アプリ「ど・ろーかる」の概要>
■アプリ名
地域情報アプリ「ど・ろーかる」
■アプリ価格
無料 ※通信料はお客さまのご負担となります。
■インストール方法
Android 「Google Play ストア」 / iPhone 「App Store」にて「ど・ろーかる」で検索
《アプリ詳細、インストールはこちら》
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体その他
- ダウンロード