ヒューマンアカデミー 大阪府より「ウェルカム大阪・外国人旅行者おもてなし体験プログラム」を受託
~大阪府民が外国人旅行者と自然に英語で交流を図るコミュニケーション感覚・能力を育成~

●ヒューマンアカデミーが、大阪府より「ウェルカム大阪・外国人旅行者おもてなし体験プログラム」を受託 ●大阪府民を対象として、外国人旅行者に対するおもてなし機運を醸成する多彩な英語カリキュラムを提供 ●英語スキルに応じて1回あたり90分間の講座を無料で受講可能 |
【本件の背景】
2018年の来阪外国人観光客が過去最高の約1,140万人を超えた大阪府は(※)、2025年の「大阪・関西万博」の開催などを控え、今後も外国人観光客の増加が見込まれます。そこで大阪府では、外国人旅行者の旅行中における困りごと(道に迷うなど)に対して大阪府民が積極的に声かけを行い、自然に英語で交流を図ることができるコミュニケーション感覚・能力を育成し、おもてなしの機運醸成を図ることを目指して「ウェルカム大阪・外国人旅行者おもてなし体験プログラム」を実施します。
※(公財)大阪観光局による推計値
【本件の概要】
本事業では、大阪府民を対象として、英語初心者向けの「初級者コース」と、ある程度の英会話ができる方向けの「中・上級者コース」を開講します。「道案内編」や「飲食店編」、「ショッピング編」など7種類のシーン別カリキュラムを英語のスキルに応じて、ネイティブ講師と外国人スタッフが担当する90分間の講座を無料で受講できます。複数シーンの講座を受講することも可能です。
また、語学学習以外に「おもてなし・異文化理解」についての講座を設けています。諸外国(欧米・アジアなど)との文化の違いを学んだ上で、「おもてなし」の心を持って英語でのコミュニケーションを取ることができるようになることを目指します。
なお、プログラム参加者には特製アンバサダーキーホルダーをプレゼントします。

事業名称 | ウェルカム大阪・外国人旅行者おもてなし体験プログラム |
事業内容 | 外国人旅行者の困りごとも含めたおもてなしの場面を再現し、 ネイティブ講師や外国人スタッフとの英語を使った応対などを 学ぶ府民向けの体験講座の実施 |
対 象 者 | 大阪府民 |
開催日程 | 第1回:2019年9月8日(日)、第2回:9月19日(水)、第3回:9月28日(土)、 第4回:10月19日(土)、第5回:11月2日(土) ※第6回~第10回の予定は後日Webサイトにて発表 |
参加費用 | 無料 |
開催クラス | 初級者コース(英語初心者)/中・上級者コース(ある程度の英会話ができる方) |
募集定員 | 各コース各日程それぞれ20名(先着順) |
開催場所 | ヒューマンアカデミー梅田第2教室(大阪市北区万歳町4-12) |
主催 | 大阪府 |
問合せ先 | ヒューマンアカデミー株式会社 電 話 06-6363-8335 FAX 06-6282-6002 E-Mail business@athuman.com 担 当 國本(くにもと) 受付時間 平日9:30~17:30 |
詳細は下記Webサイトをご確認ください
https://welcome-osaka.site/
【カリキュラム内容(シーン別)】

項目 | 内容 |
道案内編 | 街中で、道に迷っている外国人観光客に声をかけ、 簡単な道案内ができるようにレッスンします。 |
飲食店編 | 飲食店等で、外国人観光客へ手助けできるように レッスンします。 |
ショッピング編 | 土産物店や、ドラッグストア、100 円均一ショップなどで 外国人観光客へ手助けできるようにレッスンします。 |
駅(公共交通機関)編 | 券売機の利用方法、バス停、時刻表など、 様々なシーンにて相手の行きたい所を聞き取り、 案内できるようにレッスンします。 |
観光地編 | 外国人観光客へ、観光地の説明ができるように レッスンします。 |
緊急事態編 | 突然の交通トラブルや病気などで困っている外国人観光客と 簡単な英会話ができるようにレッスンします。 |
おもてなし・異文化理解 (欧米編・アジア編) |
「おもてなし」の心をもって外国人旅行者に接するための知識と、 各国(欧米・アジア)の異なる文化について学びます。 文化の違いを理解した上で、思いやりをもっての コミュニケーション(おもてなし)が行えるようになることを 目指します。 |
※いずれも託児所サービス、講座終了後のサポートあり
ヒューマンアカデミーは、これまで全国のさまざまな自治体からの受託実績や、総合教育企業として培ったノウハウを生かし、本事業での質の高い講座を提供します。
会社概要------------------------------
ヒューマンアカデミー株式会社
●代表者 :代表取締役 川上 輝之
●所在地 :東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金 :1,000万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。