普段ではありえない!上からのアングルでNSE・LSEと記念撮影「『上からロマンスフォトスポット』produced by KDDI&CASIO」を限定開催
10/1(金)~「マチカメ」とのコラボレーションによりプロ仕様のカメラシェアリングサービスを実現
小田急電鉄株式会社が運営するロマンスカーミュージアム(所在地:神奈川県海老名市、館長:高橋 孝夫)は、2021年10月1日(金)から2022年3月31日(木)までの期間限定で「『上からロマンスフォトスポット』produced by KDDI&CASIO」を開催します。これはプロ仕様の高画質カメラで、普段は撮影できない高い位置からのアングルでロマンスカー・NSE(3100形)、LSE(7000形)と記念撮影できるサービスです。ロマンスカーの象徴ともいえる展望席や2階運転席とともに臨場感あふれるオリジナル写真の撮影をお楽しみいただけます。
「上からロマンスフォトスポット」での撮影イメージ
当ミュージアムでは、今後も外部パートナーとの連携もさせていただきながら、これまでにないワクワクを提供できるイベントの検討・実施をしてまいります。
なお、新型コロナウイルス感染症まん延防止の観点から、入館の事前予約制は継続いたします。
※ロマンスカーミュージアムは、小田急線開業以来初となる屋内常設展示施設です。
1.「『上からロマンスフォトスポット』produced by KDDI&CASIO」について
・実施期間
2021年10月1日(金)~2022年3月31日(木)
・設置場所
1階ロマンスカーギャラリー・NSE(3100形)、LSE(7000形)前
・撮影料金
無料
※撮影した画像のダウンロードには、500円(税込)がかかります。
※画像の購入はクレジットカード決済のみとなります。
※別途、入館料が必要です。
※撮影後、通信環境によりスマートフォンへの送信に時間がかかる場合があります。
2. 「マチカメ」サービス概要
“「撮れたらいいな」を撮るカメラ”として近年、複数施設に設置されている遠隔から高画質なカメラで写真を撮影できるシステムです。アプリのダウンロードやWi-fiの使用は不要で、撮影した写真はその場で確認とダウンロードができます。ご自身のスマートフォンから撮影スポットに設置してあるQRコードを読み取ると、スマートフォンがシャッターになり撮影を行います。高機能設置型写真撮影システムで、ダウンロードした写真はSNSへの投稿も可能です。遠隔操作のため家族やグループ全体で写ることもできます。自分では撮影できない場所から、好きなポーズで写真が撮れるサービスです。
マチカメHP:https://innovation.kddi.com/machicame/
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しテーマパーク・遊園地
- ダウンロード